文字数制限について
一万字制限について、ご意見をお聞かせ下さい。
(もっと短くすべき、丁度良い、無制限の方が良い、など)
- 読んでもらえなくなるリスクはあるでしょうが、それも承知の上なら参加者の自由に任せていいと思います。
- 1万字よりもう少し短くてもいいような気はします。8000字くらい?
- まあ無制限でもいいとは思います。そこは個人の腕の見せ場じゃないかな。短くても面白い物は面白いし、長くてもどんどん読み進めていけるものもある。
- 私はギリギリになりがちでしたが読む側とすればこの程度が良いのではないでしょうか。7000~8000くらいが読みやすいかな。
- 足並みを揃える意味でもあったほうがいいと思います。プロット段階で どうあがいても一万字。
- 制限があってもなくてもどちらでもよい。いっそ2千字(あるいは1千字)までの掌編キャンペーンなどあってもよいと思いますし、無制限の長編メインキャンペーンがあってもよいと思います。その設定がキャンペーンの個性になっていれば、それで参加者は楽しめると思います。
- 長すぎると読む側にも負担がかかってしまいますし、あっても問題ないかと。
- 今でちょうどいいんじゃないですか。まあ自分はそもそも1万字も書いたことないですけど
- 今回の文字数オーバーのペナルティと合わせて考えれば丁度良いくらいだと思います
最終更新:2012年10月13日 22:38