「アドベンチャーモード」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

アドベンチャーモード - (2010/02/09 (火) 11:36:38) のソース

ポップンミュージックポータブル
アドベンチャーモード

**アドベンチャーモード 基本ルール
-フィールドを探索して隠し要素を解禁するモード
--システムは「わくわくミミニャミ探検隊」の大幅アレンジ
--AC15のデフォ曲の一部もこちらに隠れている
-決められた課題曲で決められたノルマ(BAD50以下、ダンスetc.)を満たしてクリアしていく
--行く手を塞ぐ「トレーナー」とのポップンバトルが多い
--ノルマクリアすると曲を獲得できる「レコード」もある
--ポッパーズLvを上げるためにMZDから出される課題「ポッパーズテスト」も同様
---テストを受けるためには規定のポッパーズポイントが必要。ポップンバトルで獲得
--基本的には5ボタンNORMAL(一部HYPER)で進めていく
---再戦時にはEASY(5ボタン)/NORMAL(7ボタン)/HARD(9ボタン)から選択。ポッパーズLvによっては選べないこともある
-フィールド上にはさまざまな仕掛けがある
--通るために鍵やスイッチが必要なマス、ポッパーズポイントが減るマス、ワープするマスなど
--ところどころに宝箱があり、探索の役に立つアイテムやフリープレイでの画面デザインを変更出来る「スキン」が手に入る

**FAQ-よくある質問
-移動しにくい、おかしな方向へ移動するんだけど?
--十字キーを右に45度倒したときの配置に対応しています(右上が十字キー↑)。またアナログパッドでの移動も出来ます
-フィールド上のボタン操作が分からない…
--Lボタン:ポイント・LV・鍵の情報の表示/非表示
--Rボタン:マップ画面表示(アイテムが必要)。次のポッパーズテストの必要ポイントも表示
--△ボタン:ステータス画面。アイテムなどの情報やヒント情報も
--□ボタン:スタート地点(別世界の場合は扉の隣のパネル)に移動できる(アイテムが必要)
--×ボタン:セーブしてアドベンチャーモードを終了
--○ボタン:トレーナーとバトル・ワープゾーンや扉の使用など
-キャラが変わらない!スキンが変わらない!
--アドベンチャーモードはキャラはミミorニャミ、スキンはオリジナルスキン固定です
-服の色が少ないけど?
--ミミは緑と青、ニャミは赤と黄のみ選べます。色の変更は十字キー上下で。少しプレイすれば服以外の色のパネルを通ってもペナルティを受けなくなるので気分で選んで構わない
-パネルに描かれたマークの意味は?
--「?」→何らかのギミックのあるパネル
--数字→地形パネル、乗ると数字の分だけポッパーズポイントが減る
--「!」→服やアイテムの効果でポイント減少しなくなった地形パネル
--通行止めマーク→実体化していないパネル。対応するスイッチを押すと通れるようになる
-数字のついた地形パネルを通る必要はある?
--無効化するアイテムが手に入るまで放置しても進行上問題無い。むしろ余分にポイントを貯めなければならなくなるため、避けたほうが良い
-キーの使いどころは?
--基本的に鍵付きブロックの手前にいるトレーナーから貰いやすいため、すぐに使ってしまっても良い。10個以上は持てないので貯める必要性は無い
-ポッパーズポイントの計算式は?
--曲のレベルとノルマポイント(FREE PLAYでのノルマ横の数字)の和に、クリアボーナスの倍率(ノルマ画面左下)を掛けたものと思われます。ノルマ達成できなかった場合は1倍、クリアできなかった場合はポイントなし?
-音符の色が違うけど…
--NORMAL/HARDのノルマが解禁されているかどうかによって色が変わる模様
-先に進めない!
--出現したが踏んでいないフロアや押し忘れたスイッチ・対戦していないトレーナー、もしくは取り損ねたレコードや宝箱のアイテムがあるのかも。マップの表示やステータス画面のヒントも参考に
-秘密の暗号を見逃した!
--秘密の暗号は一度見ていればステータス画面(△ボタン)でいつでも確認可能です
-ACHIEVEDが100%にならない…
--ACHIEVEDはマップ踏破率を表すので、全てのパネルを踏めばOK。たいした特典はないので暇つぶし程度に
-Hell15コースってどこにあるの?
--光の世界のIDMのレコードがあった場所のHARDがHELL15コース。ポッパーレベル20必要

