ハツデンキ
マップ内各地に設置されている脱出ゲート解放用の発電機。
手に入れたキーパワーを使ってここでジュウデンし、充電率を100%にすることでデグチを開放することができる。
発電機は、通常発電機と特急発電機がある。
通常発電機の発電速度は、約2%/s (目測)
特急発電機の発電速度は、約3.6%/s (目測)
ただし、参加CPUの数を参照する欠員補正、ターン開始時の充電率の差を参照する(ターン中に変動してもターン中は再参照はしない) 不利補正などの要素で補正が入るので、公式発表がないと正確な挙動は把握できない。
手に入れたキーパワーを使ってここでジュウデンし、充電率を100%にすることでデグチを開放することができる。
発電機は、通常発電機と特急発電機がある。
通常発電機の発電速度は、約2%/s (目測)
特急発電機の発電速度は、約3.6%/s (目測)
ただし、参加CPUの数を参照する欠員補正、ターン開始時の充電率の差を参照する(ターン中に変動してもターン中は再参照はしない) 不利補正などの要素で補正が入るので、公式発表がないと正確な挙動は把握できない。
シャッター
アクションボタンを押すと、壁が降りて通路を分断できる。
「ACTION」の範囲内にいるオニには約4秒ほどの気絶を与える。
そのため、シャッター付近で怪しげな動きをするヒト側プレイヤーには注意しよう。
「ACTION」の範囲内にいるオニには約4秒ほどの気絶を与える。
そのため、シャッター付近で怪しげな動きをするヒト側プレイヤーには注意しよう。
注意点としてアクションボタンを押した瞬間に閉じるため、逃げながら使いたい際は、自分の体がシャッターを越えてからアクションボタンを押すこと。
オニは閉じたシャッターに攻撃を2回(オニのパインは1回)当てると破壊できるが、雷マーク(⚡︎)が消えるまで破壊されない。
破壊されたシャッターは機能停止し、そのターン中は再び落とすことはできない。攻守交代時にシャッターはすべて初期状態に戻る。
スタン中、キョンシー中でもシャッターを落とす事は可能。
オニは閉じたシャッターに攻撃を2回(オニのパインは1回)当てると破壊できるが、雷マーク(⚡︎)が消えるまで破壊されない。
破壊されたシャッターは機能停止し、そのターン中は再び落とすことはできない。攻守交代時にシャッターはすべて初期状態に戻る。
スタン中、キョンシー中でもシャッターを落とす事は可能。
ワープポイント
上に乗って約1.5秒経過すると反対側にあるワープポイントへ移動する。
パインが使用する場合は約0.3~0.4秒短縮される。
パインが使用する場合は約0.3~0.4秒短縮される。
ジャンプポイント
サブスキル「ハイジャンプ」、アイテム「ハイジャンプフェザー」よりも高いジャンプが可能な台。
ダッシュして乗ると迷路内の高い壁を2枚越えることもできる。
クールタイムは約10秒。パインが使用する場合はより高く飛ぶことができる。
ダッシュして乗ると迷路内の高い壁を2枚越えることもできる。
クールタイムは約10秒。パインが使用する場合はより高く飛ぶことができる。
コメント
コメントを書き込む前に
- コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
- 当wikiおよびwiki管理人は運営様とは一切関係がありません。ゲームに関する苦情等はwiki管理人に送られても対応できません。
- 質問する前によくある質問をよく読んで同じ質問がないか確認してください。
- wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。