D-OOB01 天頂への指令







カテゴリ パック名 サイズ 種類 国家数 収録国家
オリカのみ 天頂への指令 ブースター 全90種 5 ドラゴンエンパイア,ダークステイツ,ブラントゲート,ケテルサンクチュアリ,ストイケイア



Dオリジナルブースター「天頂への指令」

 収録国家:ドラゴンエンパイア,ダークステイツ,ブラントゲート,ケテルサンクチュアリ,ストイケイア
 全90種[新規90種]+マーカーカード2種(※2種再録)
 (RRR:12種/RR:18種/R:20種/C:40種)
   パラレル44種[SP:38種/DSR:1種/SSR:5種]
   1パック7枚/1BOX16パック。

対応レギュレーション:スタンダード(Dシリーズ)。
Dオリジナルブースター。すべてのカードがオリカ。
DSR1種は「封焔の巫女 リノリリ」。
パッケージイラストは「聖皇竜 リゼネラル・ドラゴン」。
オリジナルトライアルデッキ2種「Dragon Lord~偉大なる栄冠~」、「Black Volt~電奏光奇~」を強化!
オーダーカード多数収録。様々なオーダーカードを駆使せよ!
トリガーオーダーのヒールトリガーも収録!
上記オリジナルデッキ2国家を除く3国家に新ライドライン登場!
装備カードで戦う「バウサーガラ」にグレード4と新たな装備カード登場!

ドラゴンエンパイア》:<クラウンユニット>、「封焔の巫女」
ダークステイツ》:「幻影勇士」、「グリードン」
ブラントゲート》:「リカヴァル」、「グラビディア」
ケテルサンクチュアリ》:<サモンオーダー>、「バスティオン」
ストイケイア》:<黒奏札>、「フラッグバーグ」
  • ドラゴンエンパイア》:「Dragon Lord~偉大なる栄冠~」を強化!さらなるクラウンユニットの力を体感せよ!
  • ダークステイツ》:同名カードをSブラストする「偽壊」能力を操れ!己の魂を使って強力な能力を解放!
  • ブラントゲート》:セットオーダー<兵装>を駆使し、超強力なヴァンガード一点集中強化攻撃を繰り出せ!
  • ケテルサンクチュアリ》:『サモンオーダー』を使いこなせ!ユニットを5枚揃えて強力な布陣を築いて戦う!
  • ストイケイア》:「Black Volt~電奏光奇~」を強化!さらなる奏光能力を解放した力を手に入れろ!

関連



カードリスト


ナンバー 出自 レアリティ グレード パワー カード名 国家 トリガー 備考
D-OOB01/001 オリカ RRR OG 15000 聖皇竜 リゼネラル・ドラゴン ドラゴンエンパイア クラウンユニット
D-OOB01/002 オリカ RRR 4 13000 封焔の巫女 リノリリ ドラゴンエンパイア
D-OOB01/003 オリカ RRR 1 8000 遊撃竜 バックフィア・ワイバーン ドラゴンエンパイア
D-OOB01/004 オリカ RRR 3 13000 幻影勇士 ディベテス・バイカー ダークステイツ ライドライン
D-OOB01/005 オリカ RRR 3 13000 強欲魔皇竜 グリードン・イーター ダークステイツ
D-OOB01/006 オリカ RRR 3 13000 巨栄大佐 リカヴァル ブラントゲート ライドライン
D-OOB01/007 オリカ RRR 3 13000 グラビディア・ネルトリンガー ”Barn” ブラントゲート
D-OOB01/008 オリカ RRR 3 13000 秩序の剣煌 ラミニン ケテルサンクチュアリ ライドライン
D-OOB01/009 オリカ RRR 3 オーダー 大いなる天罰”グロート” ケテルサンクチュアリ サモンオーダー
D-OOB01/010 オリカ RRR 3 13000 旗艦業竜 フラッグバーグ・グランド ストイケイア
D-OOB01/011 オリカ RRR 3 13000 天震怪刃 マスターシュバルツ ストイケイア
D-OOB01/012 オリカ RRR 1 8000 ハイリボルテック・シューター ストイケイア
D-OOB01/013 オリカ RR OG 15000 聖皇竜 ディバインアーク・ドラゴン ドラゴンエンパイア クラウンユニット
D-OOB01/014 オリカ RR 1 8000 ヴェルリーナ・スパイラルハウンド ドラゴンエンパイア
D-OOB01/015 オリカ RR 4 オーダー 封焔の翼 アルティクライシス ドラゴンエンパイア ノーマルオーダー/装備
D-OOB01/016 オリカ RR 3 13000 制裁を告げる者 グレジオード ダークステイツ
D-OOB01/017 オリカ RR 2 10000 シャワースピネス・スパルタント ダークステイツ
D-OOB01/018 オリカ RR 2 10000 スチームドクター リ・ネル ダークステイツ
D-OOB01/019 オリカ RR 1 8000 デザイアデビル ティーランド ダークステイツ
D-OOB01/020 オリカ RR 2 10000 ギャラクシー・スターハイパー ブラントゲート
D-OOB01/021 オリカ RR 1 8000 グラビディア・キライン ブラントゲート
D-OOB01/022 オリカ RR 1 8000 コズミカル・ガール ブラントゲート
D-OOB01/023 オリカ RR 3 オーダー 鋼鉄機震の巨光城 ブラントゲート セットオーダー
D-OOB01/024 オリカ RR 3 13000 剛名の騎士 エテルバント ケテルサンクチュアリ
D-OOB01/025 オリカ RR 2 10000 ハイドッグブリーダー タフナム ケテルサンクチュアリ
D-OOB01/026 オリカ RR 1 8000 フラッシュディパーク・ドラゴン ケテルサンクチュアリ
D-OOB01/027 オリカ RR 2 オーダー 剣聖騎心”アヴェドン” ケテルサンクチュアリ サモンオーダー
D-OOB01/028 オリカ RR 2 10000 ティアーナイト バスケル ストイケイア
D-OOB01/029 オリカ RR 1 8000 邪烈怪児 ヴェノムニードル ストイケイア
D-OOB01/030 オリカ RR 1 8000 深海散歩の監視官 ストイケイア
D-OOB01/031 オリカ R 2 10000 竜衛騎士 デットブランセル ドラゴンエンパイア
D-OOB01/032 オリカ R 1 8000 封焔忍妖 アサマ ドラゴンエンパイア
D-OOB01/033 オリカ R 1 8000 封焔竜 シテメラド ドラゴンエンパイア
D-OOB01/034 オリカ R 0 オーダー 乱舞する宴 ドラゴンエンパイア トリガーオーダー
D-OOB01/035 オリカ R 2 10000 幻影勇士 ヴィデット ダークステイツ ライドライン
D-OOB01/036 オリカ R 1 8000 ギミックカウント・トリッカー ダークステイツ
D-OOB01/037 オリカ R 2 オーダー 幻影戦線への来訪 ダークステイツ ノーマルオーダー
D-OOB01/038 オリカ R 0 オーダー 暗黒布のブラックカーテン ダークステイツ トリガーオーダー
D-OOB01/039 オリカ R 3 13000 巨栄機獣 ディバファリオ ブラントゲート
D-OOB01/040 オリカ R 2 10000 巨栄少佐 アメラレット ブラントゲート ライドライン
D-OOB01/041 オリカ R 1 オーダー 超特兵装 スペリオルライズ ブラントゲート セットオーダー
D-OOB01/042 オリカ R 0 オーダー 特殊機関の精鋭防輪 ブラントゲート トリガーオーダー
D-OOB01/043 オリカ R 2 10000 正義執行 デイゴス ケテルサンクチュアリ ライドライン
D-OOB01/044 オリカ R 2 9000 スカイリペイント・ドラゴン ケテルサンクチュアリ
D-OOB01/045 オリカ R 0 オーダー 聖者の円陣 ケテルサンクチュアリ トリガーオーダー
D-OOB01/046 オリカ R 1 オーダー 聖なる雄叫び”リヴェレスター” ケテルサンクチュアリ サモンオーダー
D-OOB01/047 オリカ R 2 10000 スパイラル・クロッガー ストイケイア
D-OOB01/048 オリカ R 1 5000 ワンポイントシュート・ドラゴン ストイケイア
D-OOB01/049 オリカ R 3 オーダー 帝王の勧誘 ストイケイア ノーマルオーダー
D-OOB01/050 オリカ R 0 オーダー 心の太陽 ストイケイア トリガーオーダー
D-OOB01/051 オリカ C 3 13000 遊撃竜 ワンダーハイ・ドラゴン ドラゴンエンパイア
D-OOB01/052 オリカ C 2 10000 封焔の拳僧 マグブ ドラゴンエンパイア
D-OOB01/053 オリカ C 2 10000 焔の巫女 ドレータ ドラゴンエンパイア
D-OOB01/054 オリカ C 2 10000 竜衛騎士 ディンファ ドラゴンエンパイア
D-OOB01/055 オリカ C 1 8000 竜騎士 マトマネス ドラゴンエンパイア
D-OOB01/056 オリカ C 3 オーダー 封焔の砲撃 ヴェータルメウス ドラゴンエンパイア ノーマルオーダー/装備
D-OOB01/057 オリカ C 1 オーダー ドレスコンビネーション! ドラゴンエンパイア ノーマルオーダー
D-OOB01/058 オリカ C 2 オーダー 栄冠に集いて、我を守れ ドラゴンエンパイア ブリッツオーダー
D-OOB01/059 オリカ C 3 13000 デザイアデビル ブロール ダークステイツ
D-OOB01/060 オリカ C 2 10000 主要突貫の時空巨兵 ダークステイツ
D-OOB01/061 オリカ C 2 8000 デザイアデビル ドルート ダークステイツ
D-OOB01/062 オリカ C 1 8000 幻影勇士 ソウイ ダークステイツ ライドライン
D-OOB01/063 オリカ C 1 8000 バックエンド・ドライバー ダークステイツ
D-OOB01/064 オリカ C 0 6000 始まりの影踏 マニミル ダークステイツ ライドライン
D-OOB01/065 オリカ C 1 オーダー ハピネスパズル ダークステイツ ノーマルオーダー
D-OOB01/066 オリカ C 3 オーダー 貪欲なる悪魔の遊戯 ダークステイツ ブリッツオーダー
D-OOB01/067 オリカ C 2 10000 グラビディア・スラッシュ ブラントゲート
D-OOB01/068 オリカ C 2 10000 業拳竜 スパルタントマグナム・ドラゴン ブラントゲート
D-OOB01/069 オリカ C 2 9000 巨栄震姫 アパナ ブラントゲート
D-OOB01/070 オリカ C 1 8000 巨栄機勇 バスパー ブラントゲート
D-OOB01/071 オリカ C 1 8000 巨栄軍曹 アメラレット ブラントゲート ライドライン
D-OOB01/072 オリカ C 0 6000 巨栄新兵 リリム ブラントゲート ライドライン
D-OOB01/073 オリカ C 3 オーダー グラビディアエナジー ブラントゲート ノーマルオーダー
D-OOB01/074 オリカ C 2 オーダー 超特兵装 トライリアクション ブラントゲート セットオーダー
D-OOB01/075 オリカ C 3 13000 閃禍の騎士 タミー ケテルサンクチュアリ
D-OOB01/076 オリカ C 2 10000 コンタクトカラート・エンジェル ケテルサンクチュアリ
D-OOB01/077 オリカ C 1 8000 紡がれる意思 キレン ケテルサンクチュアリ ライドライン
D-OOB01/078 オリカ C 1 8000 天帝の使い メクレイス ケテルサンクチュアリ
D-OOB01/079 オリカ C 1 7000 リバースデッド・シャーバウ ケテルサンクチュアリ
D-OOB01/080 オリカ C 0 6000 新たなる希望 レミアル ケテルサンクチュアリ ライドライン
D-OOB01/081 オリカ C 3 オーダー 双生の魁”ヴァステク” ケテルサンクチュアリ サモンオーダー
D-OOB01/082 オリカ C 2 オーダー 天飾る明道”ライズテラス” ケテルサンクチュアリ サモンオーダー
D-OOB01/083 オリカ C 3 13000 蒼砲竜 シャワードレイン・ドラゴン ストイケイア
D-OOB01/084 オリカ C 3 13000 グラスタイフーン・ドラゴン ストイケイア
D-OOB01/085 オリカ C 2 10000 切双怪人 ボートランバー ストイケイア
D-OOB01/086 オリカ C 2 10000 霊魂怪人 エヴルケプト ストイケイア
D-OOB01/087 オリカ C 1 8000 ティアーナイト ケパレク ストイケイア
D-OOB01/088 オリカ C 1 8000 バーチカル・アント ストイケイア
D-OOB01/089 オリカ C 2 オーダー その狼煙、消えゆくのみか ストイケイア ノーマルオーダー
D-OOB01/090 オリカ C 2 オーダー 護衛射撃 ストイケイア ブリッツオーダー
D-OOB01/T01 オリカ T スターダムクラウン マーカーカード
D-OOB01/T02 オリカ T 黒奏札 マーカーカード

+ SSRカードリスト
SP,DSR,SSRカードリスト

  • SP(38種)
ナンバー 出自 レアリティ グレード パワー カード名 国家 トリガー 備考
D-OOB01/S01 オリカ SP OG 15000 聖皇竜 リゼネラル・ドラゴン ドラゴンエンパイア クラウンユニット
D-OOB01/S02 オリカ SP 4 13000 封焔の巫女 リノリリ ドラゴンエンパイア
D-OOB01/S03 オリカ SP 1 8000 遊撃竜 バックフィア・ワイバーン ドラゴンエンパイア
D-OOB01/S04 オリカ SP 3 13000 幻影勇士 ディベテス・バイカー ダークステイツ ライドライン
D-OOB01/S05 オリカ SP 3 13000 強欲魔皇竜 グリードン・イーター ダークステイツ
D-OOB01/S06 オリカ SP 3 13000 巨栄大佐 リカヴァル ブラントゲート ライドライン
D-OOB01/S07 オリカ SP 3 13000 グラビディア・ネルトリンガー ”Barn” ブラントゲート
D-OOB01/S08 オリカ SP 3 13000 秩序の剣煌 ラミニン ケテルサンクチュアリ ライドライン
D-OOB01/S09 オリカ SP 3 オーダー 大いなる天罰”グロート” ケテルサンクチュアリ サモンオーダー
D-OOB01/S10 オリカ SP 3 13000 旗艦業竜 フラッグバーグ・グランド ストイケイア
D-OOB01/S11 オリカ SP 3 13000 天震怪刃 マスターシュバルツ ストイケイア
D-OOB01/S12 オリカ SP 1 8000 ハイリボルテック・シューター ストイケイア
D-OOB01/S13 オリカ SP 0 オーダー 乱舞する宴 ドラゴンエンパイア トリガーオーダー
D-OOB01/S14 オリカ SP 0 オーダー 暗黒布のブラックカーテン ダークステイツ トリガーオーダー
D-OOB01/S15 オリカ SP 0 オーダー 特殊機関の精鋭防輪 ブラントゲート トリガーオーダー
D-OOB01/S16 オリカ SP 0 オーダー 聖者の円陣 ケテルサンクチュアリ トリガーオーダー
D-OOB01/S17 オリカ SP 0 オーダー 心の太陽 ストイケイア トリガーオーダー
D-OOB01/S18 オリカ SP 3 13000 ドラゴンロード・パラディン ドラゴンエンパイア ライドライン
D-OOB01/S19 オリカ SP 2 10000 竜騎士 フィアロン ドラゴンエンパイア ライドライン
D-OOB01/S20 オリカ SP 1 8000 竜子 フィアロン ドラゴンエンパイア ライドライン
D-OOB01/S21 オリカ SP 0 6000 プリミティブ・フィアロン ドラゴンエンパイア ライドライン
D-OOB01/S22 オリカ SP 4 オーダー 封焔の翼 アルティクライシス ドラゴンエンパイア ノーマルオーダー/装備
D-OOB01/S23 オリカ SP 3 オーダー 封焔の砲撃 ヴェータルメウス ドラゴンエンパイア ノーマルオーダー/装備
D-OOB01/S24 オリカ SP 2 10000 幻影勇士 ヴィデット ダークステイツ ライドライン
D-OOB01/S25 オリカ SP 1 8000 幻影勇士 ソウイ ダークステイツ ライドライン
D-OOB01/S26 オリカ SP 0 6000 始まりの影踏 マニミル ダークステイツ ライドライン
D-OOB01/S27 オリカ SP 2 10000 巨栄少佐 アメラレット ブラントゲート ライドライン
D-OOB01/S28 オリカ SP 1 8000 巨栄軍曹 アメラレット ブラントゲート ライドライン
D-OOB01/S29 オリカ SP 0 6000 巨栄新兵 リリム ブラントゲート ライドライン
D-OOB01/S30 オリカ SP 1 オーダー 超特兵装 スペリオルライズ ブラントゲート セットオーダー
D-OOB01/S31 オリカ SP 2 オーダー 超特兵装 トライリアクション ブラントゲート セットオーダー
D-OOB01/S32 オリカ SP 2 10000 正義執行 デイゴス ケテルサンクチュアリ ライドライン
D-OOB01/S33 オリカ SP 1 8000 紡がれる意思 キレン ケテルサンクチュアリ ライドライン
D-OOB01/S34 オリカ SP 0 6000 新たなる希望 レミアル ケテルサンクチュアリ ライドライン
D-OOB01/S35 オリカ SP 3 13000 電奏光奇 ブラスピング・バル ストイケイア ライドライン
D-OOB01/S36 オリカ SP 2 10000 電光怪人 スパル・バル ストイケイア ライドライン
D-OOB01/S37 オリカ SP 1 8000 電光怪人 バル・キッド ストイケイア ライドライン
D-OOB01/S38 オリカ SP 0 6000 電光幼怪 リトル・バル ストイケイア ライドライン

