臨時

臨時公平PT

タナトスタワー、アビス、修道院、生体などはmobも強く倒した時のExpも大きいです。
ですがこういった場所はソロでは狩れなかったり、メインキャラの相性と悪かったり、など。
そういったダンジョンに行きたい時は臨時公平PTを利用するのも手です。
最近は棚臨(タナトスタワー臨時)の募集が多いです。
@mesを利用してパーティを集めてみましょう。@mes[半角スペース]本文 で全体メッセージを発言することが出来ます。


PTを募集する場所

基本的に3つある首都ならどこでも便利でお勧めです。
ただ、募集するにあたりNPCに近く他の人の邪魔になりにくい場所がベストです。
プロンテラ噴水下の辺りが定番のようです。

時間帯

日にもよりますが、夕方~22時ごろにかけてログイン数が増えます。
そういう時間帯に募集をかけると人が集まりやすいでしょう。
お勧めは18時ごろ。

職構成

比率としては前衛職:後衛(火力)職:支援職=1:1:1がベストです。
前衛職はパラ・LKなどのVit型だと事故も少なく、安定しやすいです。Agi型の前衛でもやれないことはないですが、敵を抱えて立ち止まれないので範囲攻撃や回復が少々やりづらいかもしれません。
後衛職は場所によってwiz、砂と得手不得手があるので注意。
支援職は大体が回復役であるプリースト系の職業のことですが、前衛にも後衛にも当てはまらない職業であっても特に問題はないです。
ただし回復役がいない時は参加を断られたりすることもあります。
募集無いなーと思う時は自分から募集するのがベターです。

ただし実際に募集してみると前2後3支1などといったことも少なくありません。
この場合だとプリの負担がかなり大きくなります。
なんとかなるかーと実際に出向いてみても支援も回しきれず
ヒールも追いつかずに全滅といったことも少なくありません。これじゃ何の意味もないです。
育てたいキャラがいるのはわかりますが、こういう時には進んで支援職に変わって出れるようになるといいですね。


基本的な流れ

どのマップでも
前衛が先行して敵をある程度集め、それを火力が範囲攻撃で仕留めるという流れが主流です。
臨時パーティーで行くような場所の敵の多くはBOSS属性で詠唱反応持ちです。
盾が持てる職業はアリスカード挿しの盾があると良いでしょう。
後衛職より体力に自信がある人は、後衛が敵に狙われたら詠唱のあるスキルや宝剣のボルトなどでターゲットを後衛から自分に移し変えると凄くスマートです。



職毎にやること

  • LK、パラ
基本的には壁役。後衛職や支援職は前衛に比べて柔らかいので
敵をもれなく自分に集中させましょう。耐えれない場合は別として。
エリアチェンジで次の階に入った時などは、前衛が先に動いて入り口近くの敵をひきつけるようにしましょう。
一気に敵を集めすぎると殲滅・回復が間に合わずパーティー崩壊に繋がったり、足の遅い敵が後から付いてくる仲間を狙いだしたりと
単純ながら重要な役目です。
プリの回復だけに頼らず、イザという時のために回復アイテムをいくらか持っていきましょう。

  • プリ
後方回復役。ブレIAアスム、時には塩をかけて味方を支援します。
PTの生命線なので基本的に前に出てはいけません。
もし前に出て死んでしまった場合、回復役がいない状態で
周りの敵を倒さなければならなくなることを理解してください。

※注意
ヒバムの背後霊やたれ慰めが出回り、被弾ASしたくなるのはわかりますが
それによって死亡した時のリスク、トレイン時の監視する者などのインティミを食らった時の残った
PTMのことを考えて行動してしましょう。

  • wiz
AMP後のSGなどで敵を蹴散らしましょう。
PTが壊滅しそうな時や、詠唱が間に合わない場合などはLv1に下げたSGなどで敵を凍らせたりするといいです。
敵によってはマジックミラーなどで反射してくるので状況をよく見て行動しましょう。
プリが忙しい時の自衛用としてセーフティウォールが使えると便利です。

  • 砂(A=D型)
特化弓、弱点矢で殴りましょう。
SPに余裕がある場合や迫ってくるmobが多い場合はDS連打などなど。後衛職に絡む敵をDS連打で排除すると助かります。
鷹でタゲがこちらに向くこともあるので注意。危ない場合は外しましょう。

  • AX
殴ったりSbrしたり。
PTMによっては盾を持つことも重要です。

  • WS
破壊された装備を直したり、HFでmobを止めたり。
FARってすごく強いと思います。WSにCT散財を求めてはいけません。

  • 教授
阿修羅のSP補充やMS対策のLPなどなど。
AS型も侮れない火力を持っています。

  • チェイサー
パーティーでは短剣型より弓型の方が活躍出来るかもしれません。
盗作BBやヒール、あるいはストームガストなどの援護が良いかも。

  • 冠ジプ
ブラギで大魔法を連打したり、ハミングで超FLEEに対抗したりと。
二人揃えば油タイム(`・ω・´)
ニヨルドをしても楽しそうですねー。

  • チャンプ
前衛がいない時に金剛で強引に壁。
あるいは阿修羅。教授がいないとスムーズに戦えないのが欠点。

  • クリエ
SPPなどの回復は侮れません。
荷物持ちの他にプリが他に気を取られてる時など、ポーション投げて援護出来るとカッコイイです。

鋭意製作中!!(´゚Д゚`)
最終更新:2010年12月23日 13:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。