教員リスト【大学】

とりあえず仮案です 意見がある方は本スレにて
作ったものまとめに教員一覧がありますが、こちらはそれをいろいろ改変したものなので、教員リストについてはこちらが最新ということになります。
まずい名前など発見したらご一報ください
一番右の欄は専攻です 専攻を考えてくれる方大募集!
新教授や専攻を追加したいなどの案も受付中 とりあえず決まったものを貼っていく
人物も適当に振り分けていきます
消化済みのものでも変更案とかあればスレにて募集


◎軍事研究科
●軍事技術専攻
軍事学科 教授 菊原 伸二 軍事兵器一般
軍事学科 教授 桂木 荘三郎 軍事航空技術
諜報学科 教授 四方田 清作 軍事電波技術
軍事学科 准教授 元田 一伸 宇宙軍事技術
軍事学科 教授 川井佳 寿海 軍事電子技術
軍事学科 教授 土岐田 杏子 軍事戦車技術
軍事学科 准教授 旭榮 一郎 軍事船舶技術
軍事学科 准教授 槙本 将也 防護技術
軍事学科 准教授 矢場居 元気 忍術
軍事学科 教授 井戸田 和夫 武術・武道
●軍事戦略専攻
軍事戦略学科 教授 御府嵐 主 国際関係論
軍事戦略学科 教授 George Delacroix(ジョージ・ドラクロワ) 軍事戦略
軍事戦略学科 教授 結方 勇 戦闘ドクトリン
軍事戦略学科 教授 師岡 顕信 外交学
軍事戦略学科 教授 牧本 勇輔 防衛論
軍事戦略学科 准教授 伊須羅 武 軍事心理学
軍事学科 准教授 主水 茜 戦争史分析
軍事学科 教授 寅紅栗 鼠夫 戦争倫理
●諜報学専攻
諜報学科 教授 郡次 安吾 諜報理論
諜報学科 教授 榊 宗敬 諜報方法論
諜報学科 教授 浦和 稔 暗号諜報
諜報学科 准教授 西陣 尚久 逃走技術
諜報学科 教授 星岡 万里 宇宙偵察
諜報学科 准教授 大藤 正勝 言語学
諜報学科 准教授 木佐 貫晶 メディア偵察


軍事学部 教員残り
とりあえず全部消化!




◎医学研究科
●医科学専攻
医学科 教授 横川 宗平 解剖学
医学科 教授 足利 徹郎 発生学
医学科 教授 正親町 望月 病理学
医学科 教授 備後 正宗 免疫学
医学科 教授 Thomas Peter(トーマス・ピーター) 生理学
医学科 教授 黒孔雀 玄四郎 生化学
医学科 教授 榎本 舞佳 薬理学
医学科 教授 高坂 庄吉 公衆衛生学
医学科 教授 恩田 光陽 法医学
医学科 教授 秋葉 鉄央 内科学
医学科 教授 斎藤 知丸 外科学
医学科 教授 斎宮 欣治 神経内科学
医学科 教授 中原 エリック(Nakahara Eric) 小児科学
医学科 教授 桜井 安功 精神医学
医学科 教授 二階堂 花恵 産婦人科学
医学科 教授 岡部 理智 麻酔科学
医学科 教授 江野橋 透修 救急医学
医学科 教授 金田 宗二郎 脳神経外科学
医学科 教授 竹井 善久 整形外科学
医学科 教授 高嶋 彬 耳鼻咽喉科学
医学科 教授 萬田 彬 耳鼻咽喉科学
医学科 教授 大門 孝宏 皮膚科学
医学科 教授 喜多 芳徳 核医学
医学科 教授 草野 雄二郎 泌尿器科学
医学科 教授 桜田 家実 歯科口腔外科学
医学科 教授 剣持 志和 医用工学
医学科 准教授 浦本 朋也 生体工学
医学科 准教授 島村 弘時 ウィルス科学
医学科 准教授 田丸 満郎 細菌学
医学科 教授 鈴元 英一 臨床医学
医学科 准教授 高階 晴海 予防医学


◎近未来保健実技研究科
●保健学専攻
保健学科 教授 馬瀬 寿人 看護学
保健学科 教授 Marcel Glatzner(マルセル・グレツナー) 保健衛生学
保健学科 准教授 岡倉哲 地域看護学
保健学科 准教授 影山 興彦 成人看護学
●保健技術専攻
保健学科 教授 坂本 宏伸 放射線
保健学科 教授 井川 琢郎 理学整体療法
保健学科 教授 西山 貴尚 作業精神療法
保健学科 教授 飯島 禎信 鍼灸
保健学科 准教授 梨木 忠正 運動療法

医学部 教員残り
消化しました!


