銃火器【小】 |
説明 |
銃や砲、手榴弾などの基本的に人間が携帯可能な火器を扱う。
補足 |
上位カテゴリ |
属性 |
アサルトライフル
突撃銃。
携行に便利なよう、銃身を切り詰めたライフル。
セミオート/フルオートの切り替えが可能。
携行に便利なよう、銃身を切り詰めたライフル。
セミオート/フルオートの切り替えが可能。
オートマチック
自動拳銃。
多数の弾丸を詰めた弾倉から次弾を装填する。
多数の弾丸を詰めた弾倉から次弾を装填する。
ガトリングガン
複数の銃身を回転式に交換することで銃身の焼き付きを抑え、
連射性能を高めたマシンガン。非常に重い。
バルカン砲。
連射性能を高めたマシンガン。非常に重い。
バルカン砲。
グレネード
手榴弾。
投擲して使用する小型爆弾。
投擲して使用する小型爆弾。
グレネードランチャー
大口径の榴弾を打ち出すための発射装置。
サブマシンガン
短機関銃。
拳銃の弾を流用可能な小型のマシンガン。
拳銃の弾を流用可能な小型のマシンガン。
ショットガン
散弾銃。
小型の弾丸を一度に多数打ち出す。
小型の弾丸を一度に多数打ち出す。
地雷
通常、地面に設置して使用する爆発物。
対人用・対戦車用などがある。
対人用・対戦車用などがある。
スタングレネード
大音響や強烈な光で対象を行動不能にするタイプの手榴弾。
スナイパーライフル
狙撃銃。
遠距離の敵を狙撃するために開発されたライフル。
遠距離の敵を狙撃するために開発されたライフル。
対戦車ライフル
対物(アンチマテリアル)ライフルの一種。
装甲車や軽戦車の装甲を貫く目的で開発された大口径ライフル。
装甲車や軽戦車の装甲を貫く目的で開発された大口径ライフル。
デリンジャー
小型の拳銃。
護身用に使われる。
護身用に使われる。
バズーカ
携帯式対戦車ロケットランチャー。
ヘビーマシンガン
重機関銃。
対車両戦闘に使用される、大口径のマシンガン。
通常、一人では使用不可能。
対車両戦闘に使用される、大口径のマシンガン。
通常、一人では使用不可能。
マインスローアー
地雷投擲器。
地雷を発射するための装置。
地雷を発射するための装置。
マシンガン
機関銃。
連射性能を重点的に高めた銃。
連射性能を重点的に高めた銃。
ライフル
銃身にライフリングを施した長銃。
拳銃よりも射撃精度が高い。
拳銃よりも射撃精度が高い。
リボルバー
回転式拳銃。
回転式弾倉から次弾を装填する。
回転式弾倉から次弾を装填する。
ロケットランチャー
自走式のロケット弾を発射する装置。
↓これは属性を投稿するためのフォームではありません。
新たに属性を投稿される方は上部の「このページを編集する」から
編集ページに入ってください。
新たに属性を投稿される方は上部の「このページを編集する」から
編集ページに入ってください。