レース





目次




レースとは


純粋に走破タイムを競うスプリントレースと、ドリフト走行で点数を稼ぐドリフトレースの2種類が存在する
日夜ロスサントスの至るところでレースが行われており、順位を競い合ったり何かを賭け合ったりできる
順位に応じて賞金が出る、市主催のコンペティションが毎日開催されている

クリックで拡大


参加方法


1.【1041】【3052】【9110】のいずれかのハードウェアショップで参加したいレースに対応するタブレットを購入する
 


2.タブレットを所持した状態でコースのスタート地点へ行き、レースが立ったら乗車した状態からEキーで参加する

参加前(クリックで拡大)

参加中(クリックで拡大)


タブレットの画面説明


※ドリフティングタブレットもほぼ同様なのでレーシングタブレットのみ

タブレットホーム画面(クリックで拡大)

①上記画像の画面
②レーストラック一覧を確認できる
③開催中のコンペティションと完了したレースを確認できる
④コンペティションのランキングを確認できる
⑤ドライバー名や写真、レース中のチェックポイントの色やGPSカラーを設定できる
⑥プロフィールで設定された名前が表示される


レーストラック画面(クリックで拡大)

①トラックの詳細画面へ遷移する
②レース作成画面へ遷移する


トラックの詳細画面

①このトラックでレースを作成する
②トラックの開始地点にピンを挿す
③20秒間レーストラックをマップに表示する


レースの開催方法


タブレット>レーストラック>レースを作る あるいは
タブレット>レーストラック>このトラックの情報>▷ボタン押下でレース作成画面を表示する
レース作成画面から各項目を設定して[レースを作る]でレースが作成される

※コンペティションレースは市主催のためプレイヤーが作成することはできない



車両のクラスについて


各車両ごとにクラスが設定されており、対応するクラスのレースにのみ参加できる
クラス一覧は以下
B帯:BikeのB。性能によって1~3までクラス分けされている
C帯:CarのC。性能によって1~3までクラス分けされている
S帯:指定なし。全ての車両が参加できる
※一部数字の振られていない車両が存在し、その車両はクラス指定レースのいずれにも参加することができない

Coleus 車カタログ(外部リンク)に車両ごとのクラスが記載されている


コースについて


詳細はコース一覧


備考


・レース参加中は乗車中の車両がゴースト化し、心有る市民が乗車中の車両とは接触しないようになっている
・タブレットから[プロフィール] > [レースから抜ける]でレースをリタイアできる
・レースは開始約10秒前に参加受付が締め切られるため、余裕を持って参加すること
・1人で立てて1人で参加することで個人でのタイムアタックもできるのでいっぱい練習しよう



名前:
コメント:
最終更新:2024年04月17日 04:05