スポーツ研究科
●スポーツ科学専攻
スポーツ科学科 教授 馬野 祥一郎 トレーニング科学
スポーツ科学科 教授 佐田 重友 負荷科学
スポーツ科学科 教授 西永 嘉治 スポーツ健康学
スポーツ科学科 教授 高崎 善春 スポーツ医学
スポーツ科学科 教授 広山 重治 スポーツ薬理科学
スポーツ科学科 准教授 鳥羽 寿久 スポーツ日常実用科学
スポーツ科学科 准教授 空田 奈美 スポーツ介護学
スポーツ科学科 准教授 北浜 孝雄 ペン回し
●スポーツ文化専攻
スポーツ文化学科 教授 澤邊 光春 スポーツ歴史学
スポーツ文化学科 教授 漆原 龍也 スポーツ社会学
スポーツ文化学科 准教授 小海 賢治 スポーツ文化学
スポーツ文化学科 教授 茂木 賢伍 エクストリームスポーツ
スポーツ文化学科 准教授 宮島 彰敏 武道研究
スポーツ文化学科 教授 南 雅月 陸上競技研究論
スポーツ文化学科 教授 藍田 みつえ 球技研究論

近未来スポーツ学部 教員残り
スポーツ科学消化!



◎フィッシング研究学部
●フィッシング基礎学
国際フィッシング研究学科 教授 田町 景子 フィッシングの歴史(そのまま歴史)
フィッシング研究学科 教授 釣節 穴太郎 フィッシング技術論(どうやって釣ったらいいかとかの技術)
フィッシング研究学科 准教授 内藤 保良 フィッシング方法論(どうやって釣ったらいいかの技術など)
フィッシング研究学科 准教授 堺 靖之 フィッシングTPO(いつどこで釣りをすればいいか)
フィッシング研究学科 准教授 佐久司 椎也 フィッシング統計学(どういう釣りネタが使われるか)
フィッシング研究学科 教授 鈴木 秋江門 仕込み技術(縦読みなどの技術)
フィッシング研究学科 教授 浜野 彰人 フィッシング心理科学(人はどんな心理状態になると釣れるのか)
フィッシング研究学科 教授 高多 信三郎 フィッシング数理科学(釣りの統計とかどの時間帯に釣れやすいとか・・・数学的に解析)
フィッシング研究学科 教授 秋川 論平 フィッシング倫理学(どこまでが釣りでどこまでが詐欺なのか)
フィッシング研究学科 教授 神藤 吉之助 フィッシング撤退学(どのタイミングで釣り宣言をすればいいかなど)
国際フィッシング研究学科 教授 弘 孝介 国際フィッシング論(国際的なフィッシングの現状)
国際フィッシング研究学科 教授 昭島 嘉臣 フィッシングに関する法律学(犯罪との境界線や規制について)
●雑学専攻
フィッシング研究学科 准教授 佐々岡 大之介 日本雑学(まんま雑学)
国際フィッシング研究学科 教授 正岡 隆行 世界雑学(海外の雑学)
フィッシング研究学科 教授 柏 文明 物理数学系(雑学)
国際フィッシング研究学科 准教授 浜北 寿子 生化学系(雑学)
国際フィッシング研究学科 准教授 奈良 祐親 日常雑学(雑学)
国際フィッシング研究学科 教授 Bahadur Cathryn(バハドゥール・キャサリン) 文化雑学(文化の雑学)
国際フィッシング研究学科 准教授 役逸郎 民族雑学(各民族ごとにどういう文化があるかとか)
フィッシング研究学科 准教授 槙原 百瀬 不確雑学(論拠が曖昧な雑学)
フィッシング研究学科 准教授 宮藤 篤彦 誤用雑学(広く知られた誤った雑学)
●メディア総合科学専攻
フィッシング研究学科 教授 龍造寺 貞春 メディアリテラシー(まんまリテラシー)
フィッシング研究学科 准教授 吉田 アキヱ メディア論(メディアとはどうあるべきかとか)
フィッシング研究学科 准教授 東山 哲志 ソーシャルメディア(2chとかニコニコとかそういうネット上のコンテンツについて)
フィッシング研究学科 准教授 鈴本 弘人 メディア実用心理学(メディアの情報を受けた人物の心理について)


フィッシング研究学部 教員残り
消化しました!




ソーシャルメディア学術学部
◎情報技術研究科
●計算機科学専攻
情報技術学科 教授 美作 唯成 数理情報科学
情報技術学科 教授 遠藤 道大 量子情報
情報技術学科 教授 楊仲 同 アルゴリズム、最適化
情報技術学科 教授 仙波 要介 2ch学
情報技術学科 准教授 安部 利伸 コマンドプロンクト論理学
情報技術学科 准教授 渡辺 健三朗 情報メディアリテラシー
情報技術学科 准教授 各務原 志郎 自宅警備論
●映像学専攻
映像学科 教授 朝田 紀博 映像撮影基礎
映像学科 教授 北橋 謙士郎 Webデザイン
映像学科 教授 高峰 兆司 アニメーション
映像学科 教授 Ellsworth Gilmartin(エルズワース・ギルマーティン) 3D技術
映像学科 教授 土倉 耀一 コンピュータ・グラフィックス
映像学科 准教授 伊坂 雄彦 映像一般心理学
映像学科 准教授 新島 公望 写真表現
映像学科 准教授 外川 小十郎 演出における手順と作法
映像学科 教授 伴内 薫子 映像宣伝の歴史
●電子情報学専攻
映像学科 教授 兼子 孝興 人型アンドロイド
映像学科 教授 臼木 澄明 機械音声
映像学科 准教授 西園寺 襄 電子半導体
映像学科 准教授 阪田 高徳 画像処理技術
情報技術学科 教授 広松 定貴 光通信
情報技術学科 教授 卜部 綾歌 人工知能

ソーシャルメディア学術学部 教員残り
消化しました!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月10日 15:33