その他の展開ルート

《音響戦士ギータス》+《終末の騎士》+《ダンディライオン》=《スターダスト・ウォリアー》+《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》


  1. 《音響戦士ギータス》ef、《ダンディライオン》ctで《音響戦士マイクス》ss、トークン×2ss
  2. トークン×2=《アロマセラフィ-ジャスミン》ss、efで《音響戦士マイクス》ctで《グローアップ・バルブ》ss
  3. 《グローアップ・バルブ》《アロマセラフィ-ジャスミン》《水晶機巧-ハリファイバー》ss、efで《ジェット・シンクロン》ss、《終末の騎士》nsしてefで《ドッペル・ウォリアー》を落とす
  4. 《ジェット・シンクロン》Lv1+《終末の騎士》Lv4=《TG ハイパー・ライブラリアン》ss、《ジェット・シンクロン》efで《ジャンク・シンクロン》サーチしてns、efで《ドッペル・ウォリアー》ss
  5. 《ジャンク・シンクロン》Lv3+《ドッペル・ウォリアー》Lv2=《アクセル・シンクロン》ss、トークン×2ss、《アクセル・シンクロン》efで星6へ
  6. トークンLv1×2+《アクセル・シンクロン》Lv6=《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》ss、《グローアップ・バルブ》efで自己蘇生、《グローアップ・バルブ》Lv1+《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》Lv8=《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》ss

《水晶機巧-ハリファイバー》効果で星5シンクロチューナーを出して《スターダスト・ウォリアー》に繋げる事もできる

リンクマーカー×2+《ジャンク・シンクロン》+《輝白竜 ワイバースター》(《暗黒竜 コラプサーペント》)=《TG ハイパー・ライブラリアン》+レベル7Sモンスター

通称「ジャンクドラゴン
輝白竜と暗黒竜には対称性が働いているため、以下では片方のパターンのみを記す。
デッキ:《輝白竜 ワイバースター》《暗黒竜 コラプサーペント》
手札:《ジャンク・シンクロン》《輝白竜 ワイバースター》
場:リンクマーカー×2
墓地:星1チューナー・闇属性モンスター
EX:《TG ハイパー・ライブラリアン》・レベル7Sモンスター

  1. 《ジャンク・シンクロン》ns、efで星1チューナーss
  2. 《輝白竜 ワイバースター》ss
  3. 星1チューナー+《輝白竜 ワイバースター》Lv4=《TG ハイパー・ライブラリアン》ss
  4. 《輝白竜 ワイバースター》ef、《暗黒竜 コラプサーペント》サーチ
  5. 《暗黒竜 コラプサーペント》ss、《暗黒竜 コラプサーペント》Lv4+《ジャンク・シンクロン》Lv3=レベル7Sモンスターss
  6. 《暗黒竜 コラプサーペント》ef、《輝白竜 ワイバースター》サーチ

場:《TG ハイパー・ライブラリアン》・レベル7Sモンスター

《クイック・シンクロン》+《レスキューフェレット》+「自己蘇生・トークン生成持ち」=《ナチュル・エクストリオ》+《シューティング・クエーサー・ドラゴン》+相手ターン《虹光の宣告者》

デッキ:《ジャンク・アンカー》《ジェット・シンクロン》《デビル・フランケン》・「《ドッペル・ウォリアー》+星4モンスター」or「《ダンディライオン》+星3モンスター」
手札:《クイック・シンクロン》《レスキュー・フェレット》(or《緊急救急救命レスキュー》)・「トークン生成or自己蘇生持ちモンスター」(《ダンディライオン》《水晶機巧-ローズニクス》《ボルト・ヘッジホッグ》《Em トリック・クラウン》《グローアップ・バルブ》)
EX(9):《水晶機巧-ハリファイバー》《ナチュル・エクストリオ》《フォーミュラ・シンクロン》×2・《TG レシプロ・ドラゴンフライ》《虹光の宣告者》《ロード・ウォリアー》《TG ブレード・ガンナー》《シューティング・クェーサー・ドラゴン》

以下「トークン生成・自己蘇生モンスター」は《ダンディライオン》、「ドッペル+星4 or ダンディ+星3」は「ドッペル+星4」で記述

  1. 《ダンディ・ライオン》ctで《クイック・シンクロン》ss、efでトークン×2ss
  2. トークン+《クイック・シンクロン》《水晶機巧-ハリファイバー》ss、efで《ジャンク・アンカー》ss、《レスキューフェレット》nsからefで《ドッペル・ウォリアー》と星4モンスターss
  3. 《ジャンク・アンカー》Lv2+《ドッペル・ウォリアー》Lv2+星4=《ロード・ウォリアー》ss、トークン×2ss、《ロード・ウォリアー》efで《ジェット・シンクロン》ss
  4. 《ジェット・シンクロン》Lv1+トークンLv1=《フォーミュラ・シンクロン》ss、《フォーミュラ・シンクロン》Lv2+《ロード・ウォリアー》Lv8=《TG ブレード・ガンナー》ss、《ジェット・シンクロン》ef自己蘇生
  5. 《ジェット・シンクロン》Lv1+トークンLv1=《TG レシプロ・ドラゴンフライ》ss、efで《TG ブレード・ガンナー》ctに《フォーミュラ・シンクロン》《ロード・ウォリアー》ss
  6. 《ロード・ウォリアー》efで《デビル・フランケン》ss、efで《ナチュル・エクストリオ》ss
  7. 《フォーミュラ・シンクロン》Lv2+《TG レシプロ・ドラゴンフライ》Lv2+《ロード・ウォリアー》Lv8=《シューティング・クェーサー・ドラゴン》ss
  8. 相手ターン、《水晶機巧-ハリファイバー》efで《フォーミュラ・シンクロン》ss、《フォーミュラ・シンクロン》Lv2+《デビル・フランケン》Lv2=《虹光の宣告者》ss

《虹光の宣告者》が場にいる時《ナチュル・エクストリオ》の効果は使えなくなるので注意

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月30日 21:00