名前 | デオキシス |
資質 | SS |
属性 | 攻 |
タイプ | 持続戦闘、攻防一体 |
性別 | ♂ |
種族値 | 600 |
性能元 | ネスツ京 |
<宿命>
アイデアルワールド | デオキシス、ラティオス、ラティアスを同時に持つと攻撃力が25%アップ |
侵略戦争 | デオキシス、レックウザを同時に持つと攻撃力が25%アップ |
パワーコネクト | デオキシス、ミュウツーを同時に持つと攻撃力が25%アップ |
突然変異ウィルス | ウィルスDNAを覚醒して、ラセンフォースが超・ラセンフォースに変化 |
異邦人 | ホウエンバッジを覚醒して、HPが15%アップ |
エイリアン | ホウエン攻略本を覚醒して、攻撃力が15%アップ |
<スキル>
スピアダイブ | 敵単体にダメージを与え、1ターンの間「サイコピアシング」効果を付与する(毎ターン、HP6%と怒りを100下げる。ボスに対しては無効)。さらに1ターンの間、自身に「反射バリア」を形成する(ダメージ減少率とカウンター率がそれぞれ10%アップ)。ターゲットがレックウザの場合、与えるダメージが30%増加する。 |
ラセンフォース | 1列の敵に螺旋攻撃を炸裂させる。自身に「反射バリア」の効果を付与する(ダメージ減少率、カウンター率がそれぞれ10%増加)。同時に、2ターンの間、敵にサイコピアシング効果を付与する(毎ターンHP6%と怒りを100下げる。ボスに対しては無効)。敵が防御型ポケモンの場合、防御力を30%減少させる(1ターン)。専用持ち物覚醒後、怒り減少効果と超必殺技ダメージが大幅に増加する。 |
伝説攻撃強化 | 自身の攻撃力が恒久的に上昇する。 |
オゾンクライマックス | 味方にいる一部のポケモン(自身、ミュウツー、ダークミュウツー、ミュウ、クレセリア、フーディン、ヤドラン)の必殺技ダメージを増加する(ワカシャモのスキル効果とは重複しない)。また、自身の持続ダメージを無効にする。登場時、敵にレックウザ、ダークミュウツー、ミュウツーの内、任意の一体が存在する場合、最初の1ターンは自身の怒りが1000まで上昇する。 |
<闘志>
【危機】宇宙ウィルス(炎虎) | 敵と味方の死亡時、怒り+150。攻撃時に怒り+27。 |
アリーナのスター | アリーナでのポケモンのHPが100%アップ |
破格のパワー | 全戦闘でのスキル発動率が9.55%アップ |
ふしぎなまもり | 全戦闘でポケモンのHP+20000 |
<紹介>
レーザーを浴びた宇宙ウィルスのDNAが突然変異を起こし、これがデオキシスとなった。不思議な宇宙パワーで姿を変えることができる。争いを好まない性格で、必要なときにだけ攻撃を行う。
レーザーを浴びた宇宙ウィルスのDNAが突然変異を起こし、これがデオキシスとなった。不思議な宇宙パワーで姿を変えることができる。争いを好まない性格で、必要なときにだけ攻撃を行う。
<装備>
- →ウィルスDNA
- ハジツゲキャップ→サンヨウキャップ
- セキチクスカーフ→ソウリュウスカーフ
- トウカベルト→シッポウベルト
- ポケモンバッジ→カントーバッジ
- ポケモン攻略本→イッシュ攻略本
<メモ>
- 依頼に関わるタイプは「エスパー」。
- 「パワーコネクト」「スピアダイブ」「ラセンフォース」「オゾンクライマックス」の元ネタはポケモンカードゲーム。