人形遣い


【性別】 【所属】 【所持武器】 【部活動】 【委員会】
女/豊満 高等部3年 自由意思のウロボロス 演劇部 -
【攻撃】 【防御】 【体力】 【精神】 【FS:人間味】
0 14 13 3 0

【スキル】 【クラス】
なし

特殊能力:マスター・オブ・パペッツ
効果:敵特殊能力強制試行 80
対象:周囲1マス敵全員 2.1
時間:一瞬 1
消費制約:永続行動不能 40
非消費制約:精神攻撃 100

効果値:80*2.1=168

発動率:(100-168+140)*(1+0.1*0)=72%
能力原理
【マスター・オブ・パペッツ】
精神をワイヤー化し、〈心〉に刺して魔に踊らせる。自身の〈心〉をワイヤー化するので、肉体はからっぽになる。

【メタル・マスター】
肉体をワイヤー化し、線を繰る能力。
発動率 成功率
72% 精神攻撃

キャラクター説明
無名の人形遣い。
寡黙だが独り言をよく言う。というか独り言で会話しているようで、話が噛み合わないことがままある。
たまに傀儡人形の「太郎」が喋ることもあるが原理不明(腹話術とも噂される)。
全身に収納された極細ワイヤー『自由意志のウロボロス〈スタンダロンドラゴン〉』を繰る。

正体は不完全のバイオロイド。

痛覚・聴覚・触覚・生殖能力・色彩能力・論理思考などが機能していないと評価されて廃棄されかけたが、魔人化して組織を脱出。魔人化の際に、神経をワイヤーと認識し、肉体操作の術を覚えたことで、人間としてのすべての機能が完全に復元・再現できるようになった。


エピソード
流血少女エピソード-人形遣い-



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年09月08日 22:05