「でもね。自分はカンペキだから、きっとなんとかなるよ。……きっとね」
――”アイオロスの風”エーデリカ=ヴァイスマン
世界各所の厳高地に住まい、人の世の動向を見守る観察者
――ハイランダーとは、次元集束以前から続く独自の文化を築き、存続させてきた【遥かな地の者】の総称である。
かつての彼らは山麓の人々と積極的な交流を持っていなかった。
が、時折現れる「変わり者」が山を降り、人々と関わりを持つ内に、いつしか彼らの技術体系が流出していったのだとされる。
故に、現在ハイランダーという名は本来の語義から離れ、一連の技術体系を指す名(
クラス)として市井に認識されている。
彼らの持ち味は厳高地での生活で培われた敏捷性、フットワークと、独特の発展を遂げた剣術である。
霊力を帯びた彼らの剣は、時に動きを鈍らせ、時に守りを砕く。
HP:18 SP:13
力:5 耐久:1 技量:4 感覚:4 俊敏:7 加護:6 知力:2 精神:3
HP上昇:+4 SP上昇:+3
《剣》
《短剣》
《風舞う幻影》
SL上限:1
カテゴリ:自動 メイン ブースト
属性:効果参照
制限:シナリオ1回
このスキルはラウンド開始時にのみ宣言可能で、他のスキルの効果を受けない
自身の【回避力】と【素早さ】に+(【加護】÷3)する
この効果は「戦闘終了」「自身が「戦闘不能状態」になる」「使用ラウンドから数えて3ラウンドが経過する」のいずれかを満たすまで持続する
《霊峰の守人》
SL上限:1
カテゴリ:選択 メイン
属性:パッシブ
制限:-
取得には「CL:5以上」が必要
自身は「飛行状態」にならない
ただし、何らかの効果で「飛行状態」になる事に自身が同意した場合、このスキルの効果は適用されない
《エアリアルハント》
SL上限:1
カテゴリ:選択 メイン
属性:パッシブ
制限:地上 剣or短剣装備
取得には「CL:10以上」が必要
自身は「飛行状態」のキャラクターに装備武器で武器攻撃を行えるようになる
《ポゼッション》
SL上限:1 消費SP20
カテゴリ:選択 ピュア
属性:セットアップ
制限:シナリオ1回
取得には「CL:10以上」が必要
敵対するキャラクターの受けている「バッドステータスと弱体効果を受けない」効果を無効化する
この効果はラウンド終了まで持続する
《天の火》
SL上限:5
カテゴリ:選択 ピュア
属性:パッシブ
制限:-
取得には「CL:10以上」が必要
自身の与えるバッドステータスに「【基本能力値】全てに-SL(最低1)する」効果を追加する
《野を馳せる者》
SL上限:5
カテゴリ:自動
属性:パッシブ
制限:地上
このスキルのSLに応じ、以下の効果を得る
SL1:命中力+1 回避力+1 素早さ+1
SL2:命中力+1 回避力+1 素早さ+2
SL3:命中力+1 回避力+2 素早さ+2
SL4:命中力+2 回避力+2 素早さ+2
SL5:命中力+2 回避力+2 素早さ+3
(SL6:命中力+2 回避力+3 素早さ+3)
(SL7:命中力+3 回避力+3 素早さ+3)
(SL8:命中力+3 回避力+3 素早さ+4)
《高原の知恵》
SL上限:5
カテゴリ:選択
属性:パッシブ
制限:-
自身の行う、高地での気候探知・狩猟・植生識別判定の達成値に+(SL×2)する
《タウント》
SL上限:3 消費SP6
カテゴリ:選択 妨害
属性:セットアップ
制限:地上 前衛
視界内のSL体の【精神】判定と自身の【俊敏】判定で対決を行う
対決に勝利した場合、対象に【ヘイト:自身(SL)】を与える
《エッジパリング》
SL上限:5 消費SP4
カテゴリ:選択 防御
属性:リアクション
制限:剣or短剣装備
自身が物理攻撃の対象に選択された時に宣言する事で、その攻撃に対する自身の【回避力】に+(装備武器の【攻撃力補正】)する
また、その攻撃の回避に失敗した時に自身の受けるダメージに-SL(最低0)する
《キャスリング》
SL上限:1 消費SP4
カテゴリ:選択
属性:リアクション
制限:ラウンド1回
視界内の単体が攻撃の対象に選択された時に宣言する事で、その攻撃の対象を視界内の別のキャラクターに変更する
