緋月の夜叉姫 登場人物
集いし者達
『チキュウオチ』でこの世界へ招かれた青年。自身を『この世界の住人』と定義し
ケイオスに愛着を持っている
数ヶ月前までは紅髪だったが今作においては脱色し白髪になり、立つのも危うい程に衰弱している
彼の身に一体何が……?
歴戦の猛者達
ある者は戦に悦を求め
ある者は義によって馳せ参じる
異名『
華蝶風月』
閃劇のリベリオンより装い新たに参戦
前作を経て大きな壁を超え、修行の旅に出ている
大和国へ入国し早々に
キャロルに懐かれ彼女に一方的にマブダチとして隠れ家へ招かれるが……?
COM3D2
閃劇のリベリオンより装い新たに参戦
猛者との斬り合いを求め大和国へ入国
殴り込みした極道の事務所で大和の頂点にして原点、『一代目将軍』と遭遇し……
COM3D2
閃劇のリベリオンより装い新たに参戦
大和でも名の知れた剣豪の子息にして居合の達人
窮地の仲である
ラウニの紹介で先の戦いが影響し弱体化したリズの護衛として招かれ、故郷へ足を踏み入れる
COM3D2
異名『
鬽舞狼』
閃劇のリベリオンより装い新たに参戦
ある目的があって大和国へ入国
前作での戦いを経て己の在処を見出し迷いを断ち切る。以後は人が変わったかのように『ひとでなし』と称し無心に剣を振るうようになるが……
COM3D2
例によって悪魔は微笑む。己が信念を貫く故に、一切の曇りなし
悪魔城編でとらわれの身だった少女
今作においては輪にかけて身勝手・天然が加速し周りを振り回す
悪魔城編で黒幕の役目を担った少女
今作においては悪魔城の決戦に負った傷が癒えておらず、力を削がれた状態で劉 王に協力の意を示し行動する
元・
瑠璃の構成員。リスに引き抜かれ挙句は別れ際組織の船を一隻沈めた為かなり肩身が狭い
弟分も数多く存在した瑠璃を今でも気にかけてはいるが……
通りすがりの旅人
何者かと問うと彼はこう言ふ。『通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ』
どこかの世界より現れた通りすがりの訪問者。
何かを企んでいるわけでもなく、文字通り今作の物語に通りすがるだけの人物のようだが…
士同様、どこかの世界から"お宝"を求めてやってきたトレジャーハンター。
大和に集う数々の国宝や『将軍』が隠し持つという"究極のお宝"を狙い単独で行動している。
キャロルたちの前に突如現れディナーをふるまうが、その隙にキャロルからはテディベアを、雛菊からは蕨を盗み出し颯爽と姿を眩ませた。
屍山血河の怪物達
大和に巣食う万夫不当、或いは国士無双の武人達
大和において鬼にすら『化性の者』と言わしめる『国士無双』の一人とされる女性
思想理念に固着せず、戦場があれば自らの武を必要とされる限り駆けつける狂人の類
かつて大和で名を馳せた『人斬り』。将軍と面識があり、柊家とも因縁があるらしく……
大和において鬼にすら『化性の者』と言わしめる『国士無双』の一人とされる老人
思想理念に固着せず、戦場があれば自らの武を必要とされる限り駆けつける狂人の類
表の顔は用心棒だが、裏は外界にも名の知れたサンレスガーデン中華街を根倉にする『殺し屋』
彼は国士無双の中では血の気が少ないのか安穏とした日々を楽しめる
大和において鬼にすら『化性の者』と言わしめる『国士無双』の一人とされる少女
思想理念に固着せず、戦場があれば自らの武を必要とされる限り駆けつける狂人の類
非常に大飯食らい。より多くの食事を振る舞った者の味方をする
COM3D2
【魔剣・月虹】
大和公安部の男が
ルドゥラと対峙した際、男の所持する刀が自我を持ったかのように男を自害させ、
直後、刀そのものが人の形を成して出現した謎多き存在
