その他

首都について

プロンテラ、コンロン、スプレンティッドが首都となります。
また、それぞれの首都に1体しか配置していないNPCが居ます。
プロンテラ・・・中段装備のスロットエンチャントNPC
コンロン・・・魂付与NPC
スプレンディッド・・・クローンスキル専用NPC

箱系について

青、紫、宝石箱は独自テーブルとなっています。
青、紫は中身は一緒ですが確率がかなり違います。
宝石箱は主にアニバーサリー装備が出ます。
青と紫からもアニバーサリー装備が出ますがかなり低確率となっています。
なお、宝石箱の入手方法は独自MVPのドロップとなっています。
カード帖の確率は独自仕様で、MVPカードは除外してあります。

クエストについて

魔王モロク討伐クエストは独自に内容をはしょって実装。
また、クエスト用の魔王のHPを大幅に削減し取り巻きをなくしました。
それに伴いドロップ率も下方修正しておりますので予めご了承下さい。

必要アイテムなし
モロクの便利カプラの北西の看板を調べた後、
その北西のコンチネンタルガードに話しかけることでクエスト開始。

既存ダンジョンについて

タナトス7Fへの進入条件を大幅に緩和。
未転、転生問わず2次職であれば進入可能です。
生体工学研究所3Fの進入条件を若干緩和。
未転90、転生85以上で進入可能です。

独自ダンジョンについて

基本的にはテレポート不可地域となっています。
また、難易度のバランスも適当なものとなっています。

独自MVPについて

GM_DOP、キングポリン以外の独自MVPは低確率で神器の材料を落とします。
なお独自MVPの沸き時間は2時間の固定沸きとなっております。
また、敵のステータスなどの調整も暫定的な数値であるため
今後変更が行われるかもしれません。

神器作成について

本鯖通りの材料に加えて多額の手数料が掛かります。
作成にあたって神器クエストは不要です。

露店について

露店設置は露店広場でのみとなっています。
■露店広場は各首都と繋がっています。
■店の最高販売価格は1,000,000,000(1G)となっています。

豆知識

古木の枝が10kでNPC売り出来ます。
スロットエンチャントは新旧ともにセヤブルレムで行えます。
最終更新:2010年10月30日 00:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。