プライオリ・コンツェルン

《プライオリ・コンツェルン/Priory Konzern》


概要


プライオリコンツェルンは、ケイオス北部の企業グループの一つ。
代表者は『ジェームズ・マクミラン』。
『技術開発産業』『教育事業』の二分野で幅を利かせている。
主に『学校法人』で一般に知られ、『異質な額』の投資をし『人材育成による社会貢献に率先的な企業グループ』という世間の認識を得る。
その甲斐もあって、後に世界政府高官等の公務に準ずる人材を始め、世界有数のエンジニア、多くの一般人に貢献する魔術を開発した魔術師、
果ては著名な『異種剣術大会』で半数以上のタイトルを獲得する『魔導騎士』などを多く排出した。
結果、プライオリグループ直轄の学校や、融資を受ける学校は『名門』であるという印象づけに成功
事業は学生の育成に飽き足らず、政府軍予備生の育成プログラムへの支援、資格習得支援にまで幅を広げる。
かくしてプライオリコンツゼルンは人材育成業において成功を収めるが、
最大の疑問である『予算』はどのようにして調達したのか?という疑問は解消されない、
報道機関もこれに触れない為、成し遂げた異形の陰に迷宮入りした。

直轄学校法人


琉京院

  • ケイオス北部に位置する私立高〜大一貫校。閉鎖的且つ秘密主義を徹底している為知名度は低いが優秀な人材を多く輩出している。
 国防分野では主に『異能者』『魔術師』等の育成に特化。
 一般分野では『法学部』『経済学部』の育成に特化している。
 それぞれの学生に整合する教育、学問のプログラムが用意され、学生は手厚い待遇の元勉学に従事できるが、
 学費が他校の比にならない程に高く、基本的には厳格な基準をクリアした優秀な生徒に支給される『学生支援奨学金』なしには在学が難しい
 『本命の人材』と『収入源の金づる』の二種類に大きく分け、ふるいにかけて運営していると噂される。
 主に帝都学院の卒業生とごく一部の富裕層が学生の殆どを占める。
 自己目標の達成だけを見据え鍛錬・学問に勤勉な学生は他校に対して排他的、無関心。
 富裕層の学生は家柄の矜持があってのことか他校の学生に対し高圧的という印象があるが、
 程度の差はあれど既に『先』を見据えてる者が殆どな為他者への不要な干渉を好まない。

学生





帝都学院

上記の琉京院と比較すると取り扱う学問の幅が広く一般的、異能や魔術への育成に対する姿勢は若干消極的。
入学時に自身が所属する学科を選択し、以後はその学科に用意された教育プログラムを受ける。
一般教養に至っては『おさらい』程度にしか扱わない。帝都へ入学する資格として『一般高等学校の一般科目は履修済』程度の学力、
或いはそれを補って余りあり、学費等の投資をしても学校側に見返りがあると認められる必要がある為。
国防分野では『武術学科』『士官学科』で優秀な人材を多数排出。
他技術分野においては『機械工学』『電子工学』『AI技術』において優秀な人材を少数だが排出した。
この事から帝都は『武人肌の学園』と評価、或いは揶揄される。
此方も琉京院程ではないが学費が一般的な私立高校と比較して高額。
『本命の優秀な人材』と『収入源の金づる』の二種類にふるいにかけ、入学後は当人の意欲次第というお題目の元、後者を雑に切り捨てている。
学生の特徴として『他校』に対しては殆ど無関心。但し年度によっては優秀な生徒が在籍している学校に目をつけ、
垣根を超えて頻繁に様子を見に行く学生も一部では見られる。

主な学生


  • 森 王凱(モリオウガイ)
学年:三年
役職:魔導騎士部部長・元陸上部部長・ロック愛好会会長・生徒会会長
功績:一年において魔導騎士部主将として部対抗戦に参戦
   南部ヤングロッカートーナメントで優勝 シングルアルバムを3本発売

学年:二年
役職:魔導騎士部部員・茶道部部員 カポエイラ研究会所属
功績:一年において魔導騎士部主将として参戦
   現在に至るまで他校交流試合無敗(但し回数が少ない為実力の判断材料としては不十分)
   『ノーヴルアーツ』未使用で勝利を収めている

  • 央島 敦 (ナカシマ アツシ)
学年:一年
役職:魔導騎士部部員・空手部部員
功績:中学時代に東部空手ジュニア杯準優勝
   1年で帝都空手部首相として他校対抗戦に参戦。優勝を逃すも好成績を残した

著名卒業生



  • 芥川 柳河





.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月14日 18:22