よくある質問
- どういうゲームなの??
- 日本版は出てないの?出る予定は?
- 日本語版発売への要望はどこに出したらいいの?
- どこで海外版ソフトが買えますか?
- オンラインは何人対戦ですか?
- Coopモードはありますか?
- 連続キルだとなにが使えるの?
- 仮想LANでcoopに接続したい
- 上記ソフトでホストをする方法
- シングルミッションのロード中にクラッシュする
- profileは何処のフォルダに保存されてる?
- "G_spawn" "no free entities"というエラーが出る
- PC版のシングルプレイが起動しないぞ
- PC版をゲームパッドでプレイできますか?
- あああああああああ!!ショットガンを撃ち込んだら体が・・
- オンライン対戦で固定MGがないよ!!
- グロいのはカットできるって聞いたんだけど?
- Punkbuster:Disallowed Program/Driver うんぬんと出てサーバーから弾かれる(steam版)
- オンラインしようとするとサーバーに接続できませんとでるんだけど?(現在)
どういうゲームなの??
コールオブデューティーシリーズ五作目。
日本版は出てないの?出る予定は?
日本版は発売されていません。出る予定もありません。
日本語版発売への要望はどこに出したらいいの?
現在アクティビジョンの海外ソフトをローカライズしているスクウェアエニックスへ要望を送りましょう
https://secure.playonline.com/polapps/s/com.pol.mf.Dp?fn=form_01&mf=c06_package&polg_loc=ja
https://secure.playonline.com/polapps/s/com.pol.mf.Dp?fn=form_01&mf=c06_package&polg_loc=ja
どこで海外版ソフトが買えますか?
A.主な通販サイトは
play-asia.com (送料込み4600円 ※クレジットカードが必要 )
http://www.play-asia.com/
I FEEL GROOVY
http://www.ifeelgroovy.net/
GameStationOnline
http://www.gamestationonline.jp/
play-asia.com (送料込み4600円 ※クレジットカードが必要 )
http://www.play-asia.com/
I FEEL GROOVY
http://www.ifeelgroovy.net/
GameStationOnline
http://www.gamestationonline.jp/
2025年3月時点、追記
→→→Microsoft Storeにてダウンロード販売を確認。日本アカウントでも購入可能です。
https://www.microsoft.com/store/productId/9NWD5BG4BT2N
→→→Microsoft Storeにてダウンロード販売を確認。日本アカウントでも購入可能です。
https://www.microsoft.com/store/productId/9NWD5BG4BT2N
オンラインは何人対戦ですか?
最大18人(Xbox360&PlayStation3版)
最大64人(PC版)
最大64人(PC版)
Coopモードはありますか?
あります。最大4人までプレイ可能。おまけ的な扱いでなく、キャンペーンがCoop対応。
シングルプレイクリア後に選択可能の Nazi zombies もCoopできる。
シングルプレイクリア後に選択可能の Nazi zombies もCoopできる。
連続キルだとなにが使えるの?
Recon Plane(偵察機)・・・3連続キル。レーダーに敵位置を30秒間表示。
Artillery Strike(砲撃) ・・・5連続キル。指定した場所に砲撃。
Dogs of War(軍用犬)・・・7連続キル。敵を追尾する獰猛な犬を放つ。
草むらに隠れている敵も見つけるが、当然ながら撃たれると死ぬ。
ハードコアでは味方の犬も殺せてしまうので要注意。倒すと3XP入手する事が出来る。
Artillery Strike(砲撃) ・・・5連続キル。指定した場所に砲撃。
Dogs of War(軍用犬)・・・7連続キル。敵を追尾する獰猛な犬を放つ。
草むらに隠れている敵も見つけるが、当然ながら撃たれると死ぬ。
ハードコアでは味方の犬も殺せてしまうので要注意。倒すと3XP入手する事が出来る。
仮想LANでcoopに接続したい
https://secure.logmein.com/products/hamachi/list.asp
よりhamachi(仮想LAN構築ソフト)をダウンロード
http://www.planethamachi.com/net_public.php
でCod5のホストにjoin
よりhamachi(仮想LAN構築ソフト)をダウンロード
http://www.planethamachi.com/net_public.php
でCod5のホストにjoin
上記ソフトでホストをする方法
1.コントロールパネル→ネットワーク接続→詳細設定(ツールバー)→詳細設定
で接続の中のhamachiを一番上にもっていく
2.ネットワーク接続→hamachiのプロパティ→インターネットプロトコル→プロパティ→詳細設定
でゲートウェイに5.0.0.1を追加
後はHOST LANで鯖に入れるようなる(筈)
詳しくはhttp://logmeinwiki.com/wiki/Hamachi:Gaming_over_Hamachi
http://www.cod5waw.vcr.pl/hamachi-coop.txtを参照。
で接続の中のhamachiを一番上にもっていく
2.ネットワーク接続→hamachiのプロパティ→インターネットプロトコル→プロパティ→詳細設定
でゲートウェイに5.0.0.1を追加
後はHOST LANで鯖に入れるようなる(筈)
詳しくはhttp://logmeinwiki.com/wiki/Hamachi:Gaming_over_Hamachi
http://www.cod5waw.vcr.pl/hamachi-coop.txtを参照。
シングルミッションのロード中にクラッシュする
ビデオカードのドライバを最新のものに更新しましょう。
profileは何処のフォルダに保存されてる?
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Application Data\Activision\CoDWaW\players\profiles\(プレイヤ名) ※XPの場合
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Activision\CoDWaW\players\profiles\(プレイヤ名) ※Vistaの場合
(隠しファイル含む)
"G_spawn" "no free entities"というエラーが出る
転送量のエラー? v.1.1パッチで修正された模様。
PC版のシングルプレイが起動しないぞ
Windowsにログインするアカウント名が日本語の場合は、英語名で【新規作成】してそこへCoD:WAWをインストールしてみる。
Soundデバイスが複数登録されていると、起動してBlackout後にWindowsデスクトップに戻ることがあるようです。
また、携帯電話をモデムとして登録してあると同じようにsoloが起動できませんでした。
その場合は、デバイスマネージャで無効にしたり、コントロールパネルのモデムオプションから削除してみて下さい。
また、携帯電話をモデムとして登録してあると同じようにsoloが起動できませんでした。
その場合は、デバイスマネージャで無効にしたり、コントロールパネルのモデムオプションから削除してみて下さい。
PC版をゲームパッドでプレイできますか?
JoyToKeyを使えば出来ます。戦果は自己責任で。
あああああああああ!!ショットガンを撃ち込んだら体が・・
仕様です。
オンライン対戦で固定MGがないよ!!
普通のMGをBipodで固定MGにできます。
グロいのはカットできるって聞いたんだけど?
メインメニュー⇒オプション⇒Graphic Content⇒ReducedでOK
Punkbuster:Disallowed Program/Driver うんぬんと出てサーバーから弾かれる(steam版)
steamのオーバーレイを切ると解決するという報告があります。
設定→ゲーム中→「ゲーム中にsteamコミュニティを有効にする」のチェックを外す
設定→ゲーム中→「ゲーム中にsteamコミュニティを有効にする」のチェックを外す
オンラインしようとするとサーバーに接続できませんとでるんだけど?(現在)
アメリカ東海岸に猛威を振るった巨大ハリケーン“サンディ”の影響によりオンラインサーバーがダウンしているみたいです。
参照→http://gs.inside-games.jp/news/368/36861.html
参照→http://gs.inside-games.jp/news/368/36861.html