2008年7月13日 記憶喪失編

記憶喪失編(きおくそうしつへん)/Chapter of memory loss》


2008年7月7日。
カオス界の混沌と平和のバランスが崩れ
世界が滅びかけていると伝えられた。
丁度七夕の日、出演者達が暇そうにしていたところ急な伝言に焦り出した。

カオス界の神であり、創造者の「カオスマスター」は懐から小さな鍵を出す。
「世界滅亡を止める方法は一つ。皆さん。ここの記憶を全て忘れきる事です。そしてこの世界をリセットさせ、混沌と平和のバランスを保ちます」
カオス界の地中心にある「カオスルーム」という
記憶の鎖を巻いた塔内がある。真中に建てられた鍵穴に鍵をさせば
そこで記憶は閉ざされる。

誰もがその記憶リセットを望んだ。
「少々、ここは混沌という名の闇に巻かれすぎたようだ」
出演者達が諦めている中、一人の男が立ち上がった。

リセットさん「そこで諦めたらおしまいねん!どんなドラマでも最後まで続けい!」



しかし彼の発言には誰も賛成しなかった。なんとも悲しい。

そんな中に、ほのぼのと語っていたピカチュウとリンク
そしてルカリオがいる。二人は七夕の話しをしており

「短冊に何かけたー?」

「ピカチュウさんが40000ログを「せんべい」で取りますように
と、かけました!」

「リンクさんらしいっすね」

この発言はとても重大な事に繋がっていたのだ。

短冊には「カオス界の滅亡がありませんように」といった事が
多く書かれていたであろう。

2008年7月10日

「40000ログになったら記憶を消滅させる」
議題が決まった。
記憶を消滅させる日は近い(当時約37500ログ)
情報を知った出演者達が更に気が重くなる。
もうすぐでここが新しくなる。その事により
大半の出演者がこの時期に暴れだした。

「その他」のキャラクター達が意味不明な大戦争を起こしたのだ。
ドナルド ムスカ キーボードクラッシャーと言った人物達が
暴れるに暴れていた。

しかし出演者達は迷惑をかけられている側というより
逆に楽しませてもらっていた。
パイ投げ。野球。逆立ち競争といった競技をその他の人物は
アホらしくやっていたのだ。

「やっぱりカオスドラマはこうでなくっちゃな」

ルイージが急な発言をし、出演者達は戦争に参加する。

2008年7月12日

39500ログを早朝に到達した。
昼には誰の発言もなく、夜になると閲覧者が続々と増えていた。
夜の11時頃。39900は到達。ラストスパートである。

カオスマスターカオスルームに潜入し、鍵穴の前に立っていた。
出演者達は自分の未練などを呟き、ログを上々させる。

そして40000ログ・・・・・・
「せんべい これで満足?」
ピカチュウが、せんべいの発言を残した。

「どうやら私は間違っていたようだ。記憶の鍵穴はここではない……
皆の心にあるのです。ですから私はその心に鍵をかけましょう。
いつか想い届くまで」
カオスマスターが出演者の心に鍵をかけ、全ての記憶を消した。

この中、記憶が消えていなかった人物がいる。

創造者であるカオスマスター
マスターハンド
タブー
ドナルド……な、なんで?

2008年7月13日

午前0時
吹雪の中、リンクは彷徨う。
記憶を喪失し、何が何だか分からずにただ登っている。
すると、頂上付近にはルカリオが居た。
瀕死状態のルカリオを見捨てられずリンクは庇ったがその時
二人は何かを取り返しかけていた。

ルカリオはリンクに下山するように言うが、彼は降りない。
「友達を見捨てられるはずがありません」
この発言が、二人だけでなくカオスドラマ中の記憶の鍵を開いた。

この瞬間に記憶が戻った二人は、頂上に向かった。
黄色の卵がある。皹が地割れのように裂いた。
中から出てきたのはピチューである。
このピチューが新たなピカチュウとなるのであった。

吹雪は止み、空は青く。広がる世界は以前と同じものであった。



主な登場人物

カオスマスター
本記事に書いてあるように、カオス界での創造者。
記憶の鎖を自分でほどくように、心に鍵をかけたという説もある。

ピカチュウ
2008年2月から12月31日23:59までいた強者。
女子高生とリンゴが大好きである。結構お茶目。
喪失編では、感動的場面を見せてくれた。

リンク
せんべい大好きな勇者。
一応喪失編のメインキャラの一人である。
記憶を取り戻す為の「鍵」でもあった。

ルカリオ
明るい波動の勇者。
喪失編のメインキャラの一人。リンクとの友情で記憶を取り戻す。

ドナルド
大戦争と40000ログ以降に登場。
意味不明な言動が評価されていた。
最後にのこした言葉は「ドナルドもそろそろ帰ろうとしよう。
ドナルドマジック!」と言いながら異世界に飛んでいったのだ。

キーボードクラッシャー
大戦争のみ登場。
キーボードがパイまみれになった。

ムスカ
大戦争のみ登場。
特に何もしていない。

魔理沙(本記事不在)
ピカチュウに恋をしていた乙女。
最後に気持ちを伝え、記憶を消した。

永琳(本記事不在)
リンク「が」恋している人。
最後にプレゼントを贈ってくれたと言う。

カービィ(本記事不在)
最後までツッコミをしていた人物。
ピカチュウと親しいとの事。

リセットさん
最後まで可哀想な人。・・・何も言えない

関連ページ

過去ドラマへ戻る


コメント
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年07月16日 22:55