雑賀衆 小雀

雑賀衆 小雀-戦場に響く調べ-

基本情報

雑賀衆 小雀 雑賀衆 小雀+ 雑賀衆 小雀++ [連双]雑賀衆 小雀
能力値 能力値 能力値 能力値
スキル 二連銃奏舞踊
関連家臣 [大将] 雑賀孫市
[背中を預けあう] 雑賀衆 下針

フレーバーテキスト

未進化

傭兵集団雑賀衆において武芸に秀でた者には特別な異名が与えられ、小雀(コスズメ)の名を冠するのが彼女である。空を飛ぶ小雀をも打ち抜ける射撃の腕がその名の由来であり、雑賀孫市の招きにより仙狐陣営へ配属される「私は小雀、孫市様がどうしてもって言うから力を貸してやる事にしたわ、これからよろしくね、狐さん」

+

小雀が用いる鉄砲は彼女と同じ雑賀異名衆である下針(サゲバリ)が考案した短銃となる。短銃は従来型の鉄砲と比べ取り回しが効くものの、有効射程の短さや強度の面からも扱いが難しく使い手に高い技量を要求する「銃は懐に入られるのが泣き所だけど、私のコイツは近づけば近づくほど凶暴になるの、今度見せてあげるね」

++

雑賀異名衆の例に漏れず高い戦闘能力を持ち、己の射撃の腕前も雑賀孫市に迫る物と自負する程に自尊心が高い。しかしながら、己の身長が足りない事を泣き所として捉えており、高身長の凛とした女性を見る度に内心では悔しがっている「私の名前はこがら、とも読むんだけどさ、チビを自称してるみたいで頭に来るからこすずめで通してるの」

最終

雑賀異名衆の中では同じ武器を扱う下針と中が仲が良く、訓練を共にする姿を見かける事も多い。二人の訓練は銃技であるにも関わらず武道の型を連想させる動きであり、その流れるような動きは見る者を圧倒する「下針の言う理論?は良くわかんないけど、多数の敵を相手にするのにこれほど有効な銃技は無いと思うよ」

セリフ集

マイページ(未進化) 狐さんはどんな術を使って孫市様をたぶらかしたの?やっぱ女関係?
異名衆が勢ぞろいする勢いじゃん、ここまで同じ場所に配属されるのも珍しいな
下針の奴を見なかった?久しぶりに稽古でもしようと思ってね
お仕事だからやり遂げはするけど、妖魔と一緒に妖魔退治なんて世も末だわ
マイページ(中途進化) 短銃も使いどころを間違わなきゃ強力ね、要は使いどころなの
狐さんは妖魔なのに妖魔っぽくないなぁ、その辺の兄ちゃんにしか見えない
無二も居るんだった……あの半裸野郎、ちゃんと服着なさいよ!
すっごーい!この地は火薬を調達するにはもってこいなんだね
今日はお仕事を張り切っちゃう気分かな?何かあったら言いつけてよね
蛍の姐さんも相変わらずだね、そしてあの胸も相変わらず……
金だけじゃ動かない雑賀衆がここまで味方する勢力なんて、そうそう無いんだからね?
銃の才能よりも身長が欲しかったんだけどね……ま、私はまだまだあがくけど
マイページ(最終進化) 孫市様がここに留まる理由も一つじゃなさそうだね
二丁で行くのが短銃の真骨頂だね、扱いの難しさは何倍にも膨らむけど
そろそろ教えなさいよ、知ってるんでしょ?身長を伸ばす術のようなものを
銃の才能よりも身長が欲しかったんだけどね……ま、私はまだまだあがくけど
菊華がウチに来て、そこから狐さんと繋がって今の私達があると、なんか不思議だよね
金だけじゃ動かない雑賀衆がここまで味方する勢力なんて、そうそう無いんだからね?
孫市様もいつになったら本気出すのかな、ほんとに面倒くさがり屋なんだから
女は身長じゃないし、心だし!狐さんもそう思うでしょ?でしょ!?
蛍の姐さんも相変わらずだね、そしてあの胸も相変わらず……
無二も居るんだった……あの半裸野郎、ちゃんと服着なさいよ!
バトル開始 あれ?私相手に近づいちゃってもいいんだ
あーあ、私の距離に入っちゃったね?ご愁傷様
数の差で有利とか思ってたら、命がいくつあっても足りないよ?
しゃあない、ここは二丁で行きますかねと
進軍時 なにアンタ、ふざけてんの?
はいお疲れ様、後はゆっくり休んでてね
だらしない奴、家で寝てた方が良かったんじゃない?
次の弾を用意しといて、こいつら数だけは立派でさ……

参加イベント

仙狐修練-退魔師-

参加ログインストーリー

エキストラコンテンツ

+ ...
最終更新:2021年08月22日 13:03