clockwork nest @ wiki
FF3
最終更新:
clockworknest
-
view
グングニルの入手法
準備
- 熟練度71以上のシーフ、てんぐのあくび6個(+1個)を用意する。
方法
- サロニア地上でセーブ、電源オフ。ロード、メニュー開閉2回(or1回)、ノーチラス搭乗、潜水、突入。
- ノーエンカウントでサロニアの地下迷宮を走破し、戦闘前にメニュー開閉8回。
- ぬすむ1回、アイテム-てんぐのあくび6回でオーディーンを倒す。
備考
- 各キャラのレベル、ジョブ、熟練度、手熟練度、装備品、並び順に特別な決まりはない。
- コマンドも自由。ぬすむがどこに入ってもいい。戦闘終了後にレベルや、熟練度があがっても問題ない。
- ただしレベルが低すぎるとノーエンカウントにならない。(イベントの進行状況でも多少変化しないこともない)
- 1ターン目に盗めば駄目だった時リセットが数秒早い。盗めなくてもドロップは、する。確認しておくと気が楽。
- 2ターン目にシーフが先に行動する場合
- 移行期間にする。重さのある装備(アイス盾盾兜鎧+こて)にする。他のキャラをすばやさ優先の装備にする。
- シーフに7個目のてんぐのあくびを使わせ、シーフ+他二人で倒す。(ダメージ不足ならレベルか知性を上げる)
- 前進後退コマンドを選ぶ。(成功率低め)
- 盗めなかったり、エリクサーを盗むときは、キャラの並び順を変えて再挑戦。
- 同じジョブの並び順を変えても効果が薄く、シーフ+学者3人なら、シーフの並びを入れ替える。
- それでも駄目なら……条件を変えて違ったパターンを探す。