アク禁になったら(初心者編)
アク禁(アクセス禁止)とは、何らかの理由で、いわゆる「ブラックリスト」に登録され、クリックゲームができなくなることです(BANとも呼びます)。この「ブラックリスト」へ登録される基準は、あまりわかっていません。普通に手動でやっててもアク禁にされることがあります。
まずは慌てずに、このページの手順を実行してみてください。
アク禁は、IP単位でされます。ですから、アク禁にされてもIPを変えれば回避できます。

アク禁かどうかの判定
下の条件が満たされたとき、アク禁だと考えて良いと思います。
- CCCに飛んでも、http://www.clickclickclick3.com/ のアドレス("3"があるのに注意)に飛ばされる。(飛ばされない場合はサーバー落ちやメンテナンス中)
- 本スレを見ても、多くの人はいつもと変わりない(他の人は大体つながってる)。
本スレを見て、CCC3に飛ばされている人が大勢いる場合は、サーバーが落ちてると思われます。この場合は、サーバーが復活するのを落ち着いて待ちましょう。
アク禁の解除方法
- 変動IPの人は簡単にアク禁を回避できます。
- 固定IPの人はやや面倒かもしれません。
- 自分がどっちなのかよくわからない人は、まず変動IPの手順を行ってみて、ダメなら固定IPの人の手順を行ってください。
いくつか注意
- アク禁が自動的に解除されるまでの期間は、10分程度から2ゲーム後(今のペースでおよそ2週間後)とばらばらのようです
それまで待てない場合には、IPアドレスを変えて、アク禁を回避する必要があります。
- 上のアドレスhttp://www.clickclickclick3.com/ は、直接踏んでも問題ないです。
変動IPの人の対処法
- モデム(ルーター)の電源を切り、3~15分くらい放置します。
- モデムの電源を入れます。
- クリック×3のサイトにアクセスします。
- IPが変わっていれば、またクリックゲームができます。
- 2,3回やってもIPが変わらないことがあります。
少し時間をおいてみるといいかも? - モデムの再起動の前に、アク禁IPを記録しておくと良いかもです。
- この方法でうまくいかない場合、下の固定IPの人の対処法を行ってください。
固定IP(YahooBBやCATV)の人の対処法
- モデム(ルーター)の電源を切ってもIPアドレスが変わらないため、別の方法をとる必要があります。
- 斧&火狐 多重支援ツールを使う方法は、ACSMWS(梓、あずさ)で解説しています。
- 串を使う方法は、以下で解説しています。ACSMWS(梓、あずさ)を使うとより簡単です。
- YahooBBの方は、この方法を試してみると良いかもです。
- 外国になっても日本にする方法もあります参考
○手動編
1.ブラウザを閉じる
クリックを開いてるブラウザを全部閉じてください。
IEならIE全部。
IEならIE全部。
2.串を入手する
- ここのJPN
- ここのProxyListのJP
- http://www.tokix.net/txt/000007.html
- http://www.cybersyndrome.net/
- http://www.samair.ru/proxy/proxy-03.htm
- http://clickclickclick.dyndns.org/proxylist/index.cgi
3.串を刺す
- 串についてはここも参照
参考:画像付き 串の刺し方
○斧編
*斧はver.1.2.4以降を使用してください*
*斧はver.1.2.4以降を使用してください*
1.IEを全部閉じる
2.IEにproxyを設定する(proxyは、日本以外で良い)
3.http://www.clickclickclick.com/default.asp
へアクセスし、認証してランキングを見る
4.IEのproxy設定を無しにする
5."Home + Click"に戻り、手動でクリックして送信
Your statsの数字が増えていることを確認
6.斧を立ち上げて、斧で起動したIEじゃない方を閉じる
7.斧で自動クリックが開始されるのを確認
再度、Your statsの数字が増えていることを確認
2.IEにproxyを設定する(proxyは、日本以外で良い)
3.http://www.clickclickclick.com/default.asp
へアクセスし、認証してランキングを見る
4.IEのproxy設定を無しにする
5."Home + Click"に戻り、手動でクリックして送信
Your statsの数字が増えていることを確認
6.斧を立ち上げて、斧で起動したIEじゃない方を閉じる
7.斧で自動クリックが開始されるのを確認
再度、Your statsの数字が増えていることを確認
YahooBBの方へ
ここに書かれている方法は、NATを無効にするやり方です。NATを無効にすることで、若干セキュリティが低下する恐れがあります。また、PCは1台しかネットにつなげなくなります。不安な方はスレで聞くか、他の方法を取るかしましょう。
YahooBBで、トリオモデム(50Mとかでルーター機能ついてつやる)使っててBAN食らってる人へ。
IEとかで172.16.255.254(モデムによっては違うかも)のセットアップメニュー開いて
ルーター機能のタブのNATの有効無効を切り替えると 、IP変えられるかもしれません。
手順としては、NAT無効→OKおしてルーター再起動→コンパネの接続よりネットワークの修繕
この流れで修繕した際にIPが変更されました。その後cccにも無事接続完了
※ブラウザ開いて「http://172.16.255.254」と打ち込むと、ルーターのログイン画面に行けるので、
(機種によって違うかもしれませんが)
そこからユーザー名:user、パスワード:userと入力するとセットアップメニューが表示されて、
「詳細設定モード→ルーター機能のNAT」と移動して、NATを有効から無効に。
(詳しくはモデムのセットアップガイド引っ張り出してくると載ってると思う)
(成功事例が少ないんですが、成功例、失敗例等ありましたら質問スレへお願いします。)
YahooBBで、トリオモデム(50Mとかでルーター機能ついてつやる)使っててBAN食らってる人へ。
IEとかで172.16.255.254(モデムによっては違うかも)のセットアップメニュー開いて
ルーター機能のタブのNATの有効無効を切り替えると 、IP変えられるかもしれません。
手順としては、NAT無効→OKおしてルーター再起動→コンパネの接続よりネットワークの修繕
この流れで修繕した際にIPが変更されました。その後cccにも無事接続完了
※ブラウザ開いて「http://172.16.255.254」と打ち込むと、ルーターのログイン画面に行けるので、
(機種によって違うかもしれませんが)
そこからユーザー名:user、パスワード:userと入力するとセットアップメニューが表示されて、
「詳細設定モード→ルーター機能のNAT」と移動して、NATを有効から無効に。
(詳しくはモデムのセットアップガイド引っ張り出してくると載ってると思う)
(成功事例が少ないんですが、成功例、失敗例等ありましたら質問スレへお願いします。)
- さらにYahooBBスレから有益な情報を抜粋した[[編集中 YBBにおけるIP変更方法
http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/85.html]]も参考にしてください。
JavaScriptによるクリックする国を変える方法
FireFoxだとできないという報告もあります。
javascript:(function(){var mycnt=document.createElement("input");mycnt.value="JP";mycnt.id="country";document.body.appendChild(mycnt);})();
画像認証通ったあと(CLICKボタン出てるとき)に↑を一行にしてアドレスバーにコピペしてEnterするんだ。
一見なにも起きないが、そのままクリック→スコア反映したあとちゃんと日本所属になってる
javascript:(function(){var mycnt=document.createElement("input");mycnt.value="JP";mycnt.id="country";document.body.appendChild(mycnt);})();
画像認証通ったあと(CLICKボタン出てるとき)に↑を一行にしてアドレスバーにコピペしてEnterするんだ。
一見なにも起きないが、そのままクリック→スコア反映したあとちゃんと日本所属になってる
(参考)外国串の場合Cookieを編集して国を変更する
まず上の方法を試してください
参考:Cookieを編集して国を変更する
参考:Cookieを編集して国を変更する
(参考)クリックする国を変える方法(アメリカ串で)
串によっては、クリックゲームのページで、一覧から好きな国選んで投票できる場合もあります。
こんな画面になっていたらjを押してjapanを選びましょう!
こんな画面になっていたらjを押してjapanを選びましょう!
297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]
投稿日:2007/05/31(木) 21:37:11.53 ID:OVp6T7TP0
>>244
自分も最初は串刺しても国選択なかったけど、
何回か左側のHome + Clickで更新したら国選択出てきたよ。
他の人がどうなのかはわからんけど。
(参考)串の判定
ここで、串だとばれるようだとだめかも???
それでもダメなら他動部隊に!
他動認証は他人のかわりに認証できるシステムだ!詳しくは他動認証ガイドを!
あるいは宣伝してみるのもいいかもしれないぞ。
あるいは宣伝してみるのもいいかもしれないぞ。