ランス

ランス()/Lance》

アイコン ゲスト
年齢 不明
性別
種族 人間
職業 ロケット団幹部

「私はロケット団で最も冷酷と呼ばれた男。」

人物

ロケット団の中で最も冷酷と謳われたロケット団幹部。口調は丁寧である。
緑の髪をした青年で、女性構成員から人気があり、したっぱから慕われている。
衣装はしたっぱとほぼ同じで黒い団員服を着ており、ベレー帽を被っている。
主人公との1度目の対戦ではズバットとドガースの2体を、2度目の対戦ではゴルバットとマタドガスの2体を使用する。

カオスドラマにおけるランス

ロケット団時代
他の幹部と共にDDDラジオ塔占拠に加わる。
ロケット団解散後は何処かへ姿を消した。

真・ロケット団時代
5度目の復活宣言を聞き、再度ロケット団の幹部として帰還。
シン泡盛とのポケモンバトルに負けた後、再び姿を消した。

カオスドラマ誕生編
転生後を描いた本編では9年ぶりに再登場を果たす
組織で最も冷酷な眼光に部下さえも畏怖するが、一部の女性団員からは圧倒的な人気を誇り、
非公式のファンクラブが作られていることを本人は知らない。
右手の人差し指にキーストーンの指輪を嵌めている。
ポーカーフェースで常に敬語をを話すことから素っ気なく思われるが、
幹部の一人だけあって組織やサカキへの忠誠心は強く、その為ならば手段も選ばない。
合理的な調査と分析力から組織随一の諜報部員として任務を全うする。
自身に与えられた役割を確実に遂行する為、他の団員の任務やその失敗等にはあまり関心を示そうとはしない。
ナナシマ・2のしまにてヒロとヒガナと交戦するが、二人のコンビネーションに圧倒され一度撤退する。

手持ちポケモン

  • ゴルバット
『ロケット団時代』で使用。
『真・ロケット団時代』ではクロバットに進化していた。
使用技はかみつく、ちょうおんぱ。

  • マタドガス
『ロケット団時代』および『真・ロケット団時代』で使用。
使用技はえんまく、ヘドロばくだん。

  • エアームド
カオスドラマ誕生編』で使用。
デルタ種として進化を遂げた固体であり、タイプは「ドラゴン」に変化。
使用技はかみなり、りゅうのはどう。

  • アブソル(メガアブソル)
『カオスドラマ誕生編』で使用。
デルタ種として進化を遂げた固体であり、タイプは現時点で不明。
メガストーン「アブソルナイト」を所持しており、ランスのキーストーンに反応しメガシンカすることで「メガアブソル」となる。


BGCOLOR(silver):関連ページ


関連画像


ロケット団へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年09月05日 20:03