セスジP

通称

概要

音MADを中心に制作している投稿者。音ゲーの楽曲を好んで題材にしている。
多くの音MAD投稿者と交友関係を持っており、それが縁で「スタジオセスジ」という彼を中心に集った音MAD投稿者によるグループが生まれた。

2010年10月14日にセスジPが投稿した「闘うホモ達【闘う者達】」は、淫夢がメインであるものの、初めてクッキー☆を有効活用した音MADであった。
この動画に影響され、次々とクッキー☆の音MADが投稿されるようになり、特にスタジオセスジのメンバーでもあるひと☆ごみ兄貴が投稿したI'm so クッキー☆(後に霊夢 so クッキー☆とタイトルを変更)はクッキー☆MADの転機となる人気作となった。

スタジオセスジとは

セスジP兄貴が結成した音MAD投稿者のグループ。発端はyamas兄貴が2010年03月25日に投稿したマツオペイント ハエたたき 2面に感銘を受けたセスジPが「マリオペイント合作」を企画して音MAD投稿者を集めていった。
しかし、そうして制作を進めていたマリオペイント合作だったがセスジPの不祥事の影響で頓挫してしまい。セスジP兄貴自身も失踪してしまった。
その後セスジP兄貴復活した際にそのマリオペイント合作の時に集めたメンバーに加わえ、新たなメンバーも引き連れ「スタジオセスジ」というグループを作った。

ニコニコでの扱い


本スレでの扱い


実況での扱い



主な持ちネタ


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年07月03日 17:53