名前 | サンダー |
資質 | S |
属性 | 攻 |
タイプ | 無限麻痺、電気パの核心 |
性別 | ♂ |
種族値 | 580 |
性能元 | Mr.ビッグ |
<宿命>
三神鳥 | サンダー、ファイヤー、フリーザーを同時に持つと攻撃力が20%アップ |
閃光雷鳴 | サンダー、ピカチュウ、レックウザ、ライコウを同時に持つと攻撃力が20%アップ |
疾風迅雷 | サンダー、ウインディ、ギャロップ、ポッポを同時に持つとHPが20%アップ |
雷蔵 | 電気のタイムカプセルを覚醒して、でんじほうが超・でんじほうに変化 |
雷神トール | ジョウトバッジを覚醒して、HPが15%アップ |
サンダーバード | カロス攻略本を覚醒して、攻撃力が15%アップ |
<スキル>
チャージビーム | 強大な電流で敵単体を攻撃し、30%の確率でターゲットをまひ状態にする。場にライコウかピカチュウがいるなら、自身のクリティカル率と貫通率が10%増加する。 |
でんじほう | 全身の電気を敵単体に集中させて攻撃し、30%の確率でターゲットを重度まひ状態(追加でターゲットのクリティカル耐性とガード率が30%減少する)にする。強大な電気はターゲットを貫き、ターゲットの後方にも50%のダメージを与える。専用持ち物覚醒後、基本ダメージとまひにする確率、効果が全面的に増加する。 |
マスター攻撃強化 | 自身の攻撃力が恒久的に上昇する。 |
じばそうさ | 空気中の電磁波を操る。戦闘中、自身の攻撃力が増加する。さらに味方のまひ使いポケモン(ライコウ、ピカチュウ、ダークミュウツー、サンダー)がまひしたことのあるターゲットにまひ効果のあるスキルを発動する確率を20%増加させ、ターゲットに残っている怒りを100獲得する。 |
<闘志>
【危機】おみとおし(悪虎) | 味方死亡時、エネルギー+128。敵死亡時、エネルギー+味方死亡時の3/4 |
アリーナのスター | アリーナでのポケモンのHPが100%アップ |
破格のパワー | 全戦闘でのスキル発動率が9.55%アップ |
ふしぎなまもり | 全戦闘でポケモンのHP+20000 |
<紹介>
雷雲の中にいると言われる伝説のポケモン。雷を自在に操る。空が暗くなり、稲妻が連続して落ちていく果てに現れる。
雷雲の中にいると言われる伝説のポケモン。雷を自在に操る。空が暗くなり、稲妻が連続して落ちていく果てに現れる。
<装備>
- チョウジグローブ→電気のタイムカプセル
- ハジツゲキャップ→サンヨウキャップ
- セキチクスカーフ→ソウリュウスカーフ
- トウカベルト→シッポウベルト
- ポケモンバッジ→ジョウトバッジ
- ポケモン攻略本→カロス攻略本
<メモ>
依頼におけるタイプは「でんき・ひこう」。
依頼におけるタイプは「でんき・ひこう」。