  • DSR(1種)
ナンバー 出自 レアリティ グレード パワー カード名 国家 トリガー 備考
D-OOB01/DSR01 オリカ DSR 4 13000 封焔の巫女 リノリリ ドラゴンエンパイア 御薬袋ミレイ&リノリリ

  • SSR(5種)
ナンバー 出自 レアリティ グレード パワー カード名 国家 トリガー 備考
D-OOB01/SSR01 オリカ SSR 3 13000 ドラゴンロード・パラディン ドラゴンエンパイア
D-OOB01/SSR02 オリカ SSR 3 13000 幻影勇士 ディベテス・バイカー ダークステイツ
D-OOB01/SSR03 オリカ SSR 3 13000 巨栄大佐 リカヴァル ブラントゲート
D-OOB01/SSR04 オリカ SSR 3 13000 秩序の剣煌 ラミニン ケテルサンクチュアリ
D-OOB01/SSR05 オリカ SSR 3 13000 電奏光奇 ブラスピング・バル ストイケイア



オリカ一覧


聖皇竜 リゼネラル・ドラゴン

聖皇竜(せいこうりゅう) リゼネラル・ドラゴン
ドラゴンエンパイア- クラウンドラゴン
グレード〈オーバー〉 クラウンユニット (トリプルドライブ!!!)
パワー 15000 / クリティカル 1
【クラウンフォーム】『ドラゴンロード・パラディン』(あなたの能力で山札からクラウンユニットを探してライドする際、あなたのヴァンガードが「ドラゴンロード・パラディン」なら選択できる)
【(V)】:このユニットがアタックした時、【コスト】[【Cブラスト】(1),手札から1枚選び、山札の下に望む順で置く]ことで、あなたはスターダムクラウンを1つ得て、あなたの山札を上から5枚見て、あなたのスターダムクラウン・マーカーと同じ枚数までユニットカードを選び、(R)にコールし、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、そのターン中、それらとこのユニットのパワー+10000。山札をシャッフルする。
D-OOB01/001 RRR
D-OOB01/S01 SP

封焔の巫女 リノリリ

封焔(ほうえん)巫女(みこ) リノリリ
ドラゴンエンパイア- ヒューマン
グレード〈4〉 ノーマルユニット (トリプルドライブ!!!)
パワー 13000 / クリティカル 1
【(V)】:このユニットは「封焔の巫女 バヴサーガラ」としても扱い、2枚以上装備しているなら、さらにこのユニットのクリティカル+1。
【(V)】【ターン1回】:いずれかのライドフェイズ開始時かあなたのアタックフェイズ開始時、あなたのソウルに「バウサーガラ」を含むカードがあるなら、[【コスト】[【Cブラスト】(1),【Sブラスト】(1)]することで、あなたのドロップからグレード1以下を1枚選び、このユニットと同じ縦列の(R)にコールし、以下をすべて行う。
・あなたの、手札かドロップから装備カードを1枚選び、このユニットに装備する。
・あなたのターンなら、相手の前列のリアガードをすべて退却させる。
D-OOB01/002 RRR
D-OOB01/S02 SP
D-OOB01/DSR01 DSR

遊撃竜 バックフィア・ワイバーン

遊撃竜(ゆうげきりゅう) バックフィア・ワイバーン
ドラゴンエンパイア- ウイングドラゴン
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】:あなたのスターダムクラウン・マーカーが2枚以上なら、このユニットのパワー+5000。
:あなたのバトルフェイズ以外にこのカードが手札から山札に置かれた時、あなたの、(V)かソウルに「ドラゴンロード」を含むカードがあるなら、【コスト】[【Sブラスト】(1)]することで、このカードを(R)にコールする。
D-OOB01/003 RRR
D-OOB01/S03 SP
D-OOB01/SSR02 SSR

幻影勇士 ディベテス・バイカー

幻影勇士(げんえいゆうし) ディベテス・バイカー
ダークステイツ- エルフ
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
偽壊(ぎかい)-【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、偽壊能力を持つ別名のリアガードを2枚選び、山札からそれらと同名のカードをそれぞれ1枚まで探し、ソウルに置き、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[このユニットと同名を【Sブラスト】(1)]することで、そのターン中、相手の守護者は能力をすべて失い、シールド+20000。山札をシャッフルする。
【(V)】【ターン1回】:あなたのユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[【Cブラスト】(1),リアガードを1枚ソウルに置く]ことで、あなたのソウルから1枚選び、(R)にコールし、ソウルにそのユニットと同名のカードがあるなら、そのターン中、そのユニットのパワー+10000。
D-OOB01/004 RRR
D-OOB01/S04 SP

強欲魔皇竜 グリードン・イーター

強欲魔皇竜(ごうよくまおうりゅう) グリードン・イーター
ダークステイツ- デーモン
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
:このカードがライドする際、あなたのソウルの「デザイアデビル」を含むカードが6枚以上なら、このライドはペルソナライドになる。
【(V)】:このユニットがアタックしたバトル終了時、あなたの【スタンド】しているリアガードが4枚以上なら、【コスト】[【Sブラスト】(2),手札から3枚ソウルに置く]ことで、あなたのソウルから「グリードン」を含むカードを1枚【スタンド】でライドし、あなたのソウルが10枚以下なら、そのターン中、そのユニットのドライブ-1。この能力は同名カードを含めて各ターンに1回まで使える。
D-OOB01/005 RRR
D-OOB01/S05 SP

巨栄大佐 リカヴァル

巨栄大佐(きょえいたいさ) リカヴァル
ブラントゲート- ワーカロイド
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
【(V)】【ターン1回】:あなたのオーダーゾーンに兵装が置かれた時、山札を上から3枚見て、1枚まで(R)にコールし、残りを山札の下に望む順で置く。
【(V)】:このユニットがアタックした時、【コスト】[【Cブラスト】(1),リアガードを2枚【レスト】する]ことで、そのバトル中、このユニットはこのコストで【レスト】したユニットの合計分のパワーを得て、さらにこのコストで前列の(R)にいるユニットを2枚【レスト】したなら、相手は手札から守護者を(G)にコールできない。
D-OOB01/006 RRR
D-OOB01/S06 SP
D-OOB01/SSR03 SSR

グラビディア・ネルトリンガー ”Barn”

グラビディア・ネルトリンガー ”Barn(バーン)
ブラントゲート- スペースドラゴン
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
【(V)】【(V)】:【コスト】[【Sブラスト】(1),手札から隕石カードを1枚オーダーゾーンに置く]ことで、1枚引く。
【(V)】:このユニットがアタックした時、【コスト】[【Cブラスト】(1),オーダーゾーンから隕石を5枚選び、ドロップに置く]ことで、そのバトル中、相手のヴァンガードのグレード1につき、あなたのトリガー効果は1回発動する。このコストでは、あなたの能力の影響を受けない。
D-OOB01/007 RRR
D-OOB01/S07 SP

秩序の剣煌 ラミニン

秩序の剣煌(グレイス・セイバー) ラミニン
ケテルサンクチュアリ- ヒューマン
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
【(V)】:あなたがサモンオーダーをプレイした時、あなたはこのターンにオーダーを追加で1回プレイできる。(発動するたびにプレイ回数が増える)
【(V)】:このコストは、あなたがこのターンにプレイしたサモンオーダー1回につき【Cブラスト】(1)減る。このユニットがアタックした時、【コスト】[【Cブラスト】(2),手札から1枚捨てる]ことで、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000し、あなたのリアガードが5枚なら、さらにこのユニットのドライブ+1。
D-OOB01/008 RRR
D-OOB01/S08 SP
D-OOB01/SSR04 SSR

大いなる天罰”グロート”

大いなる天罰(パニッシュメント) ”グロート”
ケテルサンクチュアリ
グレード〈3〉 サモンオーダー/招集 
(サモンオーダーはプレイ後、ユニットのいない(R)にユニットカードとしてコールしてよい)
【コスト】[【Cブラスト】(1)]することでプレイできる!
ノーマルユニットが出るまであなたの山札を上から公開し、公開されたカードを(R)にコールし、あなたの元々のカードタイプがオーダーカードの他のユニットがいないなら、手札から1枚捨てる。山札をシャッフルする。
【サモン】13000((R)のこのカードは、『パワー13000/クリティカル1』を持ち、以下を能力を持つ)
【(R)】:このターンにあなたが2回以上サモンオーダーをプレイしているなら、このユニットの元々のクリティカルは2になる。
D-OOB01/009 RRR
D-OOB01/S09 SP

旗艦業竜 フラッグバーグ・グランド

旗艦業竜(きかんごうりゅう) フラッグバーグ・グランド
ストイケイア- ティアードラゴン
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、そのターン中、このユニットは「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」としても扱い、このターンにあなたのユニットがアタックしたバトル中、そのユニットがこのターンに2回以上アタックしているなら、相手は手札から(G)にコールする際、2枚以上同時にコールしない限りコールできない。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、1枚引く。
【(V)】:このユニットがアタックした時、このターン4回目以降のバトルなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000/クリティカル+1。
D-OOB01/010 RRR
D-OOB01/S10 SP

天震怪刃 マスターシュバルツ

天震怪刃(てんしんかいじん) マスターシュバルツ
ストイケイア- インセクト
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
【(R)】奏光5(あなたの(V)の黒奏札マーカーが5枚以上で有効):このユニットがアタックしたバトルでは、相手は手札から(G)にコールする際、2枚以上同時にコールしない限りコールできない。
【(R)】奏光3(あなたの(V)の黒奏札マーカーが3枚以上で有効):このユニットのアタックがグレード3以上のヴァンガードにヒットした時、【コスト】[【Cブラスト】(2)]することで、次の相手のターン終了時まで、相手はノーマルライドできない。
D-OOB01/011 RRR
D-OOB01/S11 SP

ハイリボルテック・シューター

ハイリボルテック・シューター
ストイケイア- アクアロイド
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】:あなたの(V)の「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」がアタックした時、このターン4回目以降のバトルなら、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、1枚引く。
【(R)】【ターン1回】:このユニットと同じ縦列にいるあなたのリアガードがカードの効果で【スタンド】した時、山札を上から3枚公開し、ユニットカードを1枚まで手札に加え、残りを山札の下に置く。手札に加えたら、手札から1枚捨てる。
D-OOB01/012 RRR
D-OOB01/S12 SP

聖皇竜 ディバインアーク・ドラゴン

聖皇竜(せいこうりゅう) ディバインアーク・ドラゴン
ドラゴンエンパイア- クラウンドラゴン
グレード〈オーバー〉 クラウンユニット (トリプルドライブ!!!)
パワー 15000 / クリティカル 1
【クラウンフォーム】『ドラゴンロード・パラディン』(あなたの能力で山札からクラウンユニットを探してライドする際、あなたのヴァンガードが「ドラゴンロード・パラディン」なら選択できる)
:このユニットが(V)に登場した時、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、あなたの山札から「ドラゴンロード・パラディン」を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
D-OOB01/013 RR

ヴェルリーナ・スパイラルハウンド

ヴェルリーナ・スパイラルハウンド
ドラゴンエンパイア- タリスマン
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【オーバードレス】-「トリクスタ」((R)にノーマルコールするかわりに、指定ユニットの上に重ねて登場させてもよい)
:このユニットが(R)に登場した時、【オーバードレス】したなら、1枚引き、そのターン中、あなたは『【オーバードレス】状態のあなたのユニットすべてのパワー+5000。』を得る。この能力は同名のカードを含めて各ターン1回まで使える。
D-OOB01/014 RR

封焔の翼 アルティクライシス

封焔(ほうえん)(つばさ) アルティクライシス
ドラゴンエンパイア
グレード〈4〉 ノーマルオーダー/装備
右神装備-「封焔の巫女 リノリリ」(プレイ後、指定されたヴァンガードに装備する。新たに右神装備を装備したら、このカードをドロップに置く)
:このカードは「封焔の巫女 リノリリ」以外に装備できず、そのユニット以外に効果で装備される際、装備するのではなくドロップに置く。
【(V)】:このカードを装備しているユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[手札から3枚捨てる]ことで、あなたのヴァンガードを【スタンド】させ、そのターン中、パワー+10000/ドライブ-2し、このカードを装備しているユニットが装備している装備カードをすべてドロップに置く。
D-OOB01/015 RR
D-OOB01/S022 SP

制裁を告げる者 グレジオード

制裁(せいさい)()げる(もの) グレジオード
ダークステイツ- ヴァンパイア
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、山札を上から5枚見て、偽壊能力を持つカードをすべてソウルに置き、山札をシャッフルする。
偽壊-:このユニットがグレード3以上にアタックした時、あなたのヴァンガードが「幻影勇士 ディベテス・バイカー」なら、【コスト】[このユニットと同名を【Sブラスト】(1)]ことで、このユニットを【スタンド】させる。この能力は同名カードを含めて各ターンに1回まで使える。
D-OOB01/016 RR

シャワースピネス・スパルタント

シャワースピネス・スパルタント
ダークステイツ- アビスドラゴン
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが手札から(R)に登場した時、あなたのヴァンガードが「幻影勇士 ディベテス・バイカー」なら、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、【Sチャージ】(1)し、あなたのソウルから偽壊能力を持つカードを1枚選び、あなたのソウルにそのカードと同名のカードが2枚以上なら、そのカードを(R)にコールする。
偽壊-【(R)】:このユニットがアタックした時、【コスト】[このユニットと同名を【Sブラスト】(1)]することで、そのバトル中、相手は手札から守護者を(G)にコールできない。
D-OOB01/017 RR

スチームドクター リ・ネル

スチームドクター リ・ネル
ダークステイツ- ヒューマン
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが(R)に登場した時、あなたのヴァンガードが偽壊能力を持つグレード3以上なら、【コスト】[【Cブラスト】(1),このカードと同名を【Sブラスト】(1)]することで、2枚引き、手札から1枚ソウルに置く。
D-OOB01/018 RR

デザイアデビル ティーランド

デザイアデビル ティーランド
ダークステイツ- デーモン
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが手札から(R)に登場した時、「グリードン」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[【Cブラスト】(1),ドロップからノーマルユニットを2枚選び、山札の下に望む順で置く]することで、そのターン中、このユニットは『永【(R)】:あなたのヴァンガードの能力でソウルに置くリアガードを選ぶ際、あなたはこのユニットを2枚分として選んでよい。』を得る。
D-OOB01/019 RR

ギャラクシー・スターハイパー

ギャラクシー・スターハイパー
ブラントゲート- バトロイド
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが(R)に登場した時、あなたのオーダーゾーンにあるカードにより、以下をすべて行う。
・「超特兵装 スペリオルライズ」-【Sチャージ】(1)し、あなたのオーダーゾーンにカードが2枚以上あるなら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
・「超特兵装 トライリアクション」-そのターン中、このユニットはヴァンガードにアタックできず、【(R)】【ターン1回】:このユニットが相手のリアガードにアタックした時、このユニットを【スタンド】させる。』を得る。
D-OOB01/020 RR

グラビディア・キライン

グラビディア・キライン
ブラントゲート- エイリアン
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】:このターンにあなたのオーダーゾーンから隕石カードが5枚以上ドロップに置かれているなら、そのターン中、あなたのドライブチェックで出るトリガー効果のパワー増加を+5000する。
:このユニットが(R)に登場した時、「ネルトリンガー」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[【Cブラスト】(1),手札から1枚捨てる]ことで、あなたの山札を上から1枚公開し、それが隕石カードならオーダーゾーンに置き、違うなら、手札に加える。
D-OOB01/021 RR

コズミカル・ガール

コズミカル・ガール
ブラントゲート- ワーカロイド
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】【ターン1回】:あなたのオーダーゾーンにセットオーダーが置かれた時、【コスト】[【Cブラスト】(1),【Sブラスト】(1)]することで、1枚引き、オーダーゾーンのあなたのカードが2枚以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
D-OOB01/022 RR

鋼鉄機震の巨光城

鋼鉄機震(こうてつきしん)巨光城(きょこうじょう)
ブラントゲート
グレード〈3〉 セットオーダー
(セットオーダーはプレイ後、オーダーゾーンに置く)
:守護者
あなたのオーダーゾーンに「鋼鉄機震の巨光城」がないなら、【コスト】[手札から1枚捨てる]ことでプレイできる!
【オーダーゾーン】:あなたのヴァンガードがアタックされた時、【コスト】[このカードをドロップに置く]ことで、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。
D-OOB01/023 RR

剛名の騎士 エテルバント

剛名(ごうめい)騎士(きし) エテルバント
ケテルサンクチュアリ- ヒューマン
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
【(R)】:このユニットが【スタンド】した時、あなたの山札を上から1枚見て、山札の上に置き、「バスティオン」を含むグレード4のあなたのヴァンガードがいるなら、山札の上ではなく下に置いてよい。下に置いたら、あなたは『【Sブラスト】(1)』『手札から1枚捨てる』のどちらかを行う。(この効果は強制)
D-OOB01/024 RR

ハイドッグブリーダー タフナム

ハイドッグブリーダー タフナム
ケテルサンクチュアリ- ヒューマン
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】:このユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[【Sブラスト】(1),このユニットをソウルに置く]ことで、このユニットと同じ縦列にいるあなたのリアガードを1枚選び、手札に戻して公開する。公開したカードがユニットカードなら、手札から1枚捨てる。
【ソウル】:「ラミニン」を含むあなたのヴァンガードがアタックされた時、【コスト】[手札から招集カードを1枚捨てる]ことで、ソウルのこのカードを(G)にコールし、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
D-OOB01/025 RR

フラッシュディパーク・ドラゴン

フラッシュディパーク・ドラゴン
ケテルサンクチュアリ- コスモドラゴン
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが手札から(R)に登場した時、あなたのダメージゾーンが4枚以上なら、山札を上から3枚見て、このユニットと同じ縦列の(R)にコールし、残りを捨てる。
D-OOB01/026 RR

剣聖騎心”アヴェドン”

剣聖騎心(ブレイドナイト)”アヴェドン”
ケテルサンクチュアリ
グレード〈3〉 サモンオーダー/招集 
(サモンオーダーはプレイ後、ユニットのいない(R)にユニットカードとしてコールしてよい)
【コスト】[【Sブラスト】(2)]することでプレイできる!
山札を上から5枚見て、ユニットカードか招集カードを1枚選ぶ。ユニットカードを選んだら、そのカードを(R)にコールし、招集カードを選んだら、そのカードを公開して手札に加える。山札をシャッフルする。
【サモン】10000((R)のこのカードは、『パワー10000/クリティカル1』を持ち、以下を能力を持つ)
【(R)】:このユニットのパワー+5000し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットと同じ縦列にいる相手のリアガードすべてはインターセプトできない。
D-OOB01/027 RR

ティアーナイト バスケル

ティアーナイト バスケル
ストイケイア- アクアロイド
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】:このターンにこのユニットが2回以上アタックしているなら、このユニットのパワー+5000。
【(R)】【ターン1回】:「フラッグバーグ」を含むあなたのヴァンガードがアタックした時、このターン3回目以降のバトルなら、【コスト】[手札から1枚捨てる]ことで、このユニットを【スタンド】させる。
D-OOB01/028 RR

邪烈怪児 ヴェノムニードル

邪烈怪児(きゅうめいれっき) ヴェノムニードル
ストイケイア- インセクト
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:奏光2(あなたの(V)の黒奏札マーカーが2枚以上で有効):このユニットと同じ縦列にいる相手のリアガードすべては『インターセプト』を失い、得られない。
【(R)】:あなたのターン終了時、あなたの(V)に黒奏札マーカーが置かれていて、このユニットが【レスト】しているなら、【Cチャージ】(1)し、このユニットを退却させる。(この効果は強制)
D-OOB01/029 RR

深海散歩の監視官

深海散歩(しんかいさんぽ)監視官(かんしかん)
ストイケイア- アクアロイド
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【ドロップ】:グレード3以上のあなたのヴァンガードがアタックされた時、あなたのドロップが10枚以上なら、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、ドロップのこのカードを(G)にコールし、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。そのバトル終了時、このカードを山札の下に置く。
D-OOB01/030 RR

竜衛騎士 デットブランセル

竜衛騎士(りゅうえいきし) デットブランセル
ドラゴンエンパイア- ヒューマン
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】:このユニットがアタックした時、あなたのヴァンガードがクラウンユニットなら、【コスト】[【Cブラスト】(1),手札から1枚山札の下に置く]ことで、あなたはスターダムクラウンを1つ得て、あなたのスターダムクラウン・マーカー1枚につき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
D-OOB01/031 R

封焔忍妖 アサマ

封焔忍妖(ほうえんにんよう) アサマ
ドラゴンエンパイア- ゴースト
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:あなたのターンに、このユニットがあなたのドロップから(R)に登場した時、あなたの(V)の装備が2枚なら、そのターン中、あなたのヴァンガードのパワー+5000。
【(R)】:あなたのカードの効果で相手のリアガードが退却した時、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、そのユニットと同じ縦列にいる相手のリアガードを1枚選び、退却させる。
D-OOB01/032 R

封焔竜 シテメラド

封焔竜(ほうえんりゅう) シテメラド
ドラゴンエンパイア- フレイムドラゴン
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】【ターン1回】:あなたのヴァンガードが「封焔の巫女 バヴサーガラ」なら、【コスト】[【Sブラスト】(1),このユニットを【レスト】する]ことで、山札を上から3枚見て、装備カードを1枚まで公開して手札に加え、残りを山札の下に望む順で置く。あなたのヴァンガードがグレード4なら、このユニットを【スタンド】させる。
D-OOB01/033 R

乱舞する宴

乱舞(らんぶ)する(うたげ)
ドラゴンエンパイア
グレード〈0〉 トリガーオーダー【
【コスト】[手札から1枚山札の下に置く]ことでプレイできる!
山札を上から4枚見て、あなたのヴァンガードのグレード以下を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。このカードをソウルに置く。
D-OOB01/034 RR
D-OOB01/S13 SP

幻影勇士 ヴィデット

幻影勇士(げんえいゆうし) ヴィデット
ダークステイツ- エルフ
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが「幻影勇士 ディベテス・バイカー」にライドされた時、【コスト】[手札から1枚ソウルに置く]ことで、あなたのソウルから1枚選び、手札に加える。
偽壊-:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[このユニットと同名を【Sブラスト】(1)]することで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
D-OOB01/035 RR
D-OOB01/S24 SP

ギミックカウント・トリッカー

ギミックカウント・トリッカー
ダークステイツ- ヒューマン
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
偽壊-【(R)】【ターン1回】:【コスト】[このユニットと同名を【Sブラスト】(1)]することで、山札を上から5枚見て、「ギミックカウント・トリッカー」以外を1枚までソウルに置き、山札をシャッフルし、そのターン中、このユニットのパワー+5000。ソウルに置かなかったら、1枚引く。
D-OOB01/036 R

幻影戦線への来訪

幻影戦線(げんえいせんせん)への来訪(らいほう)
ダークステイツ
グレード〈2〉 ノーマルオーダー
【コスト】[「幻影戦線への来訪」を【Sブラスト】(1)]することでプレイできる!
あなたの山札を上から6枚見て、あなたのソウルにあるカードと同名のカードを2枚まで選び、ソウルに置き、あなたのヴァンガードが「幻影勇士 ディベテス・バイカー」なら、この効果でソウルに置いたカード1枚につき、そのバトル中、あなたのヴァンガードのパワー+10000。山札をシャッフルする。
D-OOB01/037 R

暗黒布のブラックカーテン

暗黒布(あんこくふ)のブラックカーテン
ダークステイツ
グレード〈0〉 トリガーオーダー【
【コスト】[手札から1枚山札の下に置く]ことでプレイできる!
山札を上から4枚見て、あなたのヴァンガードのグレード以下を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。このカードをソウルに置く。
D-OOB01/038 RR
D-OOB01/S14 SP

巨栄機獣 ディバファリオ

巨栄機獣(きょえいきじゅう) ディバファリオ
ブラントゲート- バトロイド
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
【前列の(R)】:あなたのヴァンガードの効果でこのユニットが【レスト】した時、【コスト】[あなたの前列のリアガードをすべてソウルに置く]ことで、そのターン中、あなたのヴァンガードのパワー+10000し、あなたの表のダメージゾーンがないなら、【Cチャージ】(1)。
D-OOB01/039 R

巨栄少佐 アメラレット

巨栄少佐(きょえいしょうさ) アメラレット
ブラントゲート- ワーカロイド
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが「巨栄軍曹 アメラレット」からライドして登場した時、あなたのオーダーゾーンに兵装があるなら、山札からあなたのオーダーゾーンに置かれている兵装と別名の兵装カードを1枚まで公開して手札に加え、そのターン中、このユニットのパワー+5000。山札をシャッフルする。
:このユニットがカードの効果で(R)に登場した時、このターンにあなたのオーダーゾーンに兵装が置かれているなら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
D-OOB01/040 R
D-OOB01/S27 SP

超特兵装 スペリオルライズ

超特兵装(ちょうとくへいそう) スペリオルライズ
ブラントゲート
グレード〈1〉 セットオーダー/兵装
(セットオーダーはプレイ後、オーダーゾーンに置く)
:このカードがオーダーゾーンに置かれた時、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000し、このターンに「リカヴァル」を含むあなたのヴァンガードがペルソナライドして登場しているなら、さらにあなたのヴァンガードのクリティカル+1。
D-OOB01/041 R
D-OOB01/S30 SP

特殊機関の精鋭防輪

特殊機関(とくしゅきかん)精鋭防輪(せいえいぼうろん)
ブラントゲート
グレード〈0〉 トリガーオーダー【
【コスト】[手札から1枚山札の下に置く]ことでプレイできる!
山札を上から4枚見て、あなたのヴァンガードのグレード以下を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。このカードをソウルに置く。
D-OOB01/042 RR
D-OOB01/S15 SP

正義執行 デイゴス

正義執行(せいぎしっこう) デイゴス
ケテルサンクチュアリ- ヒューマン
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが「秩序の剣煌 ラミニン」にライドされた時、手札から、元々のコストが、【Cブラスト】(1)以下か【Sブラスト】(2)以下の招集カードを1枚公開し、次にそのカード名のオーダーをプレイする際、そのコストを払わずにプレイできる。
【(V)】:あなたのターン中、あなたの【サモン】能力を持つリアガードがいるなら、このユニットのパワー+5000。
D-OOB01/043 R
D-OOB01/S32 SP

スカイリペイント・ドラゴン

スカイリペイント・ドラゴン
ケテルサンクチュアリ- コスモドラゴン
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 9000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】:このユニットのグレード+1。
:このユニットがカードの効果で手札から(R)に登場した時、【コスト】[このユニットを【レスト】する]ことで、このユニットと同じ縦列にいるグレード3のあなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
D-OOB01/044 R

聖者の円陣

聖者(せいじゃ)円陣(えんじん)
ケテルサンクチュアリ
グレード〈0〉 トリガーオーダー【
【コスト】[手札から1枚山札の下に置く]ことでプレイできる!
山札を上から4枚見て、あなたのヴァンガードのグレード以下を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。このカードをソウルに置く。
D-OOB01/045 RR
D-OOB01/S16 SP

聖なる雄叫び”リヴェレスター”

聖なる雄叫び(グランシャウト)”リヴェレスター”
ケテルサンクチュアリ
グレード〈1〉 サモンオーダー/招集 
(サモンオーダーはプレイ後、ユニットのいない(R)にユニットカードとしてコールしてよい)
【コスト】[手札から1枚捨てる]ことでプレイできる!
1枚引く。グレード3以上のあなたのヴァンガードがいて、このコストで招集カードを捨てたら、1枚ではなく2枚引く。
【サモン】6000((R)のこのカードは、『パワー6000/クリティカル1』を持ち、以下を能力を持つ)
【(R)】:このユニットは『ブースト』を得る。
D-OOB01/046 R

スパイラル・クロッガー

スパイラル・クロッガー
ストイケイア- インセクト
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】奏光2(あなたの(V)の黒奏札マーカーが2枚以上で有効):このユニットがアタックした時、【コスト】[【Sブラスト】(1)]することで、そのバトル中、相手は手札からグレード1を(G)にコールできない。そのバトル終了時、このユニットをソウルに置く。
D-OOB01/047 R

ワンポイントシュート・ドラゴン

ワンポイントシュート・ドラゴン
ストイケイア- ティアードラゴン
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 5000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【Cブラスト】(1),このユニットを退却させる]ことであなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、【(V)】:あなたのリアガードがアタックした時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。』を与える。
D-OOB01/048 R

