&attachref(./カーネル・サンダース.jpg);
概要 [#xb7a082b]
カーネル・サンダース(1890~1980)とは,アメリカ合衆国の実業家にして,「ケンタッキー・フライドチキン」の創業者。「カーネルおじさん」として知られる。
本名はハーランド・デーヴィッド・サンダースで、カーネルというのはケンタッキー州に貢献した人物に与えられる名誉大佐という称号なので、名前でも軍の階級である大佐でもない。
本名はハーランド・デーヴィッド・サンダースで、カーネルというのはケンタッキー州に貢献した人物に与えられる名誉大佐という称号なので、名前でも軍の階級である大佐でもない。
M.U.G.E.N [#y6ae991b]
そんなカーネルだが,M.U.G.E.Nではドナルドの対抗勢力にして超強キャラとして重宝されまくっている。若本規夫ボイスとCMボイスを駆使して戦闘するらしく,杖は仕込み剣。チキンで攻撃したり,上から圧力釜の蓋を落としたりと,カオスキャラとしての絶大な地位を持つ。またカーネルVSドナルドネタは今でも重宝されており,ボケてなどでもネタにされていたりする。
カオスバトルでの扱い [#iacfa807]
しかし,カオスバトルではハッキリ言って弱い。うごメモ時代から参戦しているが大体出オチ担当。それもそのはず。何せ素材がないのだから。
現在では?To~no?が出オチの一端,ファル氏が戦国のビッグコア名義だった頃に公開されたアンダーカバーカオスバトルROYAL:1内(*1)で展開されるドナルドズライフワールド~カーネルとドナルドの密会~のストーリーで死亡してしまうという中々悲惨な扱いとなっている・・・なのだが、真の理由はあった、詳細は下に書く。
現在では?To~no?が出オチの一端,ファル氏が戦国のビッグコア名義だった頃に公開されたアンダーカバーカオスバトルROYAL:1内(*1)で展開されるドナルドズライフワールド~カーネルとドナルドの密会~のストーリーで死亡してしまうという中々悲惨な扱いとなっている・・・なのだが、真の理由はあった、詳細は下に書く。
ドナルドとカーネルの物語はMGS4のエンディング前の NAKED SON ;が滞在だった・・・ [#p3e0bf9a]
病気で死んだ真の理由。
ドナルドが知った事は事実ではない
ラストスペルではなかった。
ドナルドが知った事は事実ではない
ラストスペルではなかった。
最初から最後までの理由がひとつだけあった
それは余命が尽きた事である。
それは余命が尽きた事である。
彼が死ぬ前にはドナルドに言ったのだ
「生きろ友よ、末永く幸せに、挫けず、泣かずに生きろ」
それがROYAL:6の内容として明かされる
そう、これは生き返る事を望まない者による
それがROYAL:6の内容として明かされる
そう、これは生き返る事を望まない者による
クローンとしてカーネルは復活してしまったのだ
交わる事はないリキッドがこれに目をつけていた。
カーネルサンダースを、一体だけ複製させようと言う暗躍な計画を
交わる事はないリキッドがこれに目をつけていた。
カーネルサンダースを、一体だけ複製させようと言う暗躍な計画を
カーネルを悪用すると言う事をいまだに誰も知らないことなどを踏まえたドナルド・マクドナルドの戦いが今、始まる
技 [#wd44eb6a]
- カーネルの真髄
M.U.G.E.N.でよく見るあの技。本来は「カーネフェルの真髄」という技なのだが、フェの部分だけを除きカーネルの真髄という音声にしている。
- ケンタッキー♪
ケンタッキーの旧CMでの音声を利用した技。
- カーネルの呪い
1985年に阪神タイガースが日本シリーズを制して日本一になった際、歓喜に沸く阪神ファンが大阪市にある道頓堀川にカーネル人形を投げ入れる(*2)という事件があった。その後、この出来事が原因で2003年までリーグ優勝から遠ざかったとされる都市伝説が由来。(*3)
コメント [#ea6691b9]
タグ [#gae44aed]
&tag(男性,アメリカ,ファストフード店,ケンタッキー,マスコット,実在人物,ドナルドのライバル,出オチキャラ,マイナーキャラ);