ライティ展開

《ライティ・ドライバー》+《ドッペル・ウォリアー》=相手ターン《シューティング・クェーサー・ドラゴン》


  1. 《ライティ・ドライバー》ns、efで《レフティ・ドライバー》ss
  2. 《ライティ・ドライバー》Lv1+《レフティ・ドライバー》Lv2=《武力の軍奏》ss、efで《ライティ・ドライバー》ss、《ドッペル・ウォリアー》ss
  3. 《ライティ・ドライバー》《武力の軍奏》《水晶機巧-ハリファイバー》ss、efで星3チューナーss
  4. 星3チューナー+《ドッペル・ウォリアー》Lv2=《アクセル・シンクロン》ss、トークン×2ss、《アクセル・シンクロン》efで《ジェット・シンクロン》を落とし星4へ
  5. 《アクセル・シンクロン》Lv4+トークンLv1=《TG ハイパー・ライブラリアン》ss、《ジェット・シンクロン》efで自己蘇生
  6. 《ジェット・シンクロン》Lv1+トークンLv1=星2シンクロss
  7. 相手ターン、《水晶機巧-ハリファイバー》efで《アクセル・シンクロン》ss、《アクセル・シンクロン》Lv5+星2シンクロ+《TG ハイパー・ライブラリアン》《シューティング・クェーサー・ドラゴン》ss

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月30日 20:57