帝王の勧誘

帝王(ていおう)勧誘(かんゆう)
ストイケイア
グレード〈3〉 ノーマルオーダー
【コスト】[【Sブラスト】(1)]することでプレイできる!
あなたの山札を上から、あなたの(V)の黒奏札マーカーと同じ枚数見て、1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
D-OOB01/049 R

心の太陽

(こころ)太陽(たいよう)
ストイケイア
グレード〈0〉 トリガーオーダー【
【コスト】[手札から1枚山札の下に置く]ことでプレイできる!
山札を上から4枚見て、あなたのヴァンガードのグレード以下を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。このカードをソウルに置く。
D-OOB01/050 RR
D-OOB01/S17 SP

遊撃竜 ワンダーハイ・ドラゴン

遊撃竜(ゆうげきりゅう) ワンダーハイ・ドラゴン
ドラゴンエンパイア- ウイングドラゴン
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
:このユニットが、(R)に登場した時か(G)に置かれた時、【コスト】[ソウルからクラウンユニットを1枚山札の下に置く]ことで、そのターン中、このユニットのパワー+5000/シールド+5000。
D-OOB01/051 C

封焔の拳僧 マグブ

封焔(ほうえん)拳僧(けんそう) マグブ
ドラゴンエンパイア- ヒューマン
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】【ターン1回】:あなたのカードの効果で装備が(V)からドロップに置かれた時、【コスト】[【Sブラスト】(1)]することで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
D-OOB01/052 C

焔の巫女 ドレータ

(ほむら)巫女(みこ) ドレータ
ドラゴンエンパイア- ヒューマン
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが(G)に置かれた時、相手のヴァンガードがグレード4で、あなたのヴァンガードがグレード3以下なら、【コスト】[このユニットを退却させる]ことで、そのターン中、あなたのヴァンガードのパワー+5000。
D-OOB01/053 C

竜衛騎士 ディンファ

竜衛騎士(りゅうえいきし) ディンファ
ドラゴンエンパイア- ヒューマン
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが(R)に登場した時、あなたのヴァンガードがクラウンユニットなら、【コスト】[【Sブラスト】(1)]することで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
D-OOB01/054 C

竜騎士 マトマネス

竜騎士(りゅうきし) マトマネス
ドラゴンエンパイア- ヒューマン
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】:あなたのヴァンガードがアタックした時、あなたのスターダムクラウン・マーカーがあるなら、そのターン中、そのユニットのパワー+3000。
D-OOB01/055 C

封焔の砲撃 ヴェータルメウス

封焔(ほうえん)砲撃(ほうげき) ヴェータルメウス
ドラゴンエンパイア
グレード〈4〉 ノーマルオーダー/装備
左神装備-「封焔の巫女 バヴサーガラ」(プレイ後、指定されたヴァンガードが装備する。新たに左神装備を装備したら、このカードをドロップに置く)
【コスト】[【Sブラスト】(1)]することでプレイできる!
【(V)】:あなたのライドフェイズ開始時、【コスト】[このカードをドロップに置く]ことで、あなたの山札を上から3枚見て、1枚公開して手札に加え、残りを山札の下に望む順で置く。
D-OOB01/056 C
D-OOB01/S23 SP

ドレスコンビネーション!

ドレスコンビネーション!
ドラゴンエンパイア
グレード〈1〉 ノーマルオーダー
【コスト】[【オーバードレス】能力持つリアガードを2枚退却させる]ことでプレイできる!
あなたの山札から【オーバードレス】能力を持つカードを1枚まで探し、(R)にコールし、山札をシャッフルする。「ニルヴァーナ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、あなたのドロップから「トリクスタ」を1枚選び、この効果でコールしたユニットのドレス元に追加する。(追加したら、そのユニットは【オーバードレス】状態になる)
D-OOB01/057 C

栄冠に集いて、我を守れ

栄冠(えいかん)(つど)いて、(われ)(まも)
ドラゴンエンパイア
グレード〈2〉 ブリッツオーダー
あなたのスターダムクラウン・マーカーが3枚以上なら、【コスト】[【Sブラスト】(1)]することでプレイできる!
あなたのヴァンガードを1枚選び、そのバトル中、パワー+15000し、このコストでクラウンユニットを【Sブラスト】したら、パワー+15000ではなく+20000。
D-OOB01/058 C

デザイアデビル ブロール

デザイアデビル ブロール
ダークステイツ- デーモン
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
【ソウル】:「グリードン」を含むあなたのヴァンガードがアタックした時、【コスト】[このカードをダメージゾーンに裏で置く]ことで、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。そのターン終了時、あなたのダメージゾーンから1枚山札の下に置く。
D-OOB01/059 C

主要突貫の時空巨兵

主要突貫(しゅようとっかん)時空巨兵(コロッサス)
ダークステイツ- ギアコロッサス
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが(G)に置かれた時、相手のヴァンガードがグレード4で、あなたのヴァンガードがグレード3以下なら、【コスト】[このユニットを退却させる]ことで、そのターン中、あなたのヴァンガードのパワー+5000。
D-OOB01/060 C

デザイアデビル ドルート

デザイアデビル ドルート
ダークステイツ- デーモン
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このカードが、あなたの(R)か手札からソウルに置かれた時、あなたの(V)かソウルに「グリードン」を含むカードがあるなら、山札を上から2枚見て、1枚まで公開して手札に加え、残りを山札の下に望む順で置く。手札に加えたら、手札から「デザイアデビル ドルート」以外を1枚ソウルに置く。
D-OOB01/061 C

幻影勇士 ソウイ

幻影勇士(げんえいゆうし) ソウイ
ダークステイツ- エルフ
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが「始まりの影踏 マニミル」からライドして(V)に登場した時、山札を上から2枚見て、ノーマルユニットをすべてソウルに置き、残りを山札の下に望む順で置く。
:このユニットが(R)に登場した時、あなたのヴァンガードが偽壊能力を持つなら、山札を上から2枚見て、1枚までソウルに置き、残りを山札の下に望む順で置く。
D-OOB01/062 C
D-OOB01/S25 SP

バックエンド・ドライバー

バックエンド・ドライバー
ダークステイツ- オーガ
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【ソウル】【ターン1回】:あなたのヴァンガードが「幻影勇士 ディベテス・バイカー」で、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[このカード以外を【Sブラスト】(1)]することで、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、このカードのカード名をそのカードと同名に変更する。
D-OOB01/063 C

始まりの影踏 マニミル

(はじ)まりの影踏(かげふみ) マニミル
ダークステイツ- エルフ
グレード〈0〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 6000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。
D-OOB01/064 C
D-OOB01/S26 SP

ハピネスパズル

ハピネスパズル
ダークステイツ
グレード〈1〉 ノーマルオーダー
あなたのソウルが6枚以上ならプレイできる!
相手は0~3の中からグレードを1つ宣言する。宣言したら、あなたの山札を上から3枚公開し、宣言されたグレードのカードがあるなら、あなたは宣言されたグレードのカードから1枚をソウルに置き、【Cチャージ】(1)。山札をシャッフルする。
D-OOB01/065 C

貪欲なる悪魔の遊戯

貪欲(どんよく)なる悪魔(あくま)遊戯(ゆうぎ)
ダークステイツ
グレード〈3〉 ブリッツオーダー
あなたのダメージゾーンが6枚なら、【コスト】[【Sブラスト】(2)]することでプレイできる!
相手のユニットを1枚選び、そのターン中、そのユニットのパワー-5000/クリティカル-1。
D-OOB01/066 C

グラビディア・スラッシュ

グラビディア・スラッシュ
ブラントゲート- エイリアン
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】:あなたのオーダーゾーンに隕石カードが置かれた時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。
D-OOB01/067 C

業拳竜 スパルタントマグナム・ドラゴン

業拳竜(ごうけんりゅう) スパルタントマグナム・ドラゴン
ブラントゲート- スペースドラゴン
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが(G)に置かれた時、相手のヴァンガードがグレード4で、あなたのヴァンガードがグレード3以下なら、【コスト】[このユニットを退却させる]ことで、そのターン中、あなたのヴァンガードのパワー+5000。
D-OOB01/068 C

巨栄震姫 アパナ

巨栄震姫(きょえいしんき) アパナ
ブラントゲート- ワーカロイド
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 9000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】:あなたのターン中、「リカヴァル」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、あなたのオーダーゾーンの兵装1枚につき、このユニットのパワー+5000し、このユニットは相手のヴァンガードにアタックできない。
D-OOB01/069 C

巨栄機勇 バスパー

巨栄機勇(きょえいきゆう) バスパー
ブラントゲート- バトロイド
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが(R)に登場した時、あなたのオーダーゾーンのカードが2枚以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
D-OOB01/070 C

巨栄軍曹 アメラレット

巨栄軍曹(きょえいぐんそう) アメラレット
ブラントゲート- ワーカロイド
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが「巨栄新兵 リリム」からライドして登場した時、山札から兵装カードを1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【(R)】:あなたのヴァンガードの効果でこのユニットが【レスト】された時、【コスト】[【Cブラスト】(1),このユニットをソウルに置く]ことで、1枚引く。
D-OOB01/071 C
D-OOB01/S28 SP

巨栄新兵 リリム

巨栄新兵(きょえいしんぺい) リリム
ブラントゲート- ワーカロイド
グレード〈0〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 6000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。
D-OOB01/072 C
D-OOB01/S29 SP

グラビディアエナジー

グラビディアエナジー
ブラントゲート
グレード〈3〉 ノーマルオーダー
「ネルトリンガー」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[【Sブラスト】(3)]することでプレイできる!
あなたの山札を上から10枚見て、隕石カードを3枚までオーダーゾーンに置き、山札をシャッフルする。
D-OOB01/073 C

超特兵装 トライリアクション

超特兵装(ちょうとくへいそう) トライリアクション
ブラントゲート- ヒューマン
グレード〈2〉 セットオーダー/兵装
(セットオーダーはプレイ後、オーダーゾーンに置く)
【コスト】[【Cブラスト】(1)]することでプレイできる!
【オーダーゾーン】:あなたのターン終了時、あなたのオーダーゾーンから「超特兵装 スペリオルライズ」を1枚まで手札に加え、「リカヴァル」を含むあなたのヴァンガードがいないなら、手札から1枚捨てる。
D-OOB01/074 C
D-OOB01/S31 SP

閃禍の騎士 タミー

閃禍(せんか)騎士(きし) タミー
ケテルサンクチュアリ- ヒューマン
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
【(R)】【ターン1回】:【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、あなたの手札から1枚選び、(R)にコールする。グレード3をコールしたら、山札を上から1枚見て、山札の上に置く。
D-OOB01/075 C

コンタクトカラート・エンジェル

コンタクトカラート・エンジェル
ケテルサンクチュアリ- エンジェル
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが(G)に置かれた時、相手のヴァンガードがグレード4で、あなたのヴァンガードがグレード3以下なら、【コスト】[このユニットを退却させる]ことで、そのターン中、あなたのヴァンガードのパワー+5000。
D-OOB01/076 C

紡がれる意思 キレン

(つむ)がれる意思(いし) キレン
ケテルサンクチュアリ- ヒューマン
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが「新たなる希望 レミアール」からライドして(V)に登場した時、招集カードが出るまであなたの山札を上から公開し、公開された招集カードを手札に加え、山札をシャッフルする。
【(R)】【ターン1回】:【サモン】能力を持つあなたのリアガードが登場した時、そのターン中、このユニットとそのユニットのパワー+2000。
D-OOB01/077 C
D-OOB01/S33 SP

天帝の使い メクレイス

天帝(てんてい)使(つか)い メクレイス
ケテルサンクチュアリ- ヒューマン
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:あなたのドライブチェックでこのカードが出た時、このカードのグレード+2してよい。そうしたら、トリガーゾーンのこのカードをドロップに置く。
【ドロップ】:あなたの(V)に「バスティオン」を含むグレード4が登場した時、【コスト】[【Sブラスト】(2)]することで、このカードを山札の上に置く。
D-OOB01/078 C

リバースデッド・シャーバウ

リバースデッド・シャーバウ
ケテルサンクチュアリ- ハイビースト
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットを退却させる]ことで、【Sチャージ】(1)。【Sチャージ】されたカードがサモンオーダーなら、【Cチャージ】(1)。
D-OOB01/079 C

新たなる希望 レミアル

(あらた)たなる希望(きぼう) レミアル
ケテルサンクチュアリ- ヒューマン
グレード〈0〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 6000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。
D-OOB01/080 C
D-OOB01/S34 SP

双生の魁”ヴァステク”

双生の魁(ツインスター)”ヴァステク”
ケテルサンクチュアリ
グレード〈3〉 サモンオーダー/招集 
(サモンオーダーはプレイ後、ユニットのいない(R)にユニットカードとしてコールしてよい)
【コスト】[リアガードを1枚退却させる]ことでプレイできる!
【サモン】13000((R)のこのカードは、『パワー13000/クリティカル1』を持ち、以下を能力を持つ)
・【自】:このユニットが(R)に登場した時、手札からグレード2以下の招集カードを1枚まで選び、ユニットカードとして、このユニットと同じ縦列の(R)にコールする。コールしたら、そのターン中、そのユニットに『ブースト』を与える。そのターン終了時、この効果でコールしたユニットを手札に戻し、このユニットを退却させる。
D-OOB01/081 C

天飾る明道”ライズテラス”

天飾る明道(ライジングロード)”ライズテラス”
ケテルサンクチュアリ
グレード〈2〉 サモンオーダー/招集 
(サモンオーダーはプレイ後、ユニットのいない(R)にユニットカードとしてコールしてよい)
あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、そのユニットのパワー+5000。
【サモン】10000((R)のこのカードは、『パワー10000/クリティカル1』を持つ)
D-OOB01/082 C

蒼砲竜 シャワードレイン・ドラゴン

蒼砲竜(そうほうりゅう) シャワードレイン・ドラゴン
ストイケイア- ティアードラゴン
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
【(R)】:このユニットがアタックした時、このターン4回目以降のバトルなら、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。退却させたら、そのバトル終了時、このユニットをソウルに置く。
D-OOB01/083 C

グラスタイフーン・ドラゴン

グラスタイフーン・ドラゴン
ストイケイア- フォレストドラゴン
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
【(R)】奏光5(あなたの(V)の黒奏札マーカーが5枚以上で有効):相手がこのターンに1回目にアタックする際、相手はこのユニット以外のユニットにアタックできない。
D-OOB01/084 C

切双怪人 ボートランバー

切双怪人(せっそうかいじん) ボートランバー
ストイケイア- インセクト
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
:このユニットが(G)に置かれた時、相手のヴァンガードがグレード4で、あなたのヴァンガードがグレード3以下なら、【コスト】[このユニットを退却させる]ことで、そのターン中、あなたのヴァンガードのパワー+5000。
D-OOB01/085 C

霊魂怪人 エヴルケプト

霊魂怪人(れいこんかいじん) エヴルケプト
ストイケイア- インセクト
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 10000 / シールド 5000 / クリティカル 1
奏光5(あなたの(V)の黒奏札マーカーが5枚以上で有効):このユニットが、(R)に登場した時か(G)に置かれた時、そのターン中、このユニットのパワー+5000/シールド+5000
D-OOB01/086 C

ティアーナイト ケパレク

ティアーナイト ケパレク
ストイケイア- アクアロイド
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【(R)】:このユニットがブーストしたアタックがヴァンガードにヒットした時、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、あなたの山札を上から3枚見て、奏光能力を持つユニットカードを1枚まで公開して手札に加え、残りを山札の下に望む順で置く。
D-OOB01/087 C

