風魔法
火魔法と並び、攻撃性が高い魔法。
レベル1
エアバレット
対象に風でできた弾丸を撃ち出す。不可視の攻撃なのでかわされることはすくない。
レベル5
テイルウィンド
対象の敏捷を上げる。戦士系のサポートに使われる。
レベル8
エアカッター
複数体を斬り裂く風の刃を作る。命中率も高く使いやすい。
レジストウィンド
風魔法以外の自然のものにも効く。
レベル10
ブラスト
突風で相手の動きを阻害しつつ、攻撃をする。
レベル15
ウィンドハンド
風でできた手をつくる。もちろん攻撃に使うことも可能だが、直接触れたくないものを動かす時などにも使える。
レベル18
エアハンマー
ウィンドハンドの上位互換。空気の塊をぶつけることができる。
ウィンドウォール
風で出来た壁を作る
火の次にダメージがあり、水の次に硬い壁。足止めの効果はほとんどない。
レベル20
サフォケイション
真空の状態を創りだし相手を窒息させる。空間を指定し発動する魔法なので避けるのはたやすい。
レベル25
フライ
空を飛べる。
対象者の背中に小さな羽がつき空を飛べるようになる。既に飛翔できる種族の場合、空中機動を使ったことになる。
レベル28
ファイアストーム
火の嵐ができる。高威力の全体攻撃。
サンドストーム
こちらは砂嵐。砂が目に入って痛い。雑魚だけの時はファイアストーム、強敵も混ざっている時はサンドストームを使うといい。
レベル30
トルネード
竜巻を起こす。風の刃が対象を切り刻み、魔法を受けている間は行動不可となる。
最終更新:2018年04月06日 23:08