Lv14-16
- 公式レベル14~16の曲です。
Lv14
| 収録 | Lv. | ジャンル名 | 譜面 | 難易 | コメント |
| 5 | 14 | クリスタル | N | 中 | リズムの取りづらさが特徴。縦2連打と、終盤の小階段+同時押しに注意。 |
| 6 | 14 | ドラマティック | N | 詐称 | このレベルでは押しにくい譜面。中盤に変則リズムの同時押し連打など、リズムの掴みづらい箇所も。 |
| 7 | 14 | オータム | H | 超詐称 | 階段メイン、それも16分で。 ただノート数が少ないだけで明らかに難しい。実質25程度か |
| 7 | 14 | ロンド | N | 強 | 3拍子のリズムを意識すること。序盤は歌に沿って押していけば問題ないが、途中の同時押し連打でBPMが下がるのでBAD連発に注意。この部分の4個押しが押しづらい上、ラストに三角押しが出てくる。 |
| 6S | 14 | スパニッシュ | N | 詐称 | 判定が激辛。全曲通して見てもトップクラスに入る。7のエキスパでやるとグレートが出ない |
| 6S | 14 | スピリチャル | H | 強 | サビの3個同時押しのリズムがむずかしい。ラストにも殺しあり |
| 8 | 14 | ミディアム | N | 中~強 | スローテンポだが、交互連打が微妙に厄介。 |
| 8 | 14 | アダルトコンテンポラリー | N | ||
| 9 | 14 | ビートロック | N | ||
| 9 | 14 | ラヴァーズポップ | N | ||
| 10 | 14 | J-ヒップホップ | N | 弱 | 単調な譜面なのでちゃんと押せばクリアは可能。人によっては逆詐称と思える曲。 |
| 10 | 14 | セツナガール | N | 弱 | 序盤でよく同時押しが出てくる。リズムのいい曲なのでリズムに乗れば楽しく出来る譜面。 |
| 12S | 14 | パンキッシュガール | N | 弱 | 連打主体。特に難しい所もないので連打のタイミングさえ逃さなければ初見フルコンも可能。 |
| 14 | 14 | 50ccポップ | N |
Lv15
| 収録 | Lv. | ジャンル名 | 譜面 | 難易 | コメント |
| 6 | 15 | ストリート | H | 強 | BPMは100前後。離れ同時押しが多い。縦連打+隣接押しのある中盤にも注意。 |
| 9 | 15 | スナッピー | N | ||
| 9S | 15 | ダンディ | N | 中 | ハイスピード設定に注意。序盤にあるズレた所は餡蜜でも対処出来る。 |
| 10 | 15 | クリアトーン | N | 中 | 連打メイン。全体的に忙しい譜面。 |
| 11 | 15 | アメリカ民謡アレンジ | N | 中 | 『聖者の行進』のアレンジver.。最初の連打と中盤の手の早い動きを要求される部分に気をつければ後は簡単。少し判定が厳しいかも。 |
| 11 | 15 | クリアトーン2 | N | 強 | 忙しくリズムが取り辛い上に、交互・階段・同時押し等様々な要素が含まれる譜面。 |
| 11S | 15 | ウラ・インフィニティ | N | 詐称 | レベル20以上はある極悪曲。長い階段が何箇所か存在する。 |
| 12 | 15 | J-パンキッシュガール | N | 弱~中 | パンキッシュガールとは違い同時押しが少し多め。しかしこちらもあまり難しい所はなし。 |
| 13S | 15 | アラビアンクリスタル | N | 中~強 | BPMは「トレジャースゴロク」パートにあわせるとよい。BPMごとにリズム、譜面の傾向が変わる。 |
| 14 | 15 | ロマンティック | N | 中 | 同じフレーズの繰り返しが多い。最後の4個同時押しに注意。 |
| 14S | 15 | カーニバル | N |
Lv16
| 収録 | Lv. | ジャンル名 | 譜面 | 難易 | コメント |
| 3S | 16 | ボーイズ | N | 強 | 離れた2個同時押しがよく出てくる譜面。左白でリズムを取る終盤には1+4+8の無理押しがあるので、下手に拾わず4を捨てたほうが無難。 |
| 4 | 16 | メレンゲ | N | 中 | 序盤の隣接交互は両手で取りたい。リズムが独特で、ラストの白同時連打を外さないこと。 |
| 6S | 16 | J-ダンス | H | 超詐称 | 最初と最後に16分の大階段 ラストは階段に同時押しのおまけつき。ノート数が少ないだけで実質25~26程度か |
| 9S | 16 | シティポップ2 | N | 中 | リズムの取りにくさに加え、サビの横移動階段が曲者。 |
| 11 | 16 | カリビアンポップ | N | 強 | 終始忙しい譜面。1回だけだが4つ同時押しも出てくる。 少しリズムにクセがある上、このレベルとしては結構難しいだろう。 |
| 11S | 16 | ウラ・ドラマティック | N | ||
| 11S | 16 | ウラ・ピュア | N | ||
| 12 | 16 | 三味線ブラザーズ | N | 中 | 弐寺REDの曲「大桟橋」のポップンアレンジver.。縦連打が多いのでリズムを外さないように注意。最後にある白ポップ君を忘れずに。 |
| 12 | 16 | 上京ラップ | N | 弱 | 「俺ら東京さ行ぐだ」のアレンジver.。交互連打が多め。 |
| 13 | 16 | ポップNAパンク | N | 強 | サビ前の同時押し連打でBADはまりしないように注意。 |
| 13S | 16 | サンバ de クラシック | N | 強 | 細かいメロディーや同時押しが終始降って来る。 このレベルでは少々難しい。 |
