レンジャー | スナイパー | ハンター | アーチャー | バード・ダンサー | クラウン・ジプシー | ミンストレル・ワンダラー | ||
レンジャースキル | スナイパースキル | ハンタースキル | アーチャースキル | バード・ダンサースキル | クラウン・ジプシースキル | ミンストレル・ワンダラースキル |
アイコン | スキル名 | 種別 | 対象 | 最大Lv | 取得条件 |
![]() |
私を忘れないで… | アクティブ・ダンス | 自分中心 | 10 | 自分勝手なダンスLv3 |
略称(原名) | 忘れないで(Please Don't Forget Me) | |||||||||
装備制限 | 楽器・鞭装備時のみ | |||||||||
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
消費SP | 28 | 31 | 34 | 37 | 40 | 43 | 46 | 49 | 52 | 55 |
持続消費SP | 10秒(5秒?)辺り1 | |||||||||
変動詠唱時間(ms) | 0 | |||||||||
ディレイ(ms) | 0 | |||||||||
持続時間 | 60秒 | |||||||||
射程 | 使用者中心直径7×7(半径3マス) |
効果範囲
≡①②③≡①②③≡
①□□□□□□□①
②□□□□□□□②
③□□□□□□□③
≡□□□★□□□≡
①□□□□□□□①
②□□□□□□□②
③□□□□□□□③
≡①②③≡①②③≡
★=使用者
□=効果範囲
≡と①=射程外範囲
①□□□□□□□①
②□□□□□□□②
③□□□□□□□③
≡□□□★□□□≡
①□□□□□□□①
②□□□□□□□②
③□□□□□□□③
≡①②③≡①②③≡
★=使用者
□=効果範囲
≡と①=射程外範囲
Lv10取得時バードとダンサーの魂を受けると夕陽のアサシンクロスLv10が使えるようになる
公式説明は範囲内の敵のAspdと移動速度を減少させ、一部スキルを解除する。
R化前から詳しい計算式は不明だが 移動速度減少(%)=公式不明 (術者のAgi依存?)
R化前から詳しい計算式は不明だが 攻撃ディレイ増加(%)=公式不明 (術者のStr依存→Dex依存に変更)
確認された解除できるスキル:速度増加、アドレナリンラッシュ、ツーハンドクイッケン、オーバートラスト、ラウドボイス
公式説明は範囲内の敵のAspdと移動速度を減少させ、一部スキルを解除する。
R化前から詳しい計算式は不明だが 移動速度減少(%)=公式不明 (術者のAgi依存?)
R化前から詳しい計算式は不明だが 攻撃ディレイ増加(%)=公式不明 (術者のStr依存→Dex依存に変更)
確認された解除できるスキル:速度増加、アドレナリンラッシュ、ツーハンドクイッケン、オーバートラスト、ラウドボイス
通常のMAPではプレイヤーには効果がなく、
モンスターに対してはAspd減少効果と20秒ルールが適用されないため対人向きスキルとされている。
(Aspd増加スキルの解除効果はモンスター相手(BOSS含む)でも発生する)
Gvで使用すると、忘れられません。
エンペに張り付いている敵の攻撃速度が面白い位落ちます。
2HQ使用のモンスターに関しては、
忘れないで発動→解除じゃないと打ち消しが発生しません。
モンスターに対してはAspd減少効果と20秒ルールが適用されないため対人向きスキルとされている。
(Aspd増加スキルの解除効果はモンスター相手(BOSS含む)でも発生する)
Gvで使用すると、忘れられません。
エンペに張り付いている敵の攻撃速度が面白い位落ちます。
2HQ使用のモンスターに関しては、
忘れないで発動→解除じゃないと打ち消しが発生しません。
1項目1ページで情報募集中、ソースもあれば是非
添付ファイル