フレイムシールド
攻F 命B 回1 MP140 炎属性 RES+12(+16) CC条件:シャーマン
タワーシールド→パワーグラブ→バルダーグラブ→フレイムシールド
炎魔神イフリートが鍛えた小型盾。炎の力を増大させ耐久力を高める
タワーシールド→パワーグラブ→バルダーグラブ→フレイムシールド
炎魔神イフリートが鍛えた小型盾。炎の力を増大させ耐久力を高める
性能は他のタワーシールド派生と同じ。
他の盾に比べてイマイチ人気が無いカワイソウな盾。
他の盾に比べてイマイチ人気が無いカワイソウな盾。
でもイグニスやサラマンダーのダメージを軽減できるのは大きいです。
最近増えてきたコレク派生でも何人か炎属性の人がいるので活躍する機会は結構多いと思います。
ありふれた装備では物足りない通な貴方にぜひ。
(22歳 主婦)
最近増えてきたコレク派生でも何人か炎属性の人がいるので活躍する機会は結構多いと思います。
ありふれた装備では物足りない通な貴方にぜひ。
(22歳 主婦)
最近めっきり見かけなくなった四属性盾。
それもそのはず、盾を持ってしまうと鬼盾、聖盾に派生するむずがゆい小手、
また最近流行りの魔法職泣かせ、破魔の盾が拾えなくなってしまう。
それに加え盾弱体化の今、だれが望んで使うだろうか・・・。
それもそのはず、盾を持ってしまうと鬼盾、聖盾に派生するむずがゆい小手、
また最近流行りの魔法職泣かせ、破魔の盾が拾えなくなってしまう。
それに加え盾弱体化の今、だれが望んで使うだろうか・・・。
だが本当に使えないのだろうか?
そんなことはない、四属性盾はOFF狩りの際の削りにはなかなか重宝するのだ。
闇、聖属性盾と違い事前調査無しでもELEを見ればほぼというか確実に打ち消されない。
それに弱体化といっても同属性なら作戦しだいで被ダメ0になる時さえある。(注1)
ON狩りでは握り派生でもないと火力低い、当たらない、のダメダメなのだが・・・
そんなことはない、四属性盾はOFF狩りの際の削りにはなかなか重宝するのだ。
闇、聖属性盾と違い事前調査無しでもELEを見ればほぼというか確実に打ち消されない。
それに弱体化といっても同属性なら作戦しだいで被ダメ0になる時さえある。(注1)
ON狩りでは握り派生でもないと火力低い、当たらない、のダメダメなのだが・・・
ちなみに筆者はわけあってエウロス、火盾という属性バラバラの装備で使っているが
火、地武器相手だと被ダメそこそこ、安定して削ることができる。
片手と盾の属性をそろえて属性キラーになるのもいいが上記のような装備で削り範囲を
増やすのも悪くないと思う・・・
火、地武器相手だと被ダメそこそこ、安定して削ることができる。
片手と盾の属性をそろえて属性キラーになるのもいいが上記のような装備で削り範囲を
増やすのも悪くないと思う・・・
注1:DA、捨て身が出ると装備しだいで4万超えます。
諦めて回復するまで他の人の活躍を眺めていましょう。
諦めて回復するまで他の人の活躍を眺めていましょう。
(黒服)