DarkBASIC Professional日本語版@Wiki

基本

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

基本

DarkBASIC Professional日本語版は現在発売されている3Dゲーム作成の為のベーシック言語プログラミングの中で最も優れたソフトの一つです。
他のパッケージでは現在私たちが見るゲームに使用されているような機能やエフェクトを再現することは非常に困難です。
しかし、あなたのDarkBASIC Professional日本語版なら、頭の中で思い描いた3Dゲームを作成することはとても容易になることでしょう。

DarkBASIC Professional日本語版ならDirectX 9テクノロジーや、さらには3Dネットワーク対戦ゲームの作成も思いのままです。
今まで難しい言語ソフトを用いる必要があったPCゲームが、DarkBASIC Professional日本語版により、もっと身近にもっと楽しくなります。

DarkBASIC Professional日本語版には、3Dキャラクター作成が可能な『Game Space Lite』(英語版)とテクスチャ素材や3D素材を数百点を収納した『DarkMATTER』(英語版)も同梱されています。

これならすぐに3Dゲームの作成を始められます。充実した3Dキャラクターや素材があれば、市販ゲームに引けを取らない3Dゲームの制作がきっと可能になることでしょう。

さあ、はじめましょう!DarkBASIC Professional日本語版の世界へ


概要

Dark BASIC Professionalで結成したプログラムにはライセンス使用料、著作権使用料がかかりません。
作成したプログラムをスタンドアロン形式のEXEファイルとして保存することが出来ます。

  • 6つの2Dイメージフォーマットに対応
  • 5つの3Dオブジェクトファイルフォーマットに対応
  • 1000以上のゲーム用コマンド
  • WindowsIDE(Integranted Drive Electronics)
  • 100%のマシン語変換保障コンパイラ
  • 作成EXEファイルの暗号化と圧縮
  • 無料SDKで作成可能なオリジナルDLL


必要なシステム環境

対応OS: WindowsXP HomeEdition / Professional , Windows2000 Professional
CPU: PentiumIII 800MHz以上(Pentium4 1.6GHz以上推奨)
メモリ: 256MB以上(512MB以上推奨)
HDD容量: 400MB以上
サウンドカード: DirectXと互換性のあるサウンドカード
ビデオカード: 32MBメモリ以上(64MBメモリ以上推奨)のDirectXと互換性のあるグラフィックカードとハードウェア3Dアクセレーション
DirectX: DirectX Version 9.0b+
CD-ROM: 16倍速以上
入力装置: キーボード、マウス

その他: DarkBASIC Professional日本語版 の機能を最大限に利用するためには、32MB以上のメモリのあるビデオカードをご使用になることをお勧めします。これ以下のメモリのビデオカードを使用すると、作成するゲームのサイズと使用するエフェクトが制限されます。
DarkBASIC Professional日本語版の頂点/ピクセルシェーダーなどはグラフィックカードのメモリを消費しますので、ビデオカードを新規に購入される際には、メモリ容量に充分注意してご購入ください。

! Apple、Linuxをお使いの皆様へ
DarkBASICはMicrosoft社のWindows用に作成されたプログラムですので、エミュレーターを使用したとしても、AppleやLinuxなどの他のOS上で動作させることはできません。
! プレイステーション、PS2、X-Box、ゲームキューブについて
DarkBASIC Professional日本語版で作成したプログラムを、これらのコンソール上でも動作させることはできません。また、これらのコンソール上で動作するようにプログラムを変換することもできません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー