弁慶-無双の片腕-
弁慶 | 弁慶+ | 弁慶++ | [暴僧]弁慶 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
能力値 | 能力値 | 能力値 | 能力値 |
源義経に仕える巨漢の僧兵。共に義経に仕える静御前との三人組で行動する事が多いが、静御前とは犬猿の仲であり衝突が絶えない「俺は義経様にお仕えする中でも随一の家来、武蔵坊弁慶だ!忘れるなよ、俺が一番であってインチキ臭い術師の女はアレだ……刺身のツマだな、添え物に過ぎん」
生まれた直後より髪も歯も生えそろっていた弁慶は、鬼の子として気味悪がられ父に殺される所を叔母に救われる。だが、その後も手の付けられない乱暴者として振舞い、僧院に預けられる事となった「あれ程までにお強く、お美しい方を俺は知らない……お前も分かるか?だよな!義経様は呆れる程に完璧な方でいらっしゃるぜ、あの様な方にお仕え出来て俺は幸せ者よ」
その後も素行が改善される事は無く、弁慶は更なる力の誇示として、立ち会った武芸者達より千本の武器を奪うと思い立った「義経様はご自身が女である自覚が薄いのが困りもんだ、何がだって?そりゃあ目のやり場とかよ……この前なんて背中を流してやるだの言って風呂場に乱入だぜ?でもその後の事は覚えてねえんだよなぁ、目が覚めたら布団の中だったしよ」
京の五条大橋で千本狩りを果たそうとする弁慶とそれを阻んだ源義経。義経の力量は勿論、人間そのものに惚れ込んだ弁慶はその場で彼女の家来に加わり、生涯を共にする事となる「まっ、義経様の行く所であれば火の中だろうが、水の中だろうが、妖魔界だろうが関係ねえ、ただただお仕えするのみよ。まあ……静御前の奴もいけすかねえ女だが、そこそこは役に立つと思うからな、よろしくしてやってくれ」
マイページ(未進化) |
狐の旦那も、義経様に気に入られるたあ大した奴だぜ 義経様がここにつく以上は俺も味方だ、よろしくな これでも義経様に出会ってからは落ち着いた方だぜ? 化物退治なら僧の仕事よ!つっても、狐の旦那も妖魔だったな |
マイページ(中途進化) |
誤解する奴が多いんだが、武器が好きで集めてた訳じゃねえからな 鬼の子と呼ばれた俺にとっちゃ妖魔界のがお似合いかもな 俺も相当悪さしてきたけどよ、宿舎を全焼させた時は流石に反省したぜ 静御前の奴はいつも義経様にひっついてよ、気にいらねえぜ お前も注意しろよ、義経様ってなんつうか……無防備過ぎるからな 義経様はお美し過ぎて、何とかしてやろうって気すら起きねえよ 昔、義経様が風呂場に来た後、その後が思いだせ無くてな 狐の旦那もどうだ、いっちょ鍛えていかねえか? |
マイページ(最終進化) |
(プレイヤー)も見た目はもやしみてえなのに、芯の所はガッチリしてんだな 何度も言うが義経様の無防備っぷりには注意しろ、でないと静御前の奴が…… 今じゃ(プレイヤー)も俺の主だ、俺の力は好きに使って構わんからな? (プレイヤー)も大変なもん背負ってんだよな、俺には到底無理な話だ 昔、義経様が風呂場に来た後、その後が思いだせ無くてな…… 義経様はお美し過ぎて、何とかしてやろうって気すら起きねえよ 俺も相当悪さしてきたけどよ、宿舎を全焼させた時は流石に反省したぜ 鬼の子と呼ばれた俺にとっちゃ妖魔界のがお似合いかもな 誤解する奴が多いんだが、武器が好きで集めてた訳じゃねえからな 義経様も相当ここを気に入ってるらしいからよ、長い付き合いになりそうだな |
バトル開始 |
俺が下手すりゃ義経様の名に傷が付くからな!いっちょ張り切らせてもらうぜ こんな雑魚共相手じゃ、義経様が出るまでもねえや 静御前の奴に負ける訳には行かねえからな、手柄は立てさせてもらうぜ (プレイヤー)の事だって案外尊敬してんだぜ?ま、義経様にゃあ劣るがな |
進軍時 |
ここならどんだけ暴れても文句は言われまい! 次持って来い!全然食い足りねえぞ! 千本狩りの続きと行くかあ? 鍛え足りねえからそうなるんだよ |
+ | ... |