バーチカル・アント

バーチカル・アント
ストイケイア- インセクト
グレード〈1〉 ノーマルユニット (ブースト)
パワー 8000 / シールド 5000 / クリティカル 1
奏光1(あなたの(V)の黒奏札マーカーが1枚以上で有効):あなたのドライブチェックでこのカードが出た時、【コスト】[このカードをドロップに置く]ことで、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。
D-OOB01/088 C

その狼煙、消えゆくのみか

その狼煙(のろし)()えゆくのみか
ストイケイア
グレード〈2〉 ノーマルオーダー
【コスト】[【Sブラスト】(1)]することでプレイできる!
すべてのファイターは1枚引いてよい。この効果ですべてのファイターが引いたか、あなたが魔合成中なら、あなたは【Cチャージ】(1)。
D-OOB01/089 C

護衛射撃

護衛射撃(ごえいしゃげき)
ストイケイア
グレード〈2〉 ブリッツオーダー
【コスト】[【Cブラスト】(1)]することでプレイできる!
あなたのヴァンガードを1枚選び、このターンに相手のユニットがアタックした回数1回につき、そのバトル中、パワー+5000。
D-OOB01/090 C

スターダムクラウン

スターダムクラウン
(これはスターダムクラウンマーカーを表すカードであり、デッキには入れられない)
このマーカーを得た時、1枚引き、このマーカーを(V)に置く。
D-OOB01/T01 C

黒奏札

黒奏札(メロデルツ)
(これは黒奏札マーカーを表すカードであり、デッキには入れられない)
D-OOB01/T02 C

ドラゴンロード・パラディン

ドラゴンロード・パラディン
ドラゴンエンパイア- デーモン
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)
パワー 13000 / クリティカル 1
【(V)】:あなたのメインフェイズ開始時、【コスト】[手札から1枚山札の下に置く]ことで、あなたはスターダムクラウンを1つ得る。グレード3以上の相手のヴァンガードがいるなら、【コスト】[スターダムクラウンを3つ除外する]ことで、山札からクラウンユニットを1枚まで探し、【スタンド】でライドし、山札をシャッフルする。そうしたら、ターン終了時にソウルから「ドラゴンロード・パラディン」を【レスト】でライドする。(ターン終了時にライドできないなら敗北)
【(V)】:このユニットがアタックした時、あなたのスターダムクラウン・マーカーが3つ以上なら、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、そのバトル中、このユニットのパワー+10000/ドライブ+1。
D-OOB01/S18 SP
D-OOB01/SSR01 SSR

電奏光奇 ブラスピング・バル

電奏光奇(でんそうこうき) ブラスピング・バル
ストイケイア- インセクト
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)
パワー 13000 / クリティカル 1
:このユニットが(V)に登場した時、あなたの(V)に黒奏札マーカーを1つ置き、ペルソナライドしたなら、1つではなく2つ置く。
【(V)】奏光3(あなたの(V)の黒奏札マーカーが3枚以上で有効):あなたのターン中、あなたの(V)の黒奏札マーカー1枚につき、あなたの前列にいるユニットすべてのパワー+3000。
D-OOB01/S35 SP
D-OOB01/SSR05 SSR


ーーーー

<スターダムクラウン>とクラウンユニットについて

D-OD01 Dragon Lordを参照。

偽壊能力について

  • 偽壊(ぎかい)は、‘【コスト】[このユニットと同名を【Sブラスト】(1)]‘することを含む能力を示すキーワード。
  • ‘あなたのソウルから、このユニットと同じカード名のカードを1枚ドロップに置く‘ことをコストとして行う。

幻影勇士 ディベテス・バイカー
ダークステイツ- エルフ
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
パワー 13000 / クリティカル 1
偽壊(ぎかい)-【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、偽壊能力を持つ別名のリアガードを2枚選び、山札からそれらと同名のカードをそれぞれ1枚まで探し、ソウルに置き、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[このユニットと同名を【Sブラスト】(1)]することで、そのターン中、相手の守護者は能力をすべて失い、シールド+20000。山札をシャッフルする。
【(V)】【ターン1回】:あなたのユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[【Cブラスト】(1),リアガードを1枚ソウルに置く]ことで、あなたのソウルから1枚選び、(R)にコールし、ソウルにそのユニットと同名のカードがあるなら、そのターン中、そのユニットのパワー+10000。

サモンオーダーについて

  • オーダーカードのうち、サブタイプが‘サモン’であるものはプレイ後、ドロップではなくユニットのいない(R)にユニットカードとしてコールできる。
  • ユニットとしてのパワーと能力は『【サモン】XX000((R)のこのカードは、『パワーXX000/クリティカル1』を持ち、以下を能力を持つ)』を参照する。
  • 基本的なプレイの流れは『オーダータイプ:セットオーダー』と同じ。
  • リアガードサークルにコール後は『カードタイプ:ユニットカード』として扱われるため、ユニットを対象にした効果を受ける。
  • 効果などで「元々のカードタイプ」を参照する際は『カードタイプ:オーダーカード』として扱われる。
  • ユニットカードとしては元がオーダーカードのため、『ツインドライブ!!』『インターセプト』『ブースト』などのアイコン、『シールド』は基本的には持たない。効果などで得ることは可能。

大いなる天罰”グロート”
ケテルサンクチュアリ
グレード〈3〉 サモンオーダー/招集 
(サモンオーダーはプレイ後、ユニットのいない(R)にユニットカードとしてコールしてよい)
【コスト】[【Cブラスト】(1)]することでプレイできる!
ノーマルユニットが出るまであなたの山札を上から公開し、公開されたカードを(R)にコールし、あなたの元々のカードタイプがオーダーカードの他のユニットがいないなら、手札から1枚捨てる。山札をシャッフルする。
【サモン】13000((R)のこのカードは、『パワー13000/クリティカル1』を持ち、以下を能力を持つ)
【(R)】:このターンにあなたが2回以上サモンオーダーをプレイしているなら、このユニットの元々のクリティカルは2になる。

奏光能力について



ーーーー

オリジナルデッキレシピ


<クラウンユニット>/ドラゴンエンパイア

+ 聖皇・招来
聖皇・招来
※公式カードプール『【D-SS02】「フェスティバルコレクション2022」(2022.5)』まで

スターダムクラウンとクラウンユニットで戦う《ドラゴンエンパイア》のデッキ。
スターダムクラウンを集めて手札を整理していきながら、強力なクラウンユニットへのライドを目指そう!
「リゼネラル」の連続攻撃、「ディバインアーク」の補強、「ソードナイト」の全退却を状況に合わせて使いこなせ!

D-OOB01 天頂への指令,D-OD01 Dragon Lord,D-OD02 Black Volt
グレード カード名【ライドライン】 カードタイプ トリガー 能力(①,②…) 枚数
G3 ドラゴンロード・パラディン ノーマルユニット ①【自】【(V)】:あなたのメインフェイズ開始時、【コスト】[手札から1枚山札の下に置く]ことで、あなたはスターダムクラウンを1つ得る。グレード3以上の相手のヴァンガードがいるなら、【コスト】[スターダムクラウンを3つ除外する]ことで、山札からクラウンユニットを1枚まで探し、【スタンド】でライドし、山札をシャッフルする。そうしたら、ターン終了時にソウルから「ドラゴンロード・パラディン」を【レスト】でライドする。(ターン終了時にライドできないなら敗北)②【自】【(V)】:このユニットがアタックした時、あなたのスターダムクラウン・マーカーが3つ以上なら、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、そのバトル中、このユニットのパワー+10000/ドライブ+1。 4枚
G2 竜騎士 フィアロン ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「ドラゴンロード・パラディン」にライドされた時、あなたのソウルに「プリミティブ・フィアロン」があるなら、あなたはスターダムクラウンを1つ得る。②【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、あなたのヴァンガードがクラウンユニットなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。 4枚
G1 竜子 フィアロン ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「竜騎士 フィアロン」にライドされた時、【コスト】[手札から1枚山札の下に置く]ことで、あなたはスターダムクラウンを1つ得る。②【永】【(R)】:あなたのヴァンガードがクラウンユニットなら、このユニットのパワー+2000。 1枚
G0 プリミティブ・フィアロン ノーマルユニット 【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。 1枚
OG 聖皇竜 リゼネラル・ドラゴン クラウンユニット 【クラウンフォーム】『ドラゴンロード・パラディン』。①【自】【(V)】:このユニットがアタックした時、【コスト】[【Cブラスト】(1),手札から1枚選び、山札の下に望む順で置く]ことで、あなたはスターダムクラウンを1つ得て、あなたの山札を上から5枚見て、あなたのスターダムクラウン・マーカーと同じ枚数までユニットカードを選び、(R)にコールし、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、そのターン中、それらとこのユニットのパワー+10000。山札をシャッフルする。 2枚
OG 聖皇竜 ディバインアーク・ドラゴン クラウンユニット 【クラウンフォーム】『ドラゴンロード・パラディン』。①【自】:このユニットが(V)に登場した時、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、あなたの山札から「ドラゴンロード・パラディン」を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。 2枚
OG 聖皇剣士 スターダム・ソードナイト クラウンユニット 【クラウンフォーム】『ドラゴンロード・パラディン』。①【自】:このユニットが(V)に登場した時、【コスト】[【Cブラスト】(1),手札から1枚捨てる]ことで、相手のリアガードをすべて退却させ、このコストでクラウンユニットを捨てたら、あなたはスターダムクラウンを1つ得る。 1枚
G2 竜衛騎士 デットブランセル ノーマルユニット 【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、あなたのヴァンガードがクラウンユニットなら、【コスト】[【Cブラスト】(1),手札から1枚山札の下に置く]ことで、あなたはスターダムクラウンを1つ得て、あなたのスターダムクラウン・マーカー1枚につき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。 4枚
G2 疾風雷士 アフエルト ノーマルユニット 【自】【(R)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのヴァンガードがクラウンユニットなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、【コスト】[【Cブラスト】(1),手札から1枚山札の下に置く]ことで、相手の後列のリアガードを1枚選び、退却させ、あなたはスターダムクラウンを1つ得る。 4枚
G1 遊撃竜 バックフィア・ワイバーン ノーマルユニット ①【永】【(R)】:あなたのスターダムクラウン・マーカーが2枚以上なら、このユニットのパワー+5000。②【自】:あなたのバトルフェイズ以外にこのカードが手札から山札に置かれた時、あなたの、(V)かソウルに「ドラゴンロード」を含むカードがあるなら、【コスト】[【Sブラスト】(1)]することで、このカードを(R)にコールする。 4枚
G1 ツインバックラー・ドラゴン ノーマルユニット ①【永】:守護者。②【自】:このユニットが(G)に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたの手札が2枚以上なら、手札から1枚選び、捨てる。 4枚
G0 再起の竜神王 ドラグヴェーダ トリガーユニット 追加効果-あなたのヴァンガードを1枚選び、【スタンド】させる! 1枚
G0 黒玄龍騎 ディンパー トリガーユニット 2枚
G0 バーニングフレイル・ドラゴン トリガーユニット 【自】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+2000。 4枚
G0 螺旋忍鬼 ショウラ トリガーユニット 1枚
G0 フレアヴェイル・ドラゴン トリガーユニット 【永】【(G)】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのシールド+5000。 4枚
G0 ドラゴンダンサー リフラム トリガーユニット 4枚
G2 栄冠を掲げよ、力を齎せ ノーマルオーダー あなたの(V)にスターダムクラウン・マーカーがあるなら、【コスト】[【Sブラスト】(1),手札から1枚山札の下に置く]することでプレイできる!①あなたはスターダムクラウンを1つ得る。 3枚

デッキ内訳
G3 4枚 6枚 ドラゴンエンパイア 50枚
G2 15枚 0枚
G1 9枚 5枚
G0 17枚 4枚
OG 5枚 1枚
合計 50枚 16枚 合 計 50枚

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 使ってみたいと思う 0 (0%)
2 弱いと思う 0 (0%)
3 強いと思う 0 (0%)
4 面白いと思う 0 (0%)
その他
投票総数 0

【G4バウサーガラ】/ドラゴンエンパイア

+ この手に宿るは、無限の可能性
この手に宿るは、無限の可能性
※公式カードプール『【D-SS02】「フェスティバルコレクション2022」(2022.5)』まで

「バウサーガラ」がグレード4を得たことによって巧みに装備カードを操る戦術を得た《ドラゴンエンパイア》のデッキ。
「リノリリ」の効果で状況によって装備カードを付け替えつつ、新たなグレード4の装備カードでヴァンガードをスタンドさせよう!