鮮血の染み渡った黒の和装に黒笠を身につけ、
赤く発光する眼球以外は影法師のように黒染めの泥人形が辛うじて人の形を成しているような姿をしている
現時点でルドゥラの技を模倣しており、戦闘の最中にあっても急速に学習、及び成長する機能を有すると推測される
大和政府
主に『日本』『中国』を中心とした東洋文化が主体となる国家
合島国としての水の国建国以来、『国防』の要として大きく貢献していた
現在は時代の変容に合わせ軍事費の削減へ傾きつつある
建国当初より大和を収める為政者であり国家の象徴
その姿を見た者は極僅かに限られており多くが謎に包まれている
なぜか炊飯ジャーをとても気に入っており、時間旅行を実現した暁には炊飯ジャーの設計者に会いに行くらしい
決して自らは動かず、他者に意識を憑依させ対話する他、『千里眼』の異能を有し未来を見通すらしい
将軍に継ぐ地位『四老中』の一人。総合外交官に該当する
亜人種『白鬼』との外交を進めより効率的な国家運営を方針とする
将軍が絶対王者である限りは、その存在によって成される調和を良しとしていたが、
彼の発した一言によって内政は傾き覇権争いに身を投じることとなる
イメージ
将軍に継ぐ地位『四老中』の一人。陸・海軍総司令に該当する
徹底した保守派。徴兵制を可能とする法案を通すことを目標とし水面下で暗躍する
将軍が絶対王者である限りは、その存在によって成される調和を良しとしていたが、
彼の発した一言によって内政は傾き覇権争いに身を投じることとなる
宗方もまた、『国士無双』の一人と謳われる剣豪であるとされる
イメージ
将軍に継ぐ地位『四老中』の一人。大和見廻組(この国においては警察官に該当する)長官に該当する
国内において極めて待遇のいい陸軍総司令の地位が空いていたがこれを自ら辞退し現在の地位に就く
軍部いうものに興味がないのか、少なくとも好感的ではないものと思われる
老中においては穏やかな人柄、民の意を聞き入れる器の広い人物として広く知られ国内に関わらず海外のテレビ番組にも出演することが多い
トキワ姫曰く『”顔は”いい、”顔は”』とのこと
イメージ
将軍に次ぐ地位『四老中』の一人。空軍総司令に該当する
齢17歳。父・麻統健二を部下に暗殺させ現在の地位に着いた出世欲の権化
父、健二と比較するとその才は皆無に等しく、父健二も実力の伴わない出世は望むまいとタカを括っていたためその虚をつかれた形になる
現在四老中においては最も低い地位にあり、将軍からはワカメと愛称をつけられ『愛い奴』と愛玩動物同様に扱われている
イメージ
麻統昭二の秘書官を務める女性
目に見えて忠誠心は皆無だが、状況判断が早く、適性を見抜き利になる者を味方として引き抜く頭脳の持ち主
冷静沈着、且つ常識人ではあるがカジキマグロを丸呑みする等時折奇行が目立つ
イメージ
瑠璃
『麻薬』『人身売買』『遊郭』等を生業とする中華マフィア
大和の民に迫害された白鬼が徒党を組み、それらが組織化したのが起源とされる
近年、白鬼の人権は法律的に保護されているが、長きに渡る対立の歴史から瑠璃の構成員のままの鬼は非常に多い
『瑠璃』の総帥を務める老鬼
合計七という艦隊総てを従える
既に齢五百を超え、老体では活躍は見込めず前線からは退いている
現在は堂本 玄三と名乗り大和造船(下記参照)の代表取締役として、
今尚迫害される白鬼に職場を与え生活を支えている
大和造船
世界政府とも繋がりを持つ水の国における指折りの最大手企業
大和の主収入である『軍艦売買』を担っている
大和造船社長
キーパーソン
将軍曰く『自身の首を狙う鬼』
子孫に該当する筈の瑠璃もまた彼女を追っている
.
最終更新:2019年04月20日 15:01