***オジャマの内容
FREE PLAYにも効果が簡単に載ってはいるが、攻略法も含めて解説
※HSはHI-SPEEDオプションのこと
|ミニポップ君 / ミクロポップ君|ポップ君が小さくなる。見難い場合はHSを少し下げて|
|ファットポップ君|ポップ君が大きくなる。HSオプションをつけて|
|ビートポップ君|オプションBEATと同じく白と青のバーが降ってくる。青・黄ボタンが青のバーであることを意識して|
|しろポップ君|ポップ君の色が全部白くなる。ポップ君の横幅で判断可能|
|バラバラポップ君|大きさがバラバラになる。ポップ君の白いラインをよく見る|
|キャラクターポップ君|ポップ君が相手キャラのアイコンになる(CHARAオプションは自分のアイコン)色の違いをよく見て判断|
|色々ポップ君|ポップ君の種類がバラバラになる。こちらのサングラスポップ君は叩いても爆発しない|
|?色ポップ君(ナゾイロ)|ポップ君の色がでたらめになる。赤ボタンを押しっぱなしにしてその位置関係から判断する。従来の仕様と異なり、BEATやCHARAでも普通のポップ君に変化しない|
|ラブリー|背景が赤とピンクのチェックになり、赤とピンクのハートが降ってくる。青・黄ボタンがピンクのハート|
|縦分身|本物のポップ君の上に2つ分身が発生。列の下を叩こう。連打譜面に注意|
|横分身|本物のポップ君の左右に1つずつ分身が発生。ポップ君の色で判断。同時押しに注意|
|ドキドキポップ君|ポップ君が大きく脈動する。怯まずに叩こう|
|くるくるポップ君|ポップ君がプロペラのように回転する。気にせずに叩こう|
|爆走(SPIRAL) / 爆走(CIRCLE)|ポップ君が螺旋軌道/円軌道で落下。POPKUN OFFの場合サングラスを掛けているが叩いても爆発しない|
|カエルポップ君|ポップ君が跳ねながら落下。POPKUN OFFの場合カエル形のポップ君に|
|色々爆走|ポップ君が色々な軌道で落下。HSをつけ、色とリズムで見極めよう(上の2つも同様)|
|EXCITE|ポップ君が途中で移動する。HSを1/3程度にしてSUDDENをつける|
|色々バラバラポップ君|色々ポップ君+バラバラポップ君+色々爆走|
|HI-SPEED(x2) / HI-SPEED(x4)|スピードが2倍/4倍になるオジャマ。HSをその分下げる|
|強制ハーフスピード|スピードが半分になる。HS OFF時の方は無効。ライン近くに集中|
|強制LOW-SPEED|スピードが遅くなる(HS OFF時より遅い)。HSを1/3程度にしてSUDDENをつける。HSx1.5以上よりHS OFF時の方が遅くなるのでHSオプションはつけよう|
|バラバラスピード|スピードがポップ君ごとにバラバラに。HS OFF+SUDDENだと差が出にくい|
|にせポップ君の嵐|大量のにせポップ君が画面を覆う。CHARA POPだとまだ見分けやすい|
|ポップ君の竜巻|画面に竜巻が発生して画面を隠す|
|ダーク|判定ラインが表示されなくなり、画面が真っ暗になる。HSオプションをつけてリズムで判断|
|ダンス|右側のキャラクターが画面を隠す。ダンスの内容にもよるがHSを少し下げると良い。画面の縦幅が狭くなった分従来よりも難易度高い。|
|ロスト|判定が表示されなくなる。怯まずにいつも通りに叩くべし|
|パニック|判定の表示がでたらめになる、実際に判定が変わるわけではない。気にせずにいつも通りに叩くべし|
|ボンバー|サングラスをかけたニセモノを叩くと爆煙+ダメージとなるので叩かないようにしよう。POPKUNオプションを変更すると見分けやすい|
|SUDDEN|画面の上のほうのポップ君が見えなくなる。HSをいつもの1/3程度に|
|HIDDEN|画面の下のほうのポップ君が見えなくなる。HSオプションをつけて|
|HIDDEN+SUDDEN|ポップ君が真ん中あたりの一瞬しか見えない。HSをいつもの1/3程度に|
|ランダムHIDDEN+SUDDEN|ポップ君ごとに見えない部分が変わる。HSをいつもの1/3程度に|
|上下プレス|画面が縦方向に圧縮される。HSオプションをつけて|
|左右プレス|画面が横方向に圧縮される。ポップ君の色で判断|
|上下プレス&プレス / 左右プレス&プレス|縦方向/横方向に伸び縮みする。動きに惑わされないように|
|上下さかさま|ポップ君が下から上に移動するようになる。画面切り替わり時には一瞬見えなくなるので要注意。画面の下のほうを見て、出てきた順を覚えて押す|
|地震でぐらぐら|画面が揺れる。画面の都合上揺れ幅が従来より大きめ。HSをつけて色とリズムで判断|
|ふわふわ判定ライン / もっとふわふわ判定ライン|判定ラインが上下に移動する。HSはほどほどに。画面の縦幅が狭くなった分従来よりも難易度高い。|
|ファット判定ライン|判定ラインが太くなる。HSをつけてリズムで判断|
|GOODがBADに!!|GOODがBAD扱いに。BADになっても減少量は少なめなのであせらないように|
|COOLorBAD!!|GREATとGOODがBAD扱いに。FREE PLAYでCOOLを沢山出せるようにあらかじめ練習しよう|
|HELL / もっとHELL|BADを出したときのゲージ減少量が多くなる。BADを出さないようにすれば問題ない|
|DEATH|BADを出すとゲージが0になる。BADを出さないようにすれば問題ない|
またゲージが0になるとオジャマが中断されることを利用して、後半のオジャマが発動したらすぐにゲージを0にするという手段もある。
曲によっては回復が間に合わないので万能ではない
目安箱バナー