,,... --===-‐-、、、
,,..::''´,,::´:::::::::::::-‐...::..‐ 、::::::`丶、
〃::,:::::::::,::::::::'':::´::::::::::::::``::::::゙::、:::ヽ
/彡::::::〃:::::::::、、、:::::::::::::;;リノソ、::::ヾヽ
く、::'´:::: ,':::::、`` ``ー'''´´ `ヽ:::::::ミ
`ミ::::::::::::::::ミ l::::::::l
ヾ::::::::::::::::;ミ l:::::::;}
ゞ:::::::::::〃 ,r==、、 ,,==、、 {::::ミ'
r=、、ノ ,, =o、ヽ / =o、 |ソ
||イ `二´ノ l`二´ |
. l丶ソ ,r |、 |
丶 ,j ,,`ー-‐' 、、 |
l 〃リllilliiliハヾ、 !
丶 ` ̄ー ̄´ /、
_,,.. -‐:, 、 ヽ ´` イ::::ヽ
 ̄:::/::::::::::::| \ ` ‐- / ,l:::::.:.:.\‐-
:::::::::/::::::::::::::::| ` ._ ,, . ´ /::::::::::::::::l::::::::
::::::::l:::::::::::::::::::| /、::´::;\ /:::::::::::::::::::|:::::::
アントン・タネフ・ユーゴフ
ユーゴフ。国内派共産主義者。1944年から1949年の間内相を務め、残忍な戦後大粛清に直接の責任がある。
しかしコストフ粛清の時期には国内派として押さえつけらる。第一次スターリン批判後1956年4月17日より首相となるが、
粛清の際の凶暴さが国民に記憶されていたためひどく嫌われ、人気は全くなかったという。
チェルヴェンコフ失脚の一年後の1962年11月5日、「社会主義的合法性の侵犯」・「党統一の破壊」を非難され、
19日には首相を解任され、中央委員会からも追放された。
最終更新:2015年09月28日 20:52