個人的なChaos鯖GVGまとめ

ロキの叫び

最終更新:

chaosgvg

- view
だれでも歓迎! 編集
レンジャー スナイパー ハンター アーチャー バード・ダンサー クラウン・ジプシー ミンストレル・ワンダラー
レンジャースキル スナイパースキル ハンタースキル アーチャースキル バード・ダンサースキル クラウン・ジプシースキル ミンストレル・ワンダラースキル

アイコン スキル名 種別 対象 最大Lv 取得条件
ロキの叫び アクティブ・合奏 自分中心 1 夕陽のアサシンクロスLv10or私を忘れないで…Lv10

略称(原名) ロキ(Roki's Weil)
装備制限 楽器・鞭装備時のみ
Lv 1
消費SP 15
持続消費SP 4秒辺り1
変動詠唱時間(ms) 0
ディレイ(ms) 0
持続時間 60秒
射程 使用者中心直径9×9(半径4マス)


効果範囲
≡①②③④≡①②③④≡
①□□□□□□□□□①
②□□□□□□□□□②
③□□□□□□□□□③
④□□□□□□□□□④
≡□□□□★□□□□≡
①□□□□□□□□□①
②□□□□□□□□□②
③□□□□□□□□□③
④□□□□□□□□□④
≡①②③④≡①②③④≡
★=使用者
□=効果範囲
≡と①=射程外範囲


効果範囲内のプレイヤー・一般モンスターはスキル・魔法が使えなくなる。
BOSSにも効果があったが、現在は修正されBOSSには効果無し。
Gvでは効果絶大。不発で連発する事が多々あり音が煩くなりがち。
効果範囲内でも一部スキル(露店)は使える。ただし露店は開けるが範囲内で露店開設スキルを使用することはできない。
つまり範囲外でスキル使用→設定して範囲内で実行、とする必要がある。
スキルが発動した後に止める効果はない。
サイトを使用したキャラが範囲内に入っても効果は持続、等。
装備やカード効果によるオートスペルの発動もしなくなる。ただし、本家セージの使うオートスペルによる魔法は発動する。
ロイヤルガードリフレクトダメージの登場により、防衛側がロキに入ったRGを排除しようとして攻撃→RDでロキにダメージがいってロキ死亡
と、防衛が難しくなってR化を機にスキルを切り捨てる人間も出てきている。



1項目1ページで情報募集中、ソースもあれば是非
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
記事メニュー
ウィキ募集バナー