D-OOB01 天頂への指令,D-OD01 Dragon Lord,D-OD02 Black Volt
グレード カード名【ライドライン】 カードタイプ トリガー 能力(①,②…) 枚数
G3 【封焔の巫女 バヴサーガラ】 ノーマルユニット ①【自】【(V)】【ターン1回】:このユニットが装備した時、【Sチャージ】(1)し、あなたのドロップからグレード1以下を1枚選び、(R)にコールする。②【起】【(V)】【ターン1回】:このユニットが2枚以上装備しているなら、【コスト】[【ソウルブラスト】(2)]することで、相手の前列のリアガードすべてを退却させ、そのターン中、このユニットのクリティカル+1。 1枚
G2 【封焔竜 ハリバドラ】 ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「封焔竜 ナモーカール」からライドして(V)に登場した時、あなたのドロップから装備カードを1枚選び、手札に加える。②【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、あなたのヴァンガードが装備しているなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。 1枚
G1 【封焔竜 ナモーカール】 ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「封焔竜 アーヒンサ」からライドして(V)に登場した時、【コスト】[【Sブラスト】(1)]することで、あなたの山札から、「封焔の剣 プリティヴィー」か「封焔の盾 スワヤンブー」を1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。②【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。 1枚
G0 【封焔竜 アーヒンサ】 ノーマルユニット 【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。 1枚
G4 封焔の巫女 リノリリ ノーマルユニット ①【永】【(V)】:このユニットは「封焔の巫女 バヴサーガラ」としても扱い、2枚以上装備しているなら、さらにこのユニットのクリティカル+1。②【自】【(V)】【ターン1回】:いずれかのライドフェイズ開始時かあなたのアタックフェイズ開始時、あなたのソウルに「バウサーガラ」を含むカードがあるなら、[【コスト】[【Cブラスト】(1),【Sブラスト】(1)]することで、あなたのドロップからグレード1以下を1枚選び、このユニットと同じ縦列の(R)にコールし、以下をすべて行う。・あなたの、手札かドロップから装備カードを1枚選び、このユニットに装備する。・あなたのターンなら、相手の前列のリアガードをすべて退却させる。 4枚
G3 封焔竜 アーダルラ ノーマルユニット ①【自】:このユニットが(R)に登場した時、あなたの(V)に装備が1枚なら、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、あなたの、手札かドロップから、装備カードを1枚選び、あなたのヴァンガード1枚に装備する。②【永】【(R)】:あなたのターン中、あなたの(V)に装備が2枚以上なら、このユニットのパワー+5000。 3枚
G2 封焔竜 アウシュニヤ ノーマルユニット 【自】:このユニットが(R)に登場した時、あなたの(V)の装備により、以下すべてを行う。・右神装備‐そのターン中、このユニットのパワー+10000。・左神装備‐【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたのドロップからグレード1以下を1枚選び、(R)にコールする。 3枚
G1 封焔竜 シテメラド ノーマルユニット 【起】【(R)】【ターン1回】:あなたのヴァンガードが「封焔の巫女 バヴサーガラ」なら、【コスト】[【Sブラスト】(1),このユニットを【レスト】する】ことで、山札を上から3枚見て、装備カードを1枚まで公開して手札に加え、残りを山札の下に望む順で置く。あなたのヴァンガードがグレード4なら、このユニットを【スタンド】させる。 3枚
G1 ツインバックラー・ドラゴン ノーマルユニット ①【永】:守護者。②【自】:このユニットが(G)に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたの手札が2枚以上なら、手札から1枚選び、捨てる。 4枚
G0 トリクムーン ノーマルユニット ①【自】:このユニットがドロップから中央後列の(R)に登場した時、【Cチャージ】(1)。②【ドレスブースト】-【自】【(R)】:このユニットがブーストした時、あなたの「封焔の巫女 バヴサーガラ」が装備しているカード1枚につき、そのバトル中、ブーストされたユニットのパワー+10000。 4枚
G0 再起の竜神王 ドラグヴェーダ トリガーユニット 追加効果-あなたのヴァンガードを1枚選び、【スタンド】させる! 1枚
G0 バーニングフレイル・ドラゴン トリガーユニット 【自】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+2000。 4枚
G0 コンダクトスパーク・ドラゴン トリガーユニット 4枚
G0 フレアヴェイル・ドラゴン トリガーユニット 【永】【(G)】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのシールド+5000。 3枚
G0 白光竜 パラソラース トリガーユニット 4枚
G4 封焔の翼 アルティクライシス ノーマルオーダー/装備 右神装備-「封焔の巫女 リノリリ」。①【永】:このカードは「封焔の巫女 リノリリ」以外に装備できず、そのユニット以外に効果で装備される際、装備するのではなくドロップに置く。②【自】【(V)】:このカードを装備しているユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[手札から3枚捨てる]ことで、あなたのヴァンガードを【スタンド】させ、そのターン中、パワー+10000/ドライブ-2し、このカードを装備しているユニットが装備している装備カードをすべてドロップに置く。 2枚
G3 封焔の槍 アーディティヤ ノーマルオーダー/装備 右神装備-「封焔の巫女 バヴサーガラ」。【コスト】[【Cブラスト】(1)]することでプレイできる!【自】【(V)】:このカードが装備された時、1枚引き、このターンにあなたは追加でもう1枚装備カードをプレイしてよい。①【永】【(V)】:あなたのターン中、このカードを装備しているユニットのパワー+10000。 1枚
G3 封焔の剣 プリティヴィー ノーマルオーダー/装備 右神装備-「封焔の巫女 バヴサーガラ」。【コスト】[【Sブラスト】(1)]することでプレイできる!①【自】【(V)】:このカードを装備しているユニットがアタックした時、そのバトル中、装備しているそのユニットのパワー+10000。そのバトル終了時、相手のダメージゾーンが4枚以下なら、【コスト】[【Cブラスト】(2),このカードをドロップに置く]ことで、相手のヴァンガードを1枚選び、1ダメージ。 1枚
G3 封焔の砲撃 ヴェータルメウス ノーマルオーダー/装備 左神装備-「封焔の巫女 バヴサーガラ」。【コスト】[【Sブラスト】(1)]することでプレイできる!①【自】【(V)】:あなたのライドフェイズ開始時、【コスト】[このカードをドロップに置く]ことで、あなたの山札を上から3枚見て、1枚公開して手札に加え、残りを山札の下に望む順で置く。 1枚
G3 封焔の銃 チャンドラ ノーマルオーダー/装備 左神装備-「封焔の巫女 バヴサーガラ」。【コスト】[【Sブラスト】(1)]することでプレイできる!①【自】【(V)】:このカードを装備しているユニットがアタックした時、【コスト】[【Cブラスト】(2)]することで、そのバトル中、装備しているユニットのドライブ+1。そのバトル終了時、このカードをドロップに置く。 1枚
G3 封焔の盾 スワヤンブー ノーマルオーダー/装備 左神装備-「封焔の巫女 バヴサーガラ」。【コスト】[【Cブラスト】(1)]することでプレイできる!①【自】【(V)】【ターン1回】:このカードを装備しているユニットがアタックされた時、そのバトル中、装備しているそのユニットのパワー+10000。 2枚

デッキ内訳
G3以上 17枚 8枚 ドラゴンエンパイア 50枚
G2 4枚 0枚
G1 8枚 3枚
G0 21枚 4枚
1枚
合計 50枚 16枚 合 計 50枚

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 使ってみたいと思う 0 (0%)
2 弱いと思う 0 (0%)
3 強いと思う 0 (0%)
4 面白いと思う 0 (0%)
その他
投票総数 0

【幻影勇士】/ダークステイツ

+ 偽りを砕き誠へ導く者
偽りを砕き誠へ導く者
※公式カードプール『【D-SS02】「フェスティバルコレクション2022」(2022.5)』まで

同名のカードをソウルブラストして能力を発揮する偽壊能力で戦う《ダークステイツ》のデッキ。
「ディベテス・バイカー」の効果で偽壊能力のコストを補填しつつ、リアガードの偽壊能力をどんどん発動させよう!
さらにペルソナライドすることで相手の守護者をシールド20000のカードに変更!強力なパワーで相手を捻じ伏せろ!

D-OOB01 天頂への指令,D-OD01 Dragon Lord,D-OD02 Black Volt
グレード カード名【ライドライン】 カードタイプ トリガー 能力(①,②…) 枚数
G3 幻影勇士 ディベテス・バイカー ノーマルユニット ①偽壊-【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、偽壊能力を持つ別名のリアガードを2枚選び、山札からそれらと同名のカードをそれぞれ1枚まで探し、ソウルに置き、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[このユニットと同名を【Sブラスト】(1)]することで、そのターン中、相手の守護者は能力をすべて失い、シールド+20000。山札をシャッフルする。②【自】【(V)】【ターン1回】:あなたのユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[【Cブラスト】(1),リアガードを1枚ソウルに置く]ことで、あなたのソウルから1枚選び、(R)にコールし、ソウルにそのユニットと同名のカードがあるなら、そのターン中、そのユニットのパワー+10000。 4枚
G2 幻影勇士 ヴィデット ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「幻影勇士 ディベテス・バイカー」にライドされた時、【コスト】[手札から1枚ソウルに置く]ことで、あなたのソウルから1枚選び、手札に加える。②偽壊-【自】:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[このユニットと同名を【Sブラスト】(1)]することで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。 4枚
G1 幻影勇士 ソウイ ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「始まりの影踏 マニミル」からライドして(V)に登場した時、山札を上から2枚見て、ノーマルユニットをすべてソウルに置き、残りを山札の下に望む順で置く。②【自】:このユニットが(R)に登場した時、あなたのヴァンガードが偽壊能力を持つなら、山札を上から2枚見て、1枚までソウルに置き、残りを山札の下に望む順で置く。 1枚
G0 始まりの影踏 マニミル ノーマルユニット 【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。 1枚
G3 制裁を告げる者 グレジオード ノーマルユニット ①【自】:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、山札を上から5枚見て、偽壊能力を持つカードをすべてソウルに置き、山札をシャッフルする。②偽壊-【自】:このユニットがグレード3以上にアタックした時、あなたのヴァンガードが「幻影勇士 ディベテス・バイカー」なら、【コスト】[このユニットと同名を【Sブラスト】(1)]ことで、このユニットを【スタンド】させる。この能力は同名カードを含めて各ターンに1回まで使える。 4枚
G2 シャワースピネス・スパルタント ノーマルユニット ①【自】:このユニットが手札から(R)に登場した時、あなたのヴァンガードが「幻影勇士 ディベテス・バイカー」なら、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、【Sチャージ】(1)し、あなたのソウルから偽壊能力を持つカードを1枚選び、あなたのソウルにそのカードと同名のカードが2枚以上なら、そのカードを(R)にコールする。②偽壊-【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、【コスト】[このユニットと同名を【Sブラスト】(1)]することで、そのバトル中、相手は手札から守護者を(G)にコールできない。 4枚
G2 アメイジング・フロスト ノーマルユニット 【自】:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、1枚引き、あなたの手札から1枚選び、ソウルに置く。その後、あなたのソウルが8種類以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。10種類以上なら、+5000ではなく+10000。 4枚
G1 スチームドクター リ・ネル ノーマルユニット 偽壊-【自】:このユニットが(R)に登場した時、あなたのヴァンガードが偽壊能力を持つグレード3以上なら、【コスト】[【Cブラスト】(1),このカードと同名を【Sブラスト】(1)]することで、2枚引き、手札から1枚ソウルに置く。 4枚
G1 バックエンド・ドライバー ノーマルユニット 【起】【ソウル】【ターン1回】:あなたのヴァンガードが「幻影勇士 ディベテス・バイカー」で、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[このカード以外を【Sブラスト】(1)]することで、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、このカードのカード名をそのカードと同名に変更する。 4枚
G1 リキューザルヘイト・ドラゴン ノーマルユニット ①【永】:守護者。②【自】:このユニットが(G)に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたの手札が2枚以上なら、手札から1枚選び、捨てる。 4枚
G0 ステムディヴィエイト・ドラゴン トリガーユニット 【自】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+2000。 4枚
G0 ディアブロスガールズ マイマイ トリガーユニット 4枚
G0 喚起の操獣師 ライリー トリガーユニット 【永】【(G)】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのシールド+5000。 3枚
G0 ディアブロスガールズ アリアナ トリガーユニット 4枚
G0 精霊王の呼応 トリガーオーダー 追加効果-あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!①プレイ時効果-あなたの山札からあなたのヴァンガードと同名のカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、グレード3以上の相手のヴァンガードがいるなら、手札に加えるのではなくでライドしてよい。山札をシャッフルする。 1枚

デッキ内訳
G3以上 8枚 8枚 ダークステイツ 50枚
G2 12枚 0枚
G1 13枚 3枚
G0 17枚 4枚
1枚
合計 50枚 16枚 合 計 50枚

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 使ってみたいと思う 0 (0%)
2 弱いと思う 0 (0%)
3 強いと思う 0 (0%)
4 面白いと思う 0 (0%)
その他
投票総数 0

【グリードン】/ダークステイツ

+ さらなる欲望の果て
さらなる欲望の果て
※公式カードプール『【D-SS02】「フェスティバルコレクション2022」(2022.5)』まで

仲間をソウルへ置くことでヴァンガードでの連続攻撃を繰り出す《ダークステイツ》のデッキ。
「イーター」の効果で「グリードン」へライドし、これまで通りの「グリードン」の連続攻撃をお見舞いしよう!
「イーター」の効果で「イーター」へペルソナライドすることで、リアガードを残しつつ前列のパワーを上げる戦術も可能!

D-OOB01 天頂への指令,D-OD01 Dragon Lord,D-OD02 Black Volt
グレード カード名【ライドライン】 カードタイプ トリガー 能力(①,②…) 枚数
G3 【強欲魔竜 グリードン】 ノーマルユニット ①【永】【(V)】:あなたのソウルに「強欲魔竜 グリードン」があるなら、あなたのダメージゾーンでの敗北は7枚になる。②【自】【(V)】:このユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[【Sブラスト】(2),【スタンド】しているリアガードを4枚ソウルに置く]ことで、このユニットを【スタンド】させる。あなたのソウルが10枚以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+15000。 4枚
G2 【デザイアデビル ボーショック】 ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「強欲魔竜 グリードン」にライドされた時、【コスト】[手札から1枚ソウルに置く]ことで、あなたの山札からこのカードと同名のカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。②【永】【ソウル】:あなたのターン中、あなたのダメージゾーンが4枚以上なら、あなたの(V)の「強欲魔竜 グリードン」のパワー+5000。 4枚
G1 【デザイアデビル ゴーマン】 ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「デザイアデビル ボーショック」にライドされた時、【コスト】[ライドデッキから「強欲魔竜 グリードン」を1枚公開する]ことで、1枚引く。②【自】:このユニットがあなたのヴァンガードの能力で(R)からソウルに置かれた時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、そのターン中、相手は手札から(G)にコールする際、2枚以上同時にコールしない限りコールできない。 1枚
G0 【デザイアデビル タイーダ】 ノーマルユニット 【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。 1枚
G3 強欲魔皇竜 グリードン・イーター ノーマルユニット ①【永】:このカードがライドする際、あなたのソウルの「デザイアデビル」を含むカードが6枚以上なら、このライドはペルソナライドになる。②【自】【(V)】:このユニットがアタックしたバトル終了時、あなたの【スタンド】しているリアガードが4枚以上なら、【コスト】[【Sブラスト】(2),手札から3枚ソウルに置く]ことで、あなたのソウルから「グリードン」を含むカードを1枚【スタンド】でライドし、あなたのソウルが10枚以下なら、そのターン中、そのユニットのドライブ-1。この能力は同名カードを含めて各ターンに1回まで使える。 4枚
G2 デザイアデビル ケンエン ノーマルユニット 【自】:あなたのメインフェイズにこのユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、あなたの山札を上から1枚見て、(R)にコールする。そのターン終了時、そのコールされたユニットを退却させる。 4枚
G2 デザイアデビル ドルート ノーマルユニット 【自】:このカードが、あなたの(R)か手札からソウルに置かれた時、あなたの(V)かソウルに「グリードン」を含むカードがあるなら、山札を上から2枚見て、1枚まで公開して手札に加え、残りを山札の下に望む順で置く。手札に加えたら、手札から「デザイアデビル ドルート」以外を1枚ソウルに置く。 4枚
G1 デザイアデビル ティーランド ノーマルユニット 【自】:このユニットが手札から(R)に登場した時、「グリードン」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[【Cブラスト】(1),ドロップからノーマルユニットを2枚選び、山札の下に望む順で置く]することで、そのターン中、このユニットは『【永】【(R)】:あなたのヴァンガードの能力でソウルに置くリアガードを選ぶ際、あなたはこのユニットを2枚分として選んでよい。』を得る。 4枚
G1 デザイアデビル インケーン ノーマルユニット ①【自】:このユニットが(R)に登場した時、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【Sチャージ】(1)。②【自】:このユニットがあなたのヴァンガードの能力で(R)からソウルに置かれた時、【コスト】[【Cブラスト】(2)]することで、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000/ドライブ+1。 2枚
G1 リキューザルヘイト・ドラゴン ノーマルユニット ①【永】:守護者。②【自】:このユニットが(G)に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたの手札が2枚以上なら、手札から1枚選び、捨てる。 4枚
G0 怨恨の冥竜神 ゴルマギエルド トリガーユニット 追加効果-このファイト中、あなたは『あなたのターン中、あなたのヴァンガードすべてのパワー+10000/クリティカル+1』を得る! 1枚
G0 フリンティ・スラッシャー トリガーユニット 4枚
G0 ステムディヴィエイト・ドラゴン トリガーユニット 【自】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+2000。 4枚
G0 喚起の操獣師 ライリー トリガーユニット 【永】【(G)】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのシールド+5000。 3枚
G0 スチームスカラー マルニガル トリガーユニット 4枚

デッキ内訳
G3以上 8枚 8枚 ダークステイツ 50枚
G2 14枚 0枚
G1 11枚 3枚
G0 17枚 4枚
1枚
合計 50枚 16枚 合 計 50枚

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 使ってみたいと思う 0 (0%)
2 弱いと思う 0 (0%)
3 強いと思う 0 (0%)
4 面白いと思う 0 (0%)
その他
投票総数 0

【リカヴァル】/ブラントゲート

+ 巨大なる栄光の超装備
巨大なる栄光の超装備
※公式カードプール『【D-SS02】「フェスティバルコレクション2022」(2022.5)』まで

「巨栄大佐 リカヴァル」を中心に構築された《ブラントゲート》のデッキ。
兵装オーダーを駆使して盤面とヴァンガードをどんどん強化させ、守護者も封じて一点集中の攻撃を繰り出そう!

