みんなで無念まとめ wiki

2人のゲームボーイズ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
「……どうして、どうしてボクがこんな目に……」
うっそうと茂る森の中、10代くらいの少年がうずくまっていた。
彼は恐怖していた。ゲームに乗ることも。ゲームに潜むマーダーと対決するのも。
そして、このバトル・ロワイアルも。

(どうして、ボクが選ばれたんだろう、最近の投稿の遅れ?それとも投稿SSに問題があったのかな?
もしかして任天堂ロワの代表者として?ダメだ……どの可能性もはっきりしたものじゃないな)
少年は下を向き、何故自分がこのおかしなことに巻き込まれたのか思い返すが、これといった解答は見つからなかった。

(いっそのこと、ここに留まるかな……いや、もしかしたらゲームに乗った人が来るかもしれない。でも、動いてもマーダーと遭う……どうしよう、まだ死にたくないよ……

それにボクのことなんか覚えている人なんているのか、ボクってあんまりいいSS書いてないじゃん。)

◆BRxsUzTn5A。
この彼の名を知る者はどれほどいるだろうか、これといって目立ったSSを書いたことはなく、地味にSSを書いていたこの少年を。
強いて目立った点をあげるのならば、任天堂ロワに多く投稿をしたのみ。
この少年の頭はたった一人という恐怖、日常から離れたこの異様な世界に恐怖のみが蹂躙していた。
「嫌だ……まだ死にたくない……」

書きたいSSだってまだたくさんある、見てないニコニコ動画もたくさんある。
こんなところでまだ死にたくない。けど、人殺す気にも殺される気にもなれない。

「と、とりあえず、デイバッグの中を確認しておくかな……」

◆BRxsUzTn5Aがそばにあるデイバッグを手を使って引き寄せ、中身を見ようとしたその時、目の前の茂みがガサガサと音を立てた。
「………!」
◆BRxsUzTn5Aは驚愕した。誰かがこちらへ来るのだ。
もしかして自分を殺しにきた、マーダーか?あるいはこのゲームに脱出しようとする人なのか?
出て来るのはどっち?出てきた相手にどう対処すればいい?バッグの中を武器をつきつける?でも、誤解が生じたら?バッグの中身がハズレだったら?
いっそのこと逃げる?でも、もしかしたら脱出派かもしれないし、どうする?どうするの?ボクゥ!!?
◆BRxsUzTn5Aは突然の出来事に戸惑い、どう対処すればいいのか迷って、行動を取れないままでいた。

まごついている彼の選択は、茂みの音をたてていた主が現れたことにより中断された。

「な~んだ、ドロッチェでもカービィでもないのか」
「え……?」



◆BRxsUzTn5Aの目の前に登場したのは赤いシルクハットとマントをはおった少年であった。
「君は……誰?」
少年は茂みから登場した奇怪な少年に尋ねる?
「俺か?俺は……名簿の中にある名前で言うなら、リアルタイムカービィの人かな」
リアルタイムカービィの人と名乗った少年はシルクハットをずらしながら答える。
◆BRxsUzTn5Aはデイバッグを名簿を見るとそこにはしっかり「リアルタイムカービィの人」という文字があった。
「……じゃあ、あのカオスロワでドロッチェやカービィを活躍させた人?」
◆BRxsUzTn5Aは名簿を見ている顔を上げ、リアルタイムカービィの人の顔を見る。
「そう。じゃあ俺は先を急いでるんでこれで。このロワにドロッチェか、カービィがいるかもしれないし」
リアルタイムカービィの人は踵を返そうとしたが、
「あ!ちょ、ちょっと待って!」
◆BRxsUzTn5Aは思わず立ち上がり、リアルタイムカービィのことを
「何だい、何かドロッチェのこととかカービィのことを知っているのかい?」
「あ、その……ボクも一緒に連れてってくれませんか、一人じゃ心細いし……」
「いいよ、ドロッチェやカービィを捜す人は多ければ多いほどいいからね」
「はぁ……」
「じゃあ、行こう! BRくん、ドロッチェやカービィが僕らを待っているに違いない!」
「あ、リアルタイムカービィさん、置いてかないで!」

こうして任天堂のゲーム関連コンビが結成された。
片や、カオスロワで必死の自己リレーでSSを書き、今も彼のクオリティがロワで語り継がれている少年。
片や、複数のロワで細々と書いている影の薄い少年。
対照的な2人の結末はHAPPY ENDか?それともGAME OVERか?

◆BRxsUzTn5Aはリアルタイムカービィの人の背中を追いながら走るふと思った。
(それにしても……このロワ……)




 ドロッチェ や カービィ いなくね ?




とりあえずドロッチェとカービィを捜す、それがドロッチェクオリティを持つリアルタイムカービィ人の行動理念なのである。

【ロワ開始直後/F-2/一日目】
【◆BRxsUzTn5A@任天堂ロワ】
[状態]:健康、不安
[装備]:なし
[道具]:支給品一式(地図無し)、ランダムアイテムは確認済み
[思考]
基本:殺しあいには乗りたくない
1:誰か頼りになりそうな人を捜す
2:ドロッチェとカービィを捜すことには消極的
3:ゲームからの脱出
[備考]
※黒髪の内公的な少年。
※特に使える能力はありません。(つまり一般人)


【リアルタイムカービィの人(書き手)@カオスロワ】
[状態]:健康、
[装備]:なし
[道具]:支給品一式(地図無し)、ランダムアイテム未確認
[思考]
基本:ドロッチェ、カービィを捜す。
1:ドロッチェ、またはカービィと会ったらゲームから脱出する。
[備考]
※赤いシルクハットに赤マントをつけている銀髪の少年。
※特殊能力:『ドロッチェクオリティ』
全ての展開がドロッチェ的なクオリティになる能力。
本人の意志とは関係なく発動する。降りかかる危機を都合よく回避できるいい展開が発動したり、
いきなりズガン!されるような展開が発動する気マグレな能力

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー