夏色のマリーナ

Pack 4 カードNo 4-046
種類 ユニット レアリティ R
名称 夏空のマリーナ
属性 種族 魔導士
CP 3 BP 6000/7000/8000
アビリティ ■ブロック・クロック
このユニットがブロックした時、このユニットのレベルを+1する。
■ハッピーサマータイム
このユニットがクロックアップした時、あなたはデッキから緑属性のインターセプトカードを1枚引く。

クロックアップすることで緑属性インターセプトをサーチする。
また、ブロック時にクロックアップする効果も併せて持つ。
レベル1でブロックすると2ドローなので手札容量に注意。

BPダメージを受けている場合、ブロック時能力のクロックアップに伴ってBPが回復する。
そのため、パズズなどのアタック時にダメージを与えるユニットに対しては強く出られる。
しかし、元々BPが高めでブロックと同時に育つため、アタックを仕掛けられることは少ない。
サーチ効果が目的ならば常夏のサンビスタを使うか、強制防御でこちらから戦闘を仕掛けていこう。

台詞 ノーマル フォイル
効果発動時 どーにかなるさー なんくるないさー
アタック時 このやろー! くぬひゃー!

  • フォイルの台詞はノーマルの台詞を沖縄方言にしたものとなっている。


コメント

  • ポケット版のは能力違うよ。「このユニットが」じゃなくて「あなたのユニットが」。だから他のユニットのブロック時にもレベル上がる。だからマリーナ2枚並べてる時とかはより手札管理が重要になる。 - 2017-11-18 17:56:28
    • 違うよというか、1枚づつ引くこともできるよって言いたいんだな - 2017-11-23 16:43:50
※この入力欄は検索枠ではありません。
各書き込みの冒頭のラジオボタンをチェックしてから書き込むと、その書き込みへのレスになります。
▼全文表示する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月21日 22:57