みんなで無念まとめ wiki

ジョーカーのため息

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
「――大地はまたも朱に染まり、二心に闇の旗は突き立った。
少女の心に満ちるは悲観。卑劣漢に対する烈火の憤り。
道化の顔に笑みはなく、機械仕掛けの心は軋む。
嗚呼、バトルロワイアルの悲惨なるかな。凶悪なるかな」
 ピエロと少女を眼下に見下ろしながら、歌うように感想の人は言った。
(とはいえ、ジョーカーが埋めた地雷で参加者が死ぬのは無粋というものですから、
処分するつもりであそこに埋めたんですけどねぇ……。まさか踏む人がいるとは思いませんでした)
 感想の人は嘆息を漏らした。
 命じられたのはゲームの円滑な進行。だが自分の本意はあくまでゲームを傍観し感想をつけることだ。
 それゆえ、できるだけ干渉は避ける心積もりで地雷をこの上もなく適当に一個だけ埋め、後は海に放った。
 なのに、キャプテンは死んだ。この上もなく呆気なく。
 ロワにおける人の命はキャンディーの包み紙程度の重さとはいえ、どれほどツイていないのかと、
 感想の人もさすがに少し呆れるものを感じていた。
 地割れに挟まれて救命阿と叫んで死ぬ。歩いていたら隕石が振ってきてITEと呻いて死ぬ。
 適当に埋められた一個の地雷を踏んで死ぬ確率は、それらと同程度に低い確率だろうに。
(まあ、ロワの進行の役には立ったようですから彼も本望というものでしょう……。
良かったですねえ、キャプテンさん。あなたは初めてロワの進行に貢献できました。
あなたの死は無駄ではない。誇りに思っていいですよ……)
 暗い笑みを口元に浮かべ、シルクハットを被った初老の男はマントを翻すと姿を消した。

(キャプテンですら使い道があったのです。参加者の選別は慎重に行うようにしましょうね)


【ゲーム開始一時間後/D-6】
【感想の人@脇役ロワ】
[状態]:健康
[武装]:不明(地雷は使い切りました)
[所持品]:支給品一式
[思考]:
1・物語を傍観し、感想をつける。
2・さっきのこともあるので、干渉は些細なこともできるだけ行わないようにする。
3・どうみても物語にならないと判断した参加者(空気キャラや地味なキャラ)のみ、自らの手で殺す。
[備考]:ジョーカー。
※空間を渡る能力と浮遊能力があります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー