- 2007年12月、西武ライオンズからFAにより加入。背番号5。
- 子供のころから中日ファンでs(ry。実際、交渉時間は20分かからなかったらしく、FA交渉史上最短であった。
- 通算打率3割越えのアベレージヒッターで長打力も兼ね揃えており、見る者を魅了するドアスイング超変態打法の使い手。外野守備においては、クッション処理の正確さやスローイングの正確さをtanisigeに絶賛されている。しかし肝心要の打撃に関しては「僕のフォームは真似しない方がいい」とのこと。確かに。
- 凄まじいまでの2323である。殿様画像で一部住民を虜にした。
- 「けがなくて良かった」→「そうやって和田さんをけなすようなことをぬけぬけと…」というやり取りはお約束。「ベンチに木魚がある」「和田さんの毛嫌いは異常」「「不毛な争いだな」「和田さんも脱帽だな」とか。和田さんはいつも笑顔。
- 2004年の日本シリーズで昌からHRを打ち、中日にトドメをさしたのは他ならぬ和田さん。
- 英智の高校の先輩。高校時代は英智の兄とバッテリーを組んでいた(当時はキャッチャー)。
- 和田勉にひっかけてあだ名はベンちゃん。本人いわく「ファンも気軽にベンちゃんと呼んでほしい」との事。ちなみにあだ名の名付け親は森繁。
- 西武時代は「ハゲ」→「ハーゲン」→「ハーゲンゲッツー」→「ハーゲンダッツ」→高級アイスと呼ばれていた。D専でも広めて行きたい。
- ホームランを打つと負けるというジンクスがあったものの、4/11広島戦でグランドスラムと3ランを放ち、見事勝利。新天地でジンクスを見事乗り越えた。
- 2009年4月よりオフィシャルサイト(http://www.benchan.net/)オープン。ブログも開始。サイトのかわいらしいデザインはスレ住民を和ませた。
- ブログは奥さんも時々更新する。
- 2010年4月19日、第三子誕生。ちなみに子供は全員男の子。
- 休日では家族想いのすばらしいパパ。「パパ~ ハーゲンダッツかってよ~」は禁句。
- 自打球で左足を痛めてしまったにもかかわらず、顔をゆがめながらも全力疾走で内野安打や好守備をする姿にD専民は心を奪われてしまった。
- 2010年シーズンを打率.339、HR37本、打点93と好成績を残す。しかもHRはキャリアハイ。監督に「合格点あげられるのは和田ぐらいのもんでしょ」と言わしめるほど。38歳でもまだまだ元気です。
- そうしてそのまま2010年のベストナイン、MVPに輝く。輝く。輝く。
- 私有地である「ベンちゃんの森」に抽選で選ばれしファンをご招待して、宝探しゲームや釣りなどのステキイベントを企画したりする。(ODAや英智も同席)
