CARD@Wiki

武器・ギミック【小】

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
武器・ギミック【小】

説明
武器に仕込まれているカラクリ、
または通常の武器とは異なる特徴。

補足

上位カテゴリ

属性


柄の両端に刃


剣や槍の柄のもう片方にも追加の刃がついている。
トゥーブレーデッド。

銃火器内蔵


銃火器が内蔵されている。

刀身が厚い


通常の武器より刀身部分が厚く、頑丈に作られている。

刀身が薄い


通常の武器より刀身が薄く作られている。
しなるほどに薄く作られた刃も存在し、鞭の要領で使う。

刀身が長い


通常の武器より刀身部分が長く、リーチがある。

刀身が短い


通常の武器より刀身部分が短く、小回りが効く。

刀身飛ばし


刀身の部分だけ飛ばすことができる。

特大サイズ


全体的なサイズが、常人の腕力では振り回せないほどに大きい。

投げつけ可能


投げつけて使うことができる。
投げやすく加工されている。

二枚刃


刃が平行に二枚以上取り付けられている。
切りつけられると、傷が回復しにくい。

鋸刃


刃がノコギリ状になっている。
切りつけられると切断面が激しく乱れるため、傷が回復しにくい。

紐付き


柄の先から紐や鎖が伸びている。
鎖鎌の要領で使える。


↓これは属性を投稿するためのフォームではありません。
新たに属性を投稿される方は上部の「このページを編集する」から
編集ページに入ってください。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー