名前 | ラティアス |
資質 | SS |
属性 | 防 |
タイプ | 疾風迅雷、盤石の守り |
性別 | ♀ |
種族値 | 600 |
性能元 | 二代目Mr.KARATE |
<宿命>
いやしのねがい | ラティアス、カイオーガ、ピッピを同時に持つと攻撃力が25%アップ |
しんぴのまもり | アルセウス、ラティオス、ラティアスを同時に持つとHPが25%アップ |
アシストパワー | ラティアス、クレセリア、ルギア、を同時に持つとHPが25%アップ |
ガードシェア | を覚醒して、きゅうそくとつげきが超・きゅうそくとつげきに変化 |
ミラータイプ | バッジを覚醒して、HPが15%アップ |
サイコシフト | 攻略本を覚醒して、攻撃力が15%アップ |
<スキル>
ライトパルス・レッド | 敵単体に攻撃し、攻撃力を20%減少させる(1ターン)。さらに、25%の確率でめまい状態にする。味方の場にラティオスがいるなら、めまい状態にする確率が50%に増加する。 |
きゅうそくとつげき | 攻撃力の最も高い敵に攻撃し、自身のダメージ増加率を20%増加させ(2ターン)、相手の最大HPの8%の追加ダメージを与え、ターゲットの怒りを200減少させる。味方の場にラティオスがいるなら、相手のダメージ増加率を10%減少させ(2ターン)、味方のラティオスのすべての状態異常効果を打ち消す(デバフとコントロール)。 |
伝説HP強化 | 自身のHPが恒久的に増加する。 |
スコードロン・レッド | 味方前列のカウンター率が増加する。味方が自身のみの場合、カウンター率が更に20%増加する(永久)。味方にラティオスがいる場合、自身のHPが毎ターン12%回復する。味方のラティオスが倒れた場合、即座に自身の怒りを1000回復し、ダメージ増加率が50%増加する(永久)。さらに、自身の異常状態をすべて打ち消す(デバフとコントロール)。 |
<闘志>
【闘争】りゅうのせんかん(蛟蛇) | 攻撃時の怒り+40。攻撃を受けた時、怒り+10 |
アリーナのスター | アリーナでのポケモンのHPが100%アップ |
破格のパワー | 全戦闘でのスキル発動率が9.55%アップ |
ふしぎなまもり | 全戦闘でポケモンのHP+20000 |
<紹介>
流線形の体とガラスのような羽毛を持ち、強大な幻を見せる能力を持つ。人間と変わらない外見になることもできる。また、ラティオスとも共鳴することができる。
流線形の体とガラスのような羽毛を持ち、強大な幻を見せる能力を持つ。人間と変わらない外見になることもできる。また、ラティオスとも共鳴することができる。
<装備>
- →
- ハナダキャップ→ハクタイキャップ
- トキワスカーフ→ライモンスカーフ
- ハナダベルト→カナワベルト
- ポケモンバッジ→ホウエンバッジ
- ポケモン攻略本→ホウエン攻略本
<メモ>
依頼に関わるタイプは「エスパー・ドラゴン」。
ラティアスは♀しか存在しないため、性別が性能元のキャラと一致しない。
依頼に関わるタイプは「エスパー・ドラゴン」。
ラティアスは♀しか存在しないため、性別が性能元のキャラと一致しない。