ないですけどすきなの
別名 |
青目ねずみ 青目ルミコ ドッブーマウス |
通称 |
偽NYN姉貴 ドブネズミ |
出演作品 |
クッソー☆絵本(ナズーリン) スペカ☆(ナズーリン) 私怨☆(藤原妹紅) |
使用MMDモデル |
フリック式改造ナズーリン FAN TERRIOR式偽NYN姉貴 |
Twitter |
@fakenynbot |
概要
声真似動画が投稿された当時、にょんのMADの人気が非常に高く、声真似もよく似ていると評価されたことで、一躍人気が出た。
その影響は大きく、
クッキー☆声優の声真似に挑戦する者がその後に数名現れたほどである。
アバターもいくつか提案されたが、その中でも
大橋という人物が描いたイラストが特に定着している。
上に示したイラストがそのアバターであるが、アバターがすぐに用意されたおかげでMADにも出演しやすくなった。
Twitterにも現れ、Ask.fmを通じて積極的に質問に答えていた。Twitterでは特に
レイテツと積極的に交流していた。
にょんの偽者という分かりやすい立ち位置から、にょんとの対立煽りの材料にもよく使われた。
ニコニコ動画ではあらゆるにょん関連の動画に色付き大文字で対立を煽る書き込みが散乱した。
もっとも、この手の荒らしはニコニコでは半ば日常茶飯事の現象である。
しかし、登場から1ヶ月ほど経った2017年4月5日、Twitterアカウントが閉鎖された。
その後、ニコニコ静画にて青目ネズミのアカウント閉鎖の理由を説明する画像が投稿された。
その画像によれば、以前から交流のあった人物から個人情報を晒すと脅迫されたのが事の真相であるらしい。
青目ネズミは別のアカウントで
レイテツや
大橋、件の脅迫者と交流していたとも書かれている。
ただ、後にその写真は別人のものであることが発覚した。このリーク情報も虚偽のものである可能性が高い。
失踪以降、ニコニコでも偽NYNを嫌う旨の書き込みが増えるようになる。
よく叩きに用いられた言説は「ボイスチェンジャーを使った男性」だというもの。根拠はない。その後出演した
しりり☆にもこれは持ち込まれた。
しかし、しばらく後にTwitterアカウントが復活した。以降は本人は特に動画を上げなかったが、Twitterでは活動を続けていた。
ちなみに、にょんの声真似の練習をしていたが先を越されたとして「偽偽NYN」と名乗っていた
BB動画投稿者もいたが、
そちらは大して似てないうえにほとんど話題にならなかった。
しかし、その後もNYN姉貴のモノマネをする人物が偽NYNあるいは偽偽NYNを名乗って活動をしていくようになり、偽NYNが複数いるという流言のもとになっている。
本人のニコ動利用者ページの「参加」マイリストを信用するならばしりり☆の偽NYNは本人である。
なお、
るかの談では
にょん本人は偽NYNの存在を良くは思っていなかったと語っている。
にょん本人の配信では当時特に(偽NYNについては)明言しておらず、青目ネタを振られた際に
「あ、(私の)声真似の人ですね」と軽く触れた程度であった。
ニコニコでの扱い
2017年3月1日の登場からMADでの
NYN姉貴の人気もあり、
NYN姉貴の偽者キャラとして即座に定着した。大百科の記事も非常に早い時期に作られている(2017年3月4日)。
大橋以外にもMAD投稿者の
鳥バードも青目ネズミのアバターを提案していたが、こちらは定着しなかった。ただし、こちらのアバターが登場するMADも少数であるが存在する。
CR NYN物語.PB(2017年3月15日)。
ただ、偽NYNブームは短期間のうちに終わり、一度目の失踪(2017年4月5日)以降は偽NYNを批判する意見が目立つようになる。「MADに出したら荒れるキャラ」として認識され始め、その後は
JYUのようなやられ役や悪役としての登場が多くなった。サンドバッグとしてなら荒らされなかったのである。
2017年5月頃から静画においても、彼女が描かれたイラストに執拗に「検索妨害」タグを付ける粘着荒らしが猛威を振るっている。
2017年7月頃から
hotate兄貴が「ドブネズミ応援してます!」という締めの動画をいくつも投稿して一人でごり押しし始めた。
「動画に出したら荒れるキャラ」として認識されていたため好き好んでMADに登場させる投稿者はいなかったが
hotate兄貴の登場によりいくぶんか偽NYNを動画に出しやすい雰囲気が作られて偽NYNの評価をマイナスからゼロくらいまで上げたといえる。
2017年10月頃に偽NYNアンチの反感を買い
hotate兄貴が特定されて引退するが、以降もTwitter上で活動し2018年4月にニコニコMAD界隈に戻ってきた。
本スレでの扱い
にょんの人気を借りているだけの人物として低く評価する声が目立った。
レイテツや
大橋も青目ネズミに対して精スプしているという理由で批判された。
実況での扱い
主な持ちネタ
- hotate
- 2017年7月頃~10月頃に一人でドブネズミ=偽NYNをごり押ししていたMAD作者。「MADに出したら荒れるキャラ」という認識を物量で覆した。特定されて引退するが、Twitterで相変わらず偽NYN動画を作り続け、2018年4月頃にニコニコに復帰した。
- 検索妨害、荒らし、規約違反、利用規約違反、通報推奨、ツイカス、ホモガキ
- 静画に熱心な偽NYNアンチがおり、その人物が偽NYN姉貴を描いた静画につけていくタグ。この順番で、タグが埋まるまでつける。外されても再度つけられる。
- 曰く「偽NYNはクッキー☆ではないのでクッキー☆タグをつけたら検索妨害だ」という主張である。もちろん偽NYNのイラストを描くことはニコニコ静画の規約違反ではない。
- 「検索妨害」タグはほぼ淫夢関連のイラストしかなく、それが却ってネタにされることもある。
- この荒らしは息が長く2020年現在も見られる。しかし逆に言えばいくら荒らされても偽NYNのイラストをクッキー☆タグで投稿する者が未だ後を絶たないともいえる。そういう意味ではクッキー☆における根強い人気があるといえる。
- その異常性から静画内ではそれなりに認知されており、偽NYNの絵が投稿されてからタグが荒らされるまでは、タグ荒らしをあおるようなコメントがみられる。平日の昼間に投稿されると夜まで荒らされないことが多い。
- 一時期はMCY姉貴をはじめとするゴルゴンゾーラ☆勢にも同じ行為が波及していた。
-
最終更新:2021年02月20日 00:01