Metis

Metis(メティス)/》


アイコン ゲスト(緑)
種族 人工アンドロイド
一人称
性別
スリーサイズ 不明
好きなもの 紅茶、野良猫
嫌いなもの スピカ
常用BGM 樅の木

スピカの長年の研究の末に生み出されたアンドロイドの完成系
緑色のショートカットの髪と気高さを感じさせる鋭い眼光を有する。また髪に薔薇の飾りを付けている
名前の由来はギリシャ神話に登場する知恵の女神、メティスから。

いかにもプライドの高そうな喋り方をし、我、うぬ、あ奴(こ奴)などを多用する。
また他人を見下したような行動、言動が目立つ。

また、自身を完全と称するだけのことはあり、非常に高い戦闘能力を有する
武器として錫杖を持つ、名称は「Loneliness Heart」
並外れた思考能力、身体能力からアンドロイドとして主人に縛られることを嫌った。
その結果、自身の生みの親であるスピカを殺害し吸収。主人のいない完全なるアンドロイドとして解き放たれた。

解放後、アルセム国の住民の約半数を身勝手に殺害、吸収し外の世界を徘徊する。
J,Jから他のアンドロイドの情報を入手すると共に行動を開始した。

度々遊び感覚でアンドロイドを襲撃する中、槭と出逢い諭されたことで少しずつ自分を考え始める。
本気で自分に向き合った際、自身の軽率な行いに絶望、自我の暴走の危機を迎える
危機を槭に救われ、心から涙を流し反省をした。以後無暗な殺害や吸収はしなくなった。

改心して以降は槭宅で日々を過ごすようになり、生活への貢献と贖罪の為バイトを始めた(ただし履歴書は何度も破り捨てている)
アンドロイドであることと自身の罪は表沙汰にはしていないが、この件により政府軍から身を狙われることとなった。

素直ではないが面倒見が良く、心配症で焼きもち焼き。
特に他のアンドロイドのことは気に掛けており、IDEAには慕われている部分がある。
料理や他の家事も得意だが、如何せん我儘で泣き虫な面を持ち合わせている。
本人曰く『我は完全であるぞ、完全なのだからな!』。

戦闘面ではかなりのハイスペックで、単純な機能差で言えばスピカマリーのが手の掛けたアンドロイドの中ではトップクラス。
主に地上が戦闘領域であるアンドロイドの中で唯一翼を持っているため、長時間の空中での戦闘が可能。
銃弾で頭を撃ち抜かれても機能を停止しない程度の強度と身軽さも持ち合わせている(単純なスピードではNOAHの方が特化している)

能力を全て晒してはいないが、好んで使う力は「重力操作」。
一定範囲内の自分以外全てを対象とし操るため、固有結界に近いものがある。

余談
+ ...
満を持してラスボス臭ぷんぷんで出したんですが、まぁまぁほんと丸くなりましたね!(特に改心後)
非常に分かりやすくツンデレっ気を出してますけど、押しに弱いのはほんとアンドロイド…って言うか私の娘達の性ですねもう。
正直この娘も最初は退場させる気満々で考えてましたから以降はあんまり想定してませんでしたね…バイトはさせたいと思ってましたけど。絶対紳士服とか男物似合うしね
でも幼いです、世界と言うものを全然知りません。性格上彼女に見えてるものだけが自分の世界なんで…
でもまぁ、キャラ自体はあまりブレがないように感じますね。うぬっ子とか口調が特徴的だからかしら。
見た目ですが、実は前育成ゲームで育てていた娘そのまんまなんです。名前はローラで性格はおっとりしていたので真逆でした
かーぼんさんに書いていただいたイラストは素晴らしいですほんと。
名前は女神なのに天使です。前勝手に「やはりのあたんは天使」を略して「やの天」と言うのを作っていたのですが、「やめ天(やはりめーたんは天使)」が出来る日も近いですね

やめてんって何をやめて欲しいんだろう…

関連ページ

関連画像
※トレース使用
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Metis.png)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ローラ.jpg)
+ ...
かーぼん作(敬称略)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Metis2.jpg)


コメント
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月26日 22:23