アイコン |
ゲスト |
性別 |
不確定(現在女) |
種族 |
人工アンドロイド |
身長体重 |
不確定 |
現在偽名 |
日下部 香穂 |
ジール?が
J.J?から譲り受けた資料と自身の知識を複合し興味本位で設計
より人間に近付けるため不完全さを追求したイレギュラータイプ
無数の人格を内臓し、どんな人間にでも成りうる可能性を持ってして生まれている
そのため、身体はランダムで選出された人格をシミュレートして瞬時に変形し、
運動神経、能力などはIDEAの人格、必要に応じて変化するので、
不完全であるが故に成長性が極めて高いアンドロイドであると言える
そのためか、自身に偽ってアンドロイドである現実から目を背け、
あたかも人間であるように振舞おうとする傾向がある
現在は『日下部 香穂』と名乗り、能力は記憶の改竄
これを周囲に行使してあたかも最初からそこに居たかのように記録などを捏造、
普通の女子高生として生活に溶け込んでいる
多くのアンドロイドが信頼を寄せる
槭?に好奇心で歩み寄って高校の後輩と身分を偽り接触した
完全なアンドロイドであることを受け入れ自己を肯定できる(と解釈している)
Metisには密かに信頼を寄せている
常備能力は人格に対応して変形するボディだが、その機能の本質は高水準の『自己修復力』が元となっている
+
|
... |
戦闘スペック
戦闘時は自己修復能力の源である、外付けのナノマシンをアーマーにして本体をコーティングし、非戦闘型である仕様上の弱点を補う
容赦は黒のフルフェイスメッドに、黒のライダージャケットといったシンプルなものだが外見に反して驚異的な硬度を誇る
外殻故、正体を悟られにくいというメリットも有り
このナノマシンだが、1個体単位のサイズは僅か1㎜程度
無数に存在するこれを結合させることで上記のアーマー、銃器とその弾薬、接近戦用のブレード、
遠隔操作可能の小型マシン(甲虫型)へシフトする
IDEAが主に戦闘に用いる使用方法はこのナノマシンをダイヤモンドレベルに結合、硬化させ、
自身の影のように、不定形な形態としておき、先端が刃となる触手のように変形させて扱うというもの
|
雅さんが描いてくださいました
最終更新:2024年06月26日 22:23