覚醒アテナ

覚醒(かくせい)アテナ/Athena》

アイコン ゲスト
CV 不明
年齢 不明
性別
種族 人間 神
武器 パルラス(オリジナル)、イージス

「よくぞここまで来ました!」

パズル&ドラゴンズ


『パズル&ドラゴンズ』に登場する光属性モンスター。タイプは神。副属性は木。
アテナ」の進化モンスターでスペシャルダンジョン「アテナ光臨!」で出現する(その他にも「ヘラ・ソエル光臨!」や「極限ゴッドラッシュ」にも登場)。
ステータス的には攻撃タイプに近く、回復0なのに対して攻撃力が1900オーバーとかなり高い。HPは平均的。
スキルはドロップ2色強化なのでドロップ変換と相性がよく、全ドロップを木・光に変えてしまうアヴァロンドレイクとの相性は抜群。
また、メイメイの北方七星陣を発動させてからヴァーチェのドロップ変化光を使うと、多くの場合こちらの方が光ドロップは多くなり、発動ターンも6ターン短いのでこちらの方が優秀な場合もある。
リーダースキルは神タイプの攻撃力が3倍で、神タイプはレアガチャ系・降臨系含めて強力なモンスターが多いので、それなりに使える。

余談だが、同じガンホー作品のゲームである『ディバインゲート』にも登場している。
なお、西洋神話ではアテナとミネルヴァは同一視される存在であるが、パズドラでは全く別のキャラクターである。

カオスドラマ


カオスファンタズマ』にて、侵攻編90層ボスの一人として初登場。
控えめでおしとやかな性格だが、戦闘時では凛とした立ち振る舞いで正々堂々敵と一戦を交える。
聖槍『パルラス』と聖盾『イージス』を持ち、実力を認めた相手だけに対してはチャリオットに搭乗して戦う。
前半戦ではマリオ?、後半戦ではシルダッタと対峙した。
シルダッタとの戦闘中に勃発した火愚病の暴走時では、丸腰となったシルダッタに不意を突くことも無く火愚病の暴走を一人で阻止した。
その後のシルダッタとの再戦で惜敗した。

~スキル一覧~

+ ...
  • アイギスの煌き
盾が発光すると同時に広範囲の光の壁を展開する。

  • ニケの祝福
優しく輝く後光が自身を包み込むことで、一定時間身体能力が上昇する。
ニケは『勝利』の意。

  • シャイニングスピア
自身に閃光柱を降らせることによってそのエネルギーを聖槍に蓄積させ、
突きと同時に先端から凄まじい衝撃波を一筋の光のように飛ばす。

  • ストームパニッシャー
聖槍を片手で高速で振り回すことで、自身を中心に竜巻を発生させて強烈な一撃を繰り出す。

  • スターバースト
覚醒アテナの持つ最強の技。
発動する寸前にシルダッタにとどめを刺されたため、詳細は不明。


~オリジナルスキル一覧~

原作より派生した、カオスドラマ内で使用されたオリジナル技。
+ ...
  • シューティングスター
光を纏った聖槍を振いいくつもの光弾を解き放つ。

  • サウザンドジャベリン
上空に無数の光の槍を出現させ、対象に向かって急速落下し串刺しにする。

  • エメラルドランス
風を纏った聖槍を振うことで前方に鋭利な風刃を発生させ対象をズタズタに切り裂く。

  • ソニックスピア
目にも止まらぬ高速突きを繰り出す。

  • グラウコーピスの瞳力
いかなる状況下でも対象の位置、行動を見据えることができる瞳力。
砂嵐や暗闇などにおいてその真価を発揮する。

  • パラディウムの加護
女性の姿を模した木製像がアテナを包み込むことで如何なる攻撃をも遮断する。

  • グロリアスロード
チャリオット搭乗時に使用可能。
空中に光の道を作り出すことで空中での走行を可能とする。


関連ページ


関連画像


コメント
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年05月12日 20:41