情報学

 情報学は、偵察機は人工衛星を利用して敵の軍事施設や作戦活動を把握し、情報システムを構築する学問です。
 兵器機体のSP-4C STAR EYEを製作すると偵察を遂行することができ、
 情報学のレベルによって得られる情報が異なります。情報学をLv.1にしてください。

情報学 研究条件 研究に必要な資源 研究時間
Lv. ??? 建設 研究 メタル ガ ス エーテル 反物質 太陽石
Lv1 条件なし 条件なし 50 20 30 0 0 15m
Lv2 80 30 48 0 0 20m
Lv3 150 60 90 0 0 30m
Lv4 250 100 150 0 0 45m
Lv5 460 190 270 0 0 1h10m
Lv6 670 280 400 0 0 1h45m
Lv7 1200 510 720 0 0 2h35m
Lv8 1600 680 960 0 0 3h40m
Lv9 2500 1100 1500 0 0 5h00m
Lv10 3800 1600 2200 0 0 6h50m
Lv11 5900 2500 3500 0 0 9h10m
Lv12 9700 4200 5800 0 0 11h50m
Lv13 12000 5100 7200 0 0 15h10m
Lv14 17000 7200 10000 0 0 19h00m
Lv15 23000 9800 13000 0 0 23h25m
Lv16 34000 14000 20000 0 0 28h00m
Lv. ??? 建設 研究 メタル ガ ス エーテル 反物質 太陽石 研究時間
Lv17 条件なし 条件なし 47000 20000 28000 0 0 34h00m
Lv18 68000 29000 40000 0 0 40h00m
Lv19 89000 38000 53000 0 0 47h00m
Lv20 110000 47000 66000 0 0 55h00m
Lv21 130000 55000 78000 0 0 64h00m
Lv22 160000 68000 96000 0 0 73h00m
Lv23 190000 81000 114000 0 0 84h00m
Lv24 230000 98000 138000 0 0 95h00m
Lv25 280000 120000 168000 0 0 108h00m
Lv26 330000 140000 198000 0 0 121h00m
Lv27 390000 167000 234000 0 0 136h00m
Lv28 460000 197000 276000 0 0 152h00m
Lv29 540000 230000 324000 0 0 170h00m
Lv30 630000 270000 378000 0 0 189h00m

コメント例)Lv17→Lv18 建設:条件なし 研究:条件なし メ:27000 ガ:16000 エ:9600 30h50m52s(3.6%)

  • 情報防衛のみを考えるなら 16Lv以降は 資源、時間コストともに SPを200機作った方が安くなると -- 名無しさん (2010-10-30 03:17:10)
  • SP 200機作ってる暇あったら -- 名無しさん (2011-03-28 10:00:38)
  • かなり今更だけどユニット作成と研究はパラで進めれるんだから比較すんのはおかしい。 -- 名無しさん (2011-03-28 18:35:18)
  • 200機送った時のエーテル消耗量を考えてみれば? -- 名無しさん (2011-04-20 01:43:24)
  • (自情報学LV+3-相手情報学LV)+(出撃SP数-相手兵舎SP数)/200 ようするにSPが何機あろうと相手より偵察が2低いと全部丸見え -- 名無しさん (2011-05-15 08:34:07)
  • 情報学Lv4の研究カウントダウンが止まるバグあり ハンゲのあ鯖です -- shizurut (2011-12-23 18:07:03)
  • カウント停止?OBTの頃から、建設・研究・ロボ・ユニット全てでLv問わずたまに有るよ。たいていリログすれば直ってる。 -- 名無しさん (2011-12-23 19:46:10)
名前:
コメント:

研究リンク 研究TOP

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月23日 19:46