新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
検索 :
タグ検索 :
and
or
(
タグ一覧
)
オンラインユーザ数
-
2025-07-31 08:21:33 (Thu)
アクセス数
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
メニュー
トップページ
初めての方へ
直轄バトルロイヤルR
直轄バトルロイヤルR-withBOSS
直轄バトルロイヤルR-withBOSSその2
WithBOSSリクエスト受付
カオスバトルロイヤル
直轄バトルロイヤルR-変幻自在
変幻自在リクエスト受付
直轄バトルロイヤル(無印)
直轄Virtualboss
直轄@雀荘 最強雀鬼決定戦
Connecting With you バトルロイヤル!
+
関連データベース-バトロイ
作者
登場人物
バトルロイヤルR設置リスト
バトルロイヤルR用語集
デフォルト台詞について
バトロイ年表
自由契約選手
フリーキャラ名簿
タイプの特徴
調整などの解説
キャラの通り名
キャラの技一覧
歴代大会
WBR
BRGP
第一回BRGP
第二回BRGP
第三回BRGP
BLGP
第1回ステータス統一大会
男たちのクリスマス大会!!
+
関連資料集-バトロイ以外
作者(バトロイ以外)
登場人物(バトロイ以外)
設置リスト(バトロイ以外)?
用語集(バトロイ以外)?
キャラの通り名(バトロイ以外)?
掲