このスキルは敵対するキャラクターに使用出来ず、対象の変更先に敵対するキャラクターを選択する事も出来ない
《ミラージュバイト》
SL上限:5 消費SP10
カテゴリ:選択 攻撃 妨害
属性:アクティブ
制限:剣or短剣使用
単体に武器攻撃を行う
この攻撃のダメージに-(10-SL)(最低0)し、この攻撃で対象に1点でもダメージを与えた場合、対象に【狼狽(SL)】を与える
《ブリードスラスト》
SL上限:5 消費SP10
カテゴリ:選択 攻撃 妨害
属性:アクティブ
制限:剣or短剣使用
単体に武器攻撃を行う
この攻撃のダメージに-(10-SL)(最低0)し、この攻撃で対象に1点でもダメージを与えた場合、対象に【スリップ(SL)】を与える
《コンストレイン》
SL上限:5 消費SP10
カテゴリ:選択 攻撃 妨害
属性:アクティブ
制限:剣or短剣使用
単体に武器攻撃を行う
この攻撃のダメージに-(10-SL)(最低0)し、この攻撃で対象に1点でもダメージを与えた場合、対象に【スタン(SL)】を与える
《ヒュプノブレイク》
SL上限:5 消費SP10
カテゴリ:選択 攻撃 妨害
属性:アクティブ
制限:剣or短剣使用
単体に武器攻撃を行う
この攻撃のダメージに-(10-SL)(最低0)し、この攻撃で対象に1点でもダメージを与えた場合、対象に【放心】を与える
《カースブレイド》
SL上限:5 消費SP10
カテゴリ:選択 攻撃 妨害
属性:アクティブ
制限:剣or短剣使用
単体に武器攻撃を行う
この攻撃のダメージに-(10-SL)(最低0)し、この攻撃で対象に1点でもダメージを与えた場合、対象に【威圧】を与える
《ダッシュフォワード》
SL上限:3 消費SP6
カテゴリ:選択 強化
属性:セットアップ
制限:地上
自身の【素早さ】と自身の行う武器攻撃のダメージに+(SL+2)、自身の受ける攻撃のダメージに+5する
この時、自身が【後衛】なら即座に【前衛】に移動する(この移動で攻撃権は失われない)
この効果はラウンド終了まで持続する
《ダッシュバック》
SL上限:3 消費SP6
カテゴリ:選択 強化
属性:セットアップ
制限:地上
自身の【回避力】と【素早さ】に+(SL+2)、自身の行う攻撃のダメージに-5(最低0)する
この時、自身が【前衛】なら即座に【後衛】に移動する(この移動で攻撃権は失われない)
この効果はラウンド終了まで持続する
《リープ&スマッシュ》
SL上限:3 消費SP4
カテゴリ:選択 強化
属性:効果参照
制限:地上 ラウンド1回
自身が攻撃の回避に成功した直後に宣言する事で、自身の行う武器攻撃のダメージに+(SL×2+1)する
この効果は戦闘終了、もしくは自身が1回行動するまで持続する
このスキルは《リープ&アウェイ》と同時に使用出来ない
《リープ&アウェイ》
SL上限:3 消費SP4
カテゴリ:選択 強化
属性:効果参照
制限:地上 ラウンド1回
自身が攻撃の回避に成功した直後に宣言する事で、自身の【回避力】に+(SL×2+1)する
この効果は戦闘終了、もしくは自身が1回攻撃の対象に選択されるまで持続する
このスキルは《リープ&スマッシュ》と同時に使用出来ない
《地を駆ける獣の如く》
SL上限:3
カテゴリ:選択
属性:パッシブ
制限:地上
自身が陣形変更を行う度に、自身の【素早さ】と自身の行う武器攻撃の命中判定の達成値に+SLする
この効果は3回まで累積し、戦闘終了まで持続する
《ドッジアサルト》
SL上限:1 消費SP5
カテゴリ:選択 反撃
属性:効果参照
制限:地上 ラウンド1回
自身が攻撃の回避に成功した直後に宣言する事で、即座に攻撃側のキャラクターの【HP】を(【俊敏】÷2)点減少させる
《霊格武装》
SL上限:1
カテゴリ:選択
アイテム
属性:パッシブ
制限:-
取得時に自身の装備、もしくは所持している【分類:剣】か【分類:短剣】の武器を1つ選択する
選択した武器を使用して与えるバッドステータスの強度に+1する
セッション開始前に選択する武器を変更してもよい
《ハルーシネート》
SL上限:5
カテゴリ:選択
属性:パッシブ
制限:防具未装備
自身の【回避力】に+SLする
《ディレイチャージ》
SL上限:1 消費SP10
カテゴリ:選択 強化
属性:セットアップ
制限:地上 剣or短剣装備
宣言後、自身は【素早さ】に拘わらず最後に行動する
自身の行う武器攻撃のダメージに+(【俊敏】÷2)する
この効果はラウンド終了、もしくは自身が「飛行状態」になるまで持続する
《霊気還元》
SL上限:3
カテゴリ:選択 回復
属性:パッシブ
制限:-
自身が敵対するキャラクターにバッドステータスを与える度に、自身の【SP】がSL点回復する
《デッドエンド》
SL上限:5 消費SP14
カテゴリ:選択 攻撃
属性:アクティブ
制限:剣or短剣使用
単体に武器攻撃を行う
この攻撃の対象がバッドステータスを受けている場合、ダメージに+(SL×2)する
《シルフィード》
SL上限:3 消費SP12
カテゴリ:選択 強化
属性:アクティブ
制限:地上 シナリオSL回
自身の【回避力】に+(SL×5)する
この効果は戦闘終了、もしくは自身が1回攻撃の対象に選択されるまで持続する
《血の浸食》
SL上限:3 消費SP8
カテゴリ:選択
属性:セットアップ
制限:剣or短剣装備
宣言時に【HP】を(SL×5)点消費する
自身の与えるバッドステータスの強度に+SLする
この効果はラウンド終了まで持続する
《エフェクトスキップ》
SL上限:3 消費SP10
カテゴリ:選択
属性:リアクション
制限:地上 シナリオSL回 ラウンド1回
自身が攻撃の対象に選択された時に宣言する事で、その攻撃に対して自身は敵対するキャラクターのスキル、弱体効果やバッドステータスによる【回避力】減少効果を無視して回避を行う
《疾風剣》
SL上限:1 消費SP4
カテゴリ:選択 攻撃
属性:セットアップ
制限:地上 剣or短剣使用
このスキルは例外的に【素早さ】に拘わらず最初に処理する(同様の効果を持つスキルが同時に宣言された場合は【素早さ】順となる)
宣言後、自身は即座に単体に武器攻撃を行う
攻撃終了後、自身は行動済みとなる
《ワイドスプレッド》
SL上限:3 消費SP10
カテゴリ:選択
属性:セットアップ
制限:剣or短剣装備 戦闘中1回
取得には《ミラージュバイト》5、《ブリードスラスト》5、《コンストレイン》5、《ヒュプノブレイク》5、《カースブレイド》5が必要
自身の使用する、「カテゴリ:攻撃」かつ「カテゴリ:妨害」のスキルの対象数に+SLする
この効果はラウンド終了まで持続する
《禍霊の刃》
SL上限:5
カテゴリ:選択
属性:パッシブ
制限:剣or短剣装備
取得には《霊気還元》3、《デッドエンド》5が必要
自身の行う武器攻撃の対象がバッドステータスを受けている場合、ダメージに+(SL+2)する
《持たざる者》
SL上限:3
カテゴリ:選択
属性:パッシブ
制限:-
取得には《野を馳せる者》5、《ハルーシネート》5が必要
自身の
アイテム装備枠の空きの数に応じて、【回避力】に以下の補正を得る
ここでの
アイテム装備枠とは「武器」「防具」「
装身具1」「
装身具2」を指し、「武器」の枠は「素手」であることが条件となる
空き1:+SL
空き2:+(空きの数×SL)
空き3:+(空きの数×(SL+1))
空き4:+(空きの数×(SL+2))
《スウィフトソード》
SL上限:3 消費SP18
カテゴリ:選択 攻撃
属性:アクティブ
制限:剣or短剣使用 シナリオSL回
取得には《地を駆ける獣の如く》3、《ディレイチャージ》、《疾風剣》が必要
単体に武器攻撃を行う
このスキルの対象がバッドステータスを受けている場合、このスキルの効果を「単体に武器攻撃を3回行う」に変更する
《霊峰の風》
SL上限:1 消費SP15
カテゴリ:選択
属性:リアクション
制限:地上 シナリオ1回
取得には《霊格武装》、《シルフィード》3が必要
視界内の単体が判定を行う時に宣言し、その判定と自身の【俊敏】判定で対決を行う
対決に勝利した場合、その判定は達成値に拘わらず失敗となる(達成値が必要な場合、0として扱う)
最終更新:2020年05月25日 17:51