三角形の5心

[三角形の5心]


三線座標:中心と辺を結ぶ垂線の長さの比
重心座標:中心と頂点を結ぶ線が分割する三角形の比

①重心
 3中線の交点
 三角形を均等に分割
 垂線の長さは辺の長さの逆数の比

②垂心:
 3垂線の交点
 三角形を対角の正接の比に分割
 垂線の長さは対角の余弦の逆数の比

③外心
 3垂直ニ等分線の交点
 外接円の中心
 三角形を外接円の中心角の正弦の比(対角の2倍角の正弦の比)に分割
 垂線の長さは対角の余弦の比

④内心
 3内角二等分線の交点
 内接円の中心
 三角形を辺の長さの比に分割
 垂線の長さは内接円の半径で等しい

⑤傍心:
 1内角二等分線と2補角(外角)二等分線の交点
 3傍接円の中心
 三角形を辺の長さの比(辺の外側は負数)に分割
 垂線の長さは各傍接円の半径で等しい

  • 外心と垂心
  • 垂心と内心と傍心
  • 外接円と内接円
  • 内接円と傍接円



最終更新:2013年05月08日 03:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。