静御前

静御前-元気印の片腕-

基本情報

静御前 静御前+ 静御前++ [軽妙]静御前
画像 画像 画像 画像
能力値 能力値 能力値 能力値
スキル 撹乱戦法
関連家臣 [忠誠を誓う] 源義経
[実力は認める] 弁慶

フレーバーテキスト

未進化

源義経に仕える凄腕の術師。共に義経に仕える弁慶との三人組で行動する事が多いが、弁慶とは犬猿の仲であり衝突が絶えない「やほー!義経様の超優秀で超頼りになる側近、静御前ちゃんここに登場!勘違いしないでよ?私が一番なんだから、あの汗臭い坊主のおっさんはアレよ……義経様の盾、肉壁みたいなものね」

+

裕福な家庭に生まれ、舞い手として有名であった母からその才能と美貌を受け継ぐ。飢饉に苦しむ国で彼女が雨乞いの舞を披露した所、たちどころに雨雲が湧き出て恵みの雨をもたらした事もある「あれだけお美しくて腕が立つ方なんて他に居ないよね……うんうん、あなたも分かる?だよね!義経様は完璧な方よ、あんな方にお仕え出来て私は幸せ者だね」

++

静御前は礼儀作法に欠ける源義経のお目付け役として行動を共にする事となる。見た目麗しい義経もその中身は子供の様な性格であり、そんな義経の本性は静御前の母性本能を大いにくすぐった「義経様は自分が女だって自覚が無いのが大問題なの!この前なんて背中を流すとか言って弁慶が入ってる風呂場に乱入よ?ああ、弁慶は即座に気絶させたから見られてないと思うよ、多分……」

最終

過去に雨乞いの舞を成功させた事からも分かる通り、術師としての才能も備える静御前は戦いの場でも義経の支えとなり続けるべく腕を磨く。彼女にとっての源義経は自分の身よりも大切な存在である「義経様そのものが私の存在意義だし?地獄の底までお供する気でいっぱいよ。ま……弁慶の奴もむさ苦しいけど力だけはあるからまあまあ役に立つと思うから、よろしくしてやってね!」

セリフ集

マイページ(未進化) 狐のお殿様って義経様に気に入られてるんでしょ?やるじゃん!
義経様がこっちにつくなら私も味方だからね
義経様は横顔も素敵……うっとりドキドキが止まらない……
化け物退治もお任せよ!って、狐のお殿様も妖魔だったっけ
マイページ(中途進化) 弁慶は義経様にいっつも近づいてさ、気に入らない奴よ
義経様は何かと無防備だからいつも心配させられるのよ……
義経様が使った湯呑みは私が片付けるから、絶対にね!
義経様はお美しすぎて、もう嫉妬するとかそういう次元を超えてるわ
へへっ、こう見えて華麗な舞なんかも得意な静御前ちゃんですよ!
元気してるお殿様?いかんぞー、いつも笑顔でニコニコしてなさいっ!
義経様は横顔も素敵……うっとりドキドキが止まらない……
マイページ(最終進化) 義経様が蒸し暑そうな様子だったら直ちにその場を離れるのよ!
義経様、少し目を離せば髪はボサボサ肌はガサガサ……大変なのよ
(プレイヤー)って見た目の割に体しっかりしてるよねー
義経様もこの城が肌に合うっていつも言ってるのよ
紫さんだっけ?あの人ぐらい素直になれたら、とか思う時もある訳で
義経様と私とあと一応……弁慶、この三人なら何でも出来るわね
弁慶は才能を全部力に振ってるような奴だから腕っぷしだけは一流よ
元気してるお殿様?いかんぞー、いつも笑顔でニコニコしてなさいっ!
義経様はお美しすぎて、もう嫉妬するとかそういう次元を超えてるわ
義経様が使った湯呑みは私が片付けるから、絶対にね!
バトル開始 私がヘマしたら義経様の名折れだからね!バリバリやっちゃうよー!
こんな見苦しい奴らを義経様の目に入れる訳には!跡形もなく消しとこっと
いくら戦場だからって弁慶なんか負ける気は無いから、手柄は優先的に私に回してね
義経様には及ばないとして、(プレイヤー)の事も結構信頼してるんだからね?
進軍時 こんな仕事は弁慶に任せて休憩しない?
戦いとか面倒なだけなんだってば!
義経様の露払いになるなら喜んで戦うね
軟弱な奴ね……もっと鍛えといた方がいいよ?

参加イベント

参加ログインストーリー

源義経ご一行様 すくすく義経様

エキストラコンテンツ

+ ...
最終更新:2020年05月15日 15:22