D-OOB01 天頂への指令,D-OD01 Dragon Lord,D-OD02 Black Volt
グレード カード名【ライドライン】 カードタイプ トリガー 能力(①,②…) 枚数
G3 巨栄大佐 リカヴァル ノーマルユニット ①【自】【(V)】【ターン1回】:あなたのオーダーゾーンに兵装が置かれた時、山札を上から3枚見て、1枚まで(R)にコールし、残りを山札の下に望む順で置く。②【自】【(V)】:このユニットがアタックした時、【コスト】[【Cブラスト】(1),リアガードを2枚【レスト】する]ことで、そのバトル中、このユニットはこのコストで【レスト】したユニットの合計分のパワーを得て、さらにこのコストで前列の(R)にいるユニットを2枚【レスト】したなら、相手は手札から守護者を(G)にコールできない。 4枚
G2 巨栄少佐 アメラレット ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「巨栄軍曹 アメラレット」からライドして登場した時、あなたのオーダーゾーンに兵装があるなら、山札からあなたのオーダーゾーンに置かれている兵装と別名の兵装カードを1枚まで公開して手札に加え、そのターン中、このユニットのパワー+5000。山札をシャッフルする。②【自】:このユニットがカードの効果で(R)に登場した時、このターンにあなたのオーダーゾーンに兵装が置かれているなら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。 3枚
G1 巨栄軍曹 アメラレット ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「巨栄新兵 リリム」からライドして登場した時、山札から兵装カードを1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。②【自】【(R)】:あなたのヴァンガードの効果でこのユニットが【レスト】された時、【コスト】[【Cブラスト】(1),このユニットをソウルに置く]ことで、1枚引く。 3枚
G0 巨栄新兵 リリム ノーマルユニット 【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。 1枚
G3 巨栄機獣 ディバファリオ ノーマルユニット 【自】【前列の(R)】:あなたのヴァンガードの効果でこのユニットが【レスト】した時、【コスト】[あなたの前列のリアガードをすべてソウルに置く]ことで、そのターン中、あなたのヴァンガードのパワー+10000し、あなたの表のダメージゾーンがないなら、【Cチャージ】(1)。 3枚
G2 ギャラクシー・スターハイパー ノーマルユニット 【自】:このユニットが(R)に登場した時、あなたのオーダーゾーンにあるカードにより、以下をすべて行う。・「超特兵装 スペリオルライズ」-【Sチャージ】(1)し、あなたのオーダーゾーンにカードが2枚以上あるなら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。・「超特兵装 トライリアクション」-そのターン中、このユニットはヴァンガードにアタックできず、『【自】【(R)】【ターン1回】:このユニットが相手のリアガードにアタックした時、このユニットを【スタンド】させる。』を得る。 4枚
G2 巨栄震姫 アパナ ノーマルユニット 【永】【(R)】:あなたのターン中、「リカヴァル」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、あなたのオーダーゾーンの兵装1枚につき、このユニットのパワー+5000し、このユニットは相手のヴァンガードにアタックできない。 4枚
G1 AiD 9-Ⅴ ノーマルユニット 【自】【(R)】:このユニットがブーストした時、あなたのオーダーゾーンにカードが2枚以上なら、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。 3枚
G1 ヴァイオレート・ドラゴン ノーマルユニット ①【永】:守護者。②【自】:このユニットが(G)に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたの手札が2枚以上なら、手札から1枚選び、捨てる。 4枚
G0 無窮の星竜帝 エルドブレアス トリガーユニット 追加効果-そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワーとクリティカルを2倍にする!(発動した時点でのパワーとクリティカルが2倍に増える) 1枚
G0 警邏ロボ デカルコップ トリガーユニット 【自】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+2000。 4枚
G0 極光戦姫 ルールス・イエロー トリガーユニット 4枚
G0 アメリオレート・コネクター トリガーユニット 【永】【(G)】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのシールド+5000。 3枚
G0 極光戦姫 トルシュ・グリーン トリガーユニット 4枚
G2 超特兵装 トライリアクション セットオーダー/兵装 【コスト】[【Cブラスト】(1)]することでプレイできる!①【自】【オーダーゾーン】:あなたのターン終了時、あなたのオーダーゾーンから「超特兵装 スペリオルライズ」を1枚まで手札に加え、「リカヴァル」を含むあなたのヴァンガードがいないなら、手札から1枚捨てる。 2枚
G1 超特兵装 スペリオルライズ セットオーダー/兵装 【自】:このカードがオーダーゾーンに置かれた時、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000し、このターンに「リカヴァル」を含むあなたのヴァンガードがペルソナライドして登場しているなら、さらにあなたのヴァンガードのクリティカル+1。 3枚

デッキ内訳
G3以上 7枚 8枚 ブラントゲート 50枚
G2 13枚 0枚
G1 13枚 3枚
G0 17枚 4枚
1枚
合計 50枚 16枚 合 計 50枚

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 使ってみたいと思う 0 (0%)
2 弱いと思う 0 (0%)
3 強いと思う 0 (0%)
4 面白いと思う 0 (0%)
その他
投票総数 0

【ネルトリンガー”Burn”】/ブラントゲート

+ 異界の超克
異界の超克
※公式カードプール『【D-SS02】「フェスティバルコレクション2022」(2022.5)』まで

隕石カードをドロップしてトリガー効果をさらに増やすことに特化した《ブラントゲート》のデッキ。
「グラビディア・ネルトリンガー ”Burn”」の効果で手札の隕石をオーダーゾーンに置きつつ手札を揃えることができる。
オーダーゾーンの隕石5枚をドロップし、相手のヴァンガードのグレードと同じ回数のドライブトリガー効果が発動させよう!

D-OOB01 天頂への指令,D-OD01 Dragon Lord,D-OD02 Black Volt
グレード カード名【ライドライン】 カードタイプ トリガー 能力(①,②…) 枚数
G3 グラビディア・ネルトリンガー ”Burn” ノーマルユニット ①【起】【(V)】:【コスト】[【Sブラスト】(1),手札から隕石カードを1枚オーダーゾーンに置く]ことで、1枚引く。②【自】【(V)】:このユニットがアタックした時、【コスト】[【Cブラスト】(1),オーダーゾーンから隕石を5枚選び、ドロップに置く]ことで、そのバトル中、相手のヴァンガードのグレード1につき、あなたのトリガー効果は1回発動する。このコストでは、あなたの能力の影響を受けない。 4枚
G2 【グラビディア・バリンジャー】 ノーマルユニット ①【自】:このユニットが、(V)か(R)に登場した時、あなたのオーダーゾーンに隕石があるなら、【コスト】[【Sブラスト】(3)]することで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+5000。②【永】【(R)】:あなたの、ドロップとオーダーゾーンにセットオーダーが合計5枚以上なら、このユニットのパワー+5000。 1枚
G1 【グラビディア・ウェルズ】 ノーマルユニット ①【自】:このユニットが(V)に登場した時、あなたの山札を上から7枚見て、隕石カードを望む枚数選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。②【起】【(R)】【ターン1回】:あなたのヴァンガードが「グラビディア・ネルトリンガー」なら、【コスト】[【Sブラスト】(1)]することで、手札から隕石カードを2枚まで選び、オーダーゾーンに置き、そのターン中、このユニットのパワー+2000。
G0 RIGHT:【グラビディア・デレン】 ノーマルユニット 【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。 1枚
G3 グラビディア・バクビリート ノーマルユニット ①【自】:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたのドロップから隕石カードを1枚選び、オーダーゾーンに置く。②【永】【(R)】:あなたのターン中、このターンに相手のリアガードが退却しているなら、このユニットのパワー+5000し、3枚以上退却しているなら、さらにクリティカル+1。 4枚
G2 グラビディア・シャーゴ ノーマルユニット 【起】【(R)】【ターン1回】:【コスト】[【Sブラスト】(2)]することで、あなたのドロップから隕石カードを5枚まで選び、山札に戻してシャッフルする。1枚以上戻したら、そのターン中、このユニットのパワー+5000し、3枚以上戻したら、さらにパワー+5000し、5枚戻したら、さらにパワー+5000。 3枚
G1 グラビディア・キライン ノーマルユニット 3枚
G1 精霊使い ヴィルエルク ノーマルユニット ①【永】:守護者。②【自】:このユニットが(G)に置かれた時、【コスト】[手札から1枚捨てる]ことで、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたのドロップに【超】トリガーがあるなら、1枚引く。 4枚
G0 無窮の星竜帝 エルドブレアス トリガーユニット 追加効果-そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワーとクリティカルを2倍にする!(発動した時点でのパワーとクリティカルが2倍に増える) 1枚
G0 警邏ロボ デカルコップ トリガーユニット 【自】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+2000。 4枚
G0 柩機の竜 バルビゾンデ トリガーユニット 4枚
G0 アメリオレート・コネクター トリガーユニット 【永】【(G)】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのシールド+5000。 3枚
G0 柩機の姫 ナビレム トリガーユニット 4枚
G3 グラビディアエナジー ノーマルオーダー 「ネルトリンガー」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[【Sブラスト】(3)]することでプレイできる!①あなたの山札を上から10枚見て、隕石カードを3枚までオーダーゾーンに置き、山札をシャッフルする。 2枚
G1 ニートネス・メテオシャワー セットオーダー/隕石 ①【永】:「ニートネス・メテオシャワー」はデッキに16枚まで入れることができる。②【自】:このカードがオーダーゾーンに置かれた時、【ソウルチャージ】(1)してよい。あなたのヴァンガードの能力で置かれたなら、さらに1枚引いてよい。③【自】:このカードがオーダーゾーンからドロップに置かれた時、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。 11枚

デッキ内訳
G3以上 10枚 8枚 ブラントゲート 50枚
G2 4枚 0枚
G1 19枚 3枚
G0 17枚 4枚
1枚
合計 50枚 16枚 合 計 50枚

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 使ってみたいと思う 0 (0%)
2 弱いと思う 0 (0%)
3 強いと思う 0 (0%)
4 面白いと思う 0 (0%)
その他
投票総数 0

<サモンオーダー>/ケテルサンクチュア

+ グレイスサモン・タクティクス
グレイスサモン・タクティクス
※公式カードプール『【D-SS02】「フェスティバルコレクション2022」(2022.5)』まで

「秩序の剣煌 ラミニン」を中心に、サモンオーダーを駆使する《ケテルサンクチュアリ》のデッキ。
ライドラインでサモンオーダーを回収、ラミニンへライド後への展開への準備を整えながらラミニンへライドしてから一気に真価を発揮!
様々なサモンオーダーを駆使して一風変わったヴァンガードファイトを体験しよう!

D-OOB01 天頂への指令,D-OD01 Dragon Lord,D-OD02 Black Volt
グレード カード名【ライドライン】 カードタイプ トリガー 能力(①,②…) 枚数
G3 秩序の剣煌 ラミニン ノーマルユニット ①【自】【(V)】:あなたがサモンオーダーをプレイした時、あなたはこのターンにオーダーを追加で1回プレイできる。(発動するたびにプレイ回数が増える)②【自】【(V)】:このコストは、あなたがこのターンにプレイしたサモンオーダー1回につき【Cブラスト】(1)減る。このユニットがアタックした時、【コスト】[【Cブラスト】(2),手札から1枚捨てる]ことで、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000し、あなたのリアガードが5枚なら、さらにこのユニットのドライブ+1。 4枚
G2 正義執行 デイゴス ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「秩序の剣煌 ラミニン」にライドされた時、手札から、元々のコストが、【Cブラスト】(1)以下か【Sブラスト】(2)以下の招集カードを1枚公開し、次にそのカード名のオーダーをプレイする際、そのコストを払わずにプレイできる。②【永】【(V)】:あなたのターン中、あなたの【サモン】能力を持つリアガードがいるなら、このユニットのパワー+5000。 1枚
G1 紡がれる意思 キレン ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「新たなる希望 レミアール」からライドして(V)に登場した時、招集カードが出るまであなたの山札を上から公開し、公開された招集カードを手札に加え、山札をシャッフルする。②【自】【(R)】【ターン1回】:【サモン】能力を持つあなたのリアガードが登場した時、そのターン中、このユニットとそのユニットのパワー+2000。 1枚
G0 新たなる希望 レミアール 【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。 1枚
G2 ハイドッグブリーダー タフナム ノーマルユニット ①【自】【(R)】:このユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[【Sブラスト】(1),このユニットをソウルに置く]ことで、このユニットと同じ縦列にいるあなたのリアガードを1枚選び、手札に戻して公開する。公開したカードがユニットカードなら、手札から1枚捨てる。②【自】【ソウル】:「ラミニン」を含むあなたのヴァンガードがアタックされた時、【コスト】[手札から招集カードを1枚捨てる]ことで、ソウルのこのカードを(G)にコールし、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。 4枚
G1 ペインキラー・エンジェル ノーマルユニット 【自】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[【Sブラスト】(1),このユニットを退却させる]ことで、1枚引く。 3枚
G1 アイジスメア・ドラゴン ノーマルユニット ①【永】:守護者。②【自】:このユニットが(G)に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたの手札が2枚以上なら、手札から1枚選び、捨てる。 4枚
G0 決意の精霊王 オルバリア トリガーユニット 追加効果-あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億! 1枚
G0 ブレードフェザー・ドラゴン トリガーユニット 【自】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+2000。 4枚
G0 発揚の騎士 エアフレド トリガーユニット 3枚
G0 加護の魔法 プロロビ トリガーユニット 【永】【(G)】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのシールド+5000。 4枚
G0 円環の女魔術師 トリガーユニット 4枚
G3 大いなる天罰”グロート” サモンオーダー 【コスト】[【Cブラスト】(1)]することでプレイできる!①ノーマルユニットが出るまであなたの山札を上から公開し、公開されたカードを(R)にコールし、あなたの元々のカードタイプがオーダーカードの他のユニットがいないなら、手札から1枚捨てる。山札をシャッフルする。②【サモン】13000・【永】【(R)】:このターンにあなたが2回以上サモンオーダーをプレイしているなら、このユニットの元々のクリティカルは2になる。 4枚
G3 双生の魁”ヴァステク” サモンオーダー 【コスト】[リアガードを1枚退却させる]ことでプレイできる!①【サモン】13000・【自】:このユニットが(R)に登場した時、手札からグレード2以下の招集カードを1枚まで選び、ユニットカードとして、このユニットと同じ縦列の(R)にコールする。コールしたら、そのターン中、そのユニットに『ブースト』を与える。そのターン終了時、この効果でコールしたユニットを手札に戻し、このユニットを退却させる。 4枚
G2 剣聖騎心”アヴェドン” サモンオーダー 【コスト】[【Sブラスト】(2)]することでプレイできる!①山札を上から5枚見て、ユニットカードか招集カードを1枚選ぶ。ユニットカードを選んだら、そのカードを(R)にコールし、招集カードを選んだら、そのカードを公開して手札に加える。山札をシャッフルする。②【サモン】10000・【永】【(R)】:このユニットのパワー+5000し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットと同じ縦列にいる相手のリアガードすべてはインターセプトできない。 4枚
G1 聖なる雄叫び”リヴェレスター” サモンオーダー 【コスト】[手札から1枚捨てる]ことでプレイできる!①1枚引く。グレード3以上のあなたのヴァンガードがいて、このコストで招集カードを捨てたら、1枚ではなく2枚引く。②・【永】【(R)】:このユニットは『ブースト』を得る。【サモン】6000 4枚

デッキ内訳
G3以上 12枚 4枚 ケテルサンクチュアリ 50枚
G2 9枚 0枚
G1 12枚 7枚
G0 17枚 4枚
1枚
合計 50枚 16枚 合 計 50枚

【一例】
主な進行(先攻3ターン目開始時点、ソウル→紡がれる意思 キレン/新たなる希望 レミアール)
ライドフェイズ~
  • ライドデッキから「正義執行 デイゴス」→「秩序の剣煌 ラミニン」へライド。
【オーダー・”アヴェドン”3枚(ABCで表記)・”リヴェレスター”1枚】・タフナム1枚・ペインキラー1枚・守護者1枚・ヒール1枚
  • 【正義執行 デイゴス(自)】が発動。手札からサモンオーダーを1枚(剣聖騎心”アヴェドン”A)公開。SB2以下のため、次にそのカード名のオーダーをプレイするコストを0にする。
  • 【聖なる雄叫び”リヴェレスター”】を手札からプレイ。手札から1枚(”アヴェドン”B)捨てる。1枚(タムナムB)引き、Vがグレード3以上かつコストでサモンオーダーを捨てたためさらに1枚(ヒールB)引く。その後ユニットのいない左後列(R)にパワー5000『ブースト』を持つユニットカードとしてコール。
  • 【秩序の剣煌 ラミニン】の効果がサモンオーダーをプレイしたことで発動。オーダーの使用上限が1回増える。
  • 【剣聖騎心”アヴェドン”A】を手札からプレイ。SB2のところを0で発動。山札を上から5枚(ペインキラー/ブレードフェザー/守護者/リヴェレスター/ヒール)見て、1枚選ぶ。ユニットならコール、オーダーなら手札に加える。ユニットカードのペインキラーを選択してV中央後列にコール。山札をシャッフルする。その後アヴェドンAをユニットのいない右前列にパワー10000『【永】【(R)】:このユニットのパワー+5000し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットと同じ縦列にいる相手のリアガードすべてはインターセプトできない。』を持つユニットカードとしてコール。
  • 【秩序の剣煌 ラミニン】の効果がサモンオーダーをプレイしたことで発動。オーダーの使用上限が1回増える。
  • 「ハイドッグブリーダー タフナムA」を左前列(R)に、「ペインキラー・エンジェルA」を右後列(R)にそれぞれコール。
盤面~
【中央列】V:秩序の剣煌 ラミニン(13000)/後:ペインキラー・エンジェルB(8000)
【右列】前:剣聖騎心”アヴェドン”(15000)/後:ペインキラー・エンジェル(8000)
【左列】前:ハイドッグブリーダー タフナム(10000)/後:聖なる雄叫び”リヴェレスター”(5000)
手札:【オーダー・”アヴェドン”1枚(Cで表記)】・タフナム1枚・守護者1枚・ヒール2枚
バトルフェイズ~
  • ヴァンガード列「秩序の剣煌 ラミニン」(13000)+「ペインキラー・エンジェル」(8000)でアタック。(①21000)(このアタック中の処理であることを頭<1>で示す)
<1>・【秩序の剣煌 ラミニン(自2)】を発動。CB2,手札から1枚(”アヴェドン”C)捨てる。サモンオーダーの使用数につきCB1が減るためCB2減少。前列すべてのパワー+10000し、リアガードが5枚のためこのユニットのドライブ+1。
<1>・ドライブチェック1回目。大いなる天罰”グロート”、ノートリガー。
<1>ドライブチェック2回目。守護者、ノートリガー。
<1>ドライブチェック3回目。ブレードフェザー・ドラゴン。クリティカルトリガー発動。効果をすべて左前列の「ハイドッグブリーダー タフナムA」に付与。
<1>【ペインキラー・エンジェルB(自)】をバトル終了時に発動。SB1と自身を退却させ1枚(「双生の魁”ヴァステク”」)引く。
  • 右列「剣聖騎心”アヴェドン”」(25000)+「ペインキラー・エンジェル」(8000)でアタック(②33000)(このアタック中の処理であることを頭<2>で示す)
<2>【ペインキラー・エンジェルA(自)】をバトル終了時に発動。SB1と自身を退却させ1枚(「大いなる天罰”グロート”」)引く。
  • 左列「ハイドッグブリーダー タフナムA」(30000/☆2)+「聖なる雄叫び”リヴェレスター”」(5000)でアタック。(③35000)(このアタック中の処理であることを頭<3>で示す)
<3>・【ハイドッグブリーダー タフナムA(自1)】をバトル終了時に発動。SB1,このユニットをソウルに置く。タフナムAと同じ縦列にいた「聖なる雄叫び”リヴェレスター”」を手札に戻して公開。公開したカードがユニットカードではないため手札を捨てる必要はなし。
ターン終了。
最終盤面~
【中央列】V:秩序の剣煌 ラミニン(13000)/後:なし
【右列】前:剣聖騎心”アヴェドン”(15000)/後:なし
【左列】前:なし/後:なし
手札:【オーダー・”リヴェレスター”1枚・”グロート”2枚・”ヴァステク”1枚】・タフナム1枚・守護者2枚・ヒール2枚・ブレードフェザー(効果☆)1枚

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 使ってみたいと思う 0 (0%)
2 弱いと思う 0 (0%)
3 強いと思う 0 (0%)
4 面白いと思う 0 (0%)
その他
投票総数 0

【奏光】/ストイケイア

+ 超電奇の黒奏札
超電奇の黒奏札
※公式カードプール『【D-SS02】「フェスティバルコレクション2022」(2022.5)』まで

黒奏札マーカーと奏光能力で戦う《ストイケイア》のデッキ。
「ブラスピング・バル」と連動して黒奏札マーカーを増やしながら前列をパワーアップさせていこう!
相手に苦渋の選択を強いる強力な能力も多数。圧をかけながらジリジリと削りとろう!

D-OOB01 天頂への指令,D-OD01 Dragon Lord,D-OD02 Black Volt
グレード カード名【ライドライン】 カードタイプ トリガー 能力(①,②…) 枚数
G3 電奏光奇 ブラスピング・バル ノーマルユニット ①【自】:このユニットが(V)に登場した時、あなたの(V)に黒奏札マーカーを1つ置き、ペルソナライドしたなら、1つではなく2つ置く。②【永】【(V)】奏光3(あなたの(V)の黒奏札マーカーが3枚以上で有効):あなたのターン中、あなたの(V)の黒奏札マーカー1枚につき、あなたの前列にいるユニットすべてのパワー+3000。 4枚
G2 電光怪人 スパル・バル ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「電奏光奇 ブラスピング・バル」からライドして登場した時、あなたは黒奏札マーカーを1つ(V)に置く。②【永】【(R)】奏光2:あなたのターン中、このユニットのパワー+3000。 1枚
G1 電光怪人 バル・キッド ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「電光幼怪 リトル・バル」からライドして登場した時、あなたは黒奏札マーカーを1つ(V)に置く。②【自】奏光5:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【Sブラスト】(2)]することで、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+3000。 1枚
G0 電光幼怪 リトル・バル ノーマルユニット 【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。 1枚
G3 天震怪刃 マスターシュバルツ ノーマルユニット ①【永】【(R)】奏光5:このユニットがアタックしたバトルでは、相手は手札から(G)にコールする際、2枚以上同時にコールしない限りコールできない。②【自】【(R)】奏光3:このユニットのアタックがグレード3以上のヴァンガードにヒットした時、【コスト】[【Cブラスト】(2)]することで、次の相手のターン終了時まで、相手はノーマルライドできない。 4枚
G2 クローズマグナム・ビートル ノーマルユニット 【自】【(R)】奏光3:このユニットがアタックした時、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、1枚引く。 4枚
G2 スパイラル・クロッガー ノーマルユニット 【自】【(R)】奏光2:このユニットがアタックした時、【コスト】[【Sブラスト】(1)]することで、そのバトル中、相手は手札からグレード1を(G)にコールできない。そのバトル終了時、このユニットをソウルに置く。 4枚
G2 霊魂怪人 エヴルケプト ノーマルユニット 【自】奏光5:このユニットが、(R)に登場した時か(G)に置かれた時、そのターン中、このユニットのパワー+5000/シールド+5000。 3枚
G1 邪烈怪児 ヴェノムニードル ノーマルユニット ①【自】:奏光2:このユニットと同じ縦列にいる相手のリアガードすべては『インターセプト』を失い、得られない。②【自】【(R)】:あなたのターン終了時、あなたの(V)に黒奏札マーカーが置かれていて、このユニットが【レスト】しているなら、【Cチャージ】(1)し、このユニットを退却させる。(この効果は強制) 4枚
G1 プラナプリベント・ドラゴン ①【永】:守護者。②【自】:このユニットが(G)に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたの手札が2枚以上なら、手札から1枚選び、捨てる。 4枚
G0 天恵の源竜王 ブレスファボール トリガーユニット 追加効果-1枚引く!あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、クリティカル+1!あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000!あなたのダメージゾーンの枚数が相手以上なら、あなたのダメージゾーンから1枚選び、回復する! 1枚
G0 憧憬の乙女 アラナ トリガーユニット 【自】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+2000。 4枚
G バースト・マロン トリガーユニット 3枚
G 晴朗の乙女 レェナ トリガーユニット 【永】【(G)】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのシールド+5000。 4枚
G0 びっくり箱のおばけ兵 4枚
G3 帝王の勧誘 ノーマルオーダー 【コスト】[【Sブラスト】(1)]することでプレイできる!あなたの山札を上から、あなたの(V)の黒奏札マーカーと同じ枚数見て、1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。 4枚

デッキ内訳
G3以上 12枚 7枚 ストイケイア 50枚
G2 12枚 0枚
G1 9枚 4枚
G0 17枚 4枚
1枚
合計 50枚 16枚 合 計 50枚

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 使ってみたいと思う 0 (0%)
2 弱いと思う 0 (0%)
3 強いと思う 0 (0%)
4 面白いと思う 0 (0%)
その他
投票総数 0

【フラッグバーグ・グランド】/ストイケイア

+ 業竜(グランド)の矜持
業竜(グランド)の矜持
※公式カードプール『【D-SS02】「フェスティバルコレクション2022」(2022.5)』まで

「フラッグバーグ」をサポートする仲間と共に新たなる戦術を得た《ストイケイア》のデッキ。
仲間たちの連続攻撃でじわじわと相手の手札を削っていこう!それが各2回目以降のアタックなら、さらに2枚以上での制約を加える!
仲間たちの攻撃でボロボロにした相手の手札に、「グランド」の強力な攻撃を叩き込もう!

D-OOB01 天頂への指令,D-OD01 Dragon Lord,D-OD02 Black Volt
グレード カード名【ライドライン】 カードタイプ トリガー 能力(①,②…) 枚数
G3 旗艦業竜 フラッグバーグ・グランド ノーマルユニット ①【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、そのターン中、このユニットは「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」としても扱い、このターンにあなたのユニットがアタックしたバトル中、そのユニットがこのターンに2回以上アタックしているなら、相手は手札から(G)にコールする際、2枚以上同時にコールしない限りコールできない。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、1枚引く。②【自】【(V)】:このユニットがアタックした時、このターン4回目以降のバトルなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000/クリティカル+1。 4枚
G2 【アセンダンス・アサルト】 ノーマルユニット ①【自】:このコストは『手札から「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」か「インロード・シューター」を1枚公開する』でも払える。このユニットがライドされた時、【コスト】[このカード以外を【Sブラスト】(1)]することで、このカードを(R)にコールする。②【自】【(R)】【ターン1回】:あなたの他のリアガードがヴァンガードにアタックした時、あなたのヴァンガードが「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」なら、【コスト】[【Cブラスト】(1)]することで、このユニットを【スタンド】させる。 4枚
G1 【インロード・シューター】 ノーマルユニット ①【自】:このユニットが「アセンダンス・アサルト」にライドされた時、このカードを(R)にコールする。②【永】【(R)】:あなたのヴァンガードが、「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」か「アセンダンス・アサルト」なら、このユニットは『インターセプト』を得て、パワー+2000。 1枚
G0 【士官候補生 カリクレス】 ノーマルユニット 【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。 1枚
G3 蒼砲竜 インレットパルス・ドラゴン ノーマルユニット ①【自】【(R)】:このユニットがグレード3以上のヴァンガードにアタックしたバトル終了時、このターン1回目のバトルで、あなたのヴァンガードが「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」なら、【コスト】[【Sブラスト】(1)]することで、このユニットを【スタンド】させる。②【自】【(R)】:あなたのターン終了時、このターン合計4回以上アタックしているなら、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、1枚引く。 4枚
G2 ティアーナイト バスケル ノーマルユニット ①【永】【(R)】:このターンにこのユニットが2回以上アタックしているなら、このユニットのパワー+5000。②【自】【(R)】【ターン1回】:「フラッグバーグ」を含むあなたのヴァンガードがアタックした時、このターン3回目以降のバトルなら、【コスト】[手札から1枚捨てる]ことで、このユニットを【スタンド】させる。 4枚
G2 アグレスブルー・ドラゴン ノーマルユニット 【自】【(R)】【ターン1回】:このユニットがリアガードにアタックしたバトル終了時、あなたのヴァンガードが「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」なら、【コスト】[【Sブラスト】(1)]することで、このユニットを【スタンド】させる。 3枚
G1 ハイリボルテック・シューター ノーマルユニット ①【自】【(R)】:あなたの(V)の「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」がアタックした時、このターン4回目以降のバトルなら、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、1枚引く。②【自】【(R)】【ターン1回】:このユニットと同じ縦列にいるあなたのリアガードがカードの効果で【スタンド】した時、山札を上から3枚公開し、ユニットカードを1枚まで手札に加え、残りを山札の下に置く。手札に加えたら、手札から1枚捨てる。 4枚
G1 プライズド・トライデント ノーマルユニット 【自】【(R)】:あなたの他のユニットがアタックした時、このターン5回目のバトルなら、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、【Cチャージ】(1)。 3枚
G1 ワンポイントシュート・ドラゴン ノーマルユニット 【自】:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【Cブラスト】(1),このユニットを退却させる]ことであなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【自】【(V)】:あなたのリアガードがアタックした時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。』を与える。 2枚
G1 プラナプリベント・ドラゴン ノーマルユニット ①【永】:守護者。②【自】:このユニットが(G)に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたの手札が2枚以上なら、手札から1枚選び、捨てる。 4枚
G0 天恵の源竜王 ブレスファボール トリガーユニット 追加効果-1枚引く!あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、クリティカル+1!あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000!あなたのダメージゾーンの枚数が相手以上なら、あなたのダメージゾーンから1枚選び、回復する! 1枚
G0 憧憬の乙女 アラナ トリガーユニット 【自】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+2000。 3枚
G 晴朗の乙女 レェナ トリガーユニット 【永】【(G)】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのシールド+5000。 4枚
G0 狂乱の令嬢 トリガーユニット 【永】【(G)】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのシールド+5000。 4枚
G0 心の太陽 トリガーオーダー 【コスト】[手札から1枚山札の下に置く]ことでプレイできる!①山札を上から3枚見て、あなたのヴァンガードのグレード以下を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。このカードをソウルに置く。 4枚

デッキ内訳
G3以上 8枚 3枚 ストイケイア 50枚
G2 11枚 4枚
G1 14枚 4枚
G0 17枚 4枚
1枚
合計 50枚 16枚 合 計 50枚

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 使ってみたいと思う 0 (0%)
2 弱いと思う 0 (0%)
3 強いと思う 0 (0%)
4 面白いと思う 0 (0%)
その他
投票総数 0


コメント

コメント:
最終更新:2022年06月13日 16:03