イタコ

イタコ-現世と常世を繋ぐ者-

基本情報

イタコ イタコ+ イタコ++ [奥義]イタコ
能力値 能力値 能力値 能力値
スキル 鬼神交霊
関連家臣 [密かな対抗心] 芦屋道穂
[御山でも見た]

フレーバーテキスト

未進化

交霊術を生業とする一派。自身の体に霊を降ろしその言葉を借りる技術は口寄せと呼ばれ、極めれば霊の力そのものを行使するまでに至る。そして今日、若きイタコが武者修行との名目で霊山を抜け出した「ばーちゃんには悪いけど、可愛い孫は旅に出ないとね」

+

魍魎跋扈し、容易く人の命が奪われる世相ではイタコの技が重宝された。子を亡くした親、妻を失った男、様々な人の想いを受けて彼女の行脚は続く「こんな酷い事になってるだなんて…やっぱり御山に篭ってるだけじゃ駄目ね、もっと自分の目で確かめないと」

++

護身用にと手を出した武術、法術の類も今ではすっかり体に馴染み山賊や妖魔の討伐を請われる事も少なくない「これも人助けのうちだけどさぁ、うーん、最近戦ってばかりな気がする」

最終

本人の希望であったかはさておき、いくつもの死線を抜ける事により心身共に鍛えられ、イタコの奥義に足を踏み入れるまでの成長を見せる。まだ見ぬ地を求め、彼女の旅路は何処までも「いいよそんなお礼だなんて、私が何者かって?旅のイタコかなぁ、多分」

セリフ集

マイページ(未進化) 妖魔の生活も興味あったし、いい機会かな?
人間の術は忍術と陰陽術ばかりじゃないのよ
妖魔界でも人間でも戦ばかり、よく飽きないよね
私なんて駆けだしの見習いだから適当に扱って
マイページ(中途進化) ひまりはウチのばーちゃんに似てる、でも若い……変なの
天狗の霊山とウチの御山は関係あるのかな?
動物くらいなら私も呼べるよ、試してみる?
イタコは手助けするだけ、立ち直れるかは本人次第なの
護身術のつもりが妙に才能を発揮してるし……
私、一人前のイタコになるまでは霊山に帰らないつもりよ
んっ、お父さんはまだ生きてるみたい……見えないから
やっぱり御に籠ってると駄目ね、この城に来て良かった
マイページ(最終進化) これでやっと半人前かな?イタコの道はまだまだ長いのよ
ばーちゃんは凄いイタコなの、鬼神とかも呼べるし
口寄せ以外も伸ばさないと駄目、急がば回れなのよ
やっぱり実戦が一番。私初めに比べたら随分強くなったでしょう?
ご先祖様が生きてると私の仕事が無いとも言えるね
私、一人前のイタコになるまでは霊山に帰らないつもりよ
んっ、お父さんはまだ生きてるみたい……見えないから
やっぱり御に籠ってると駄目ね、この城に来て良かった
ここに居るのが一番の修行になるみたいだし、しばらく厄介になるね
一流のイタコは声だけじゃなくてその力も自分に降ろす事が出来るの
バトル開始 無茶しなければ、私でもきっと大丈夫
お代はしっかり頂くからね
腕試しと行きますか
取っておきのを降ろすから、皆は下がって!
進軍時 この辺りは物騒ね
私って結構才能あったり?
梓弓もすっかり武器になっちゃってるなぁ
ずいぶん遠くに来たものね
私だってこの程度だったら
次は何処に行こうかな
実力がつくのは嬉しいけど、なんか複雑
こらしめてやらないと駄目か
御山のみんなは元気かな
必要とされるのも、案外悪く無いわね
もう悪さしちゃ駄目よ
急がば回れとはこの事ね
立派になって戻ってくるからね
じゃんじゃん行くわよ
何が本業かって?私も分からないかも
私の力を見たらみんな驚くだろうな

参加イベント

参加ログインストーリー

  • [[]]

エキストラコンテンツ

+ ...
最終更新:2021年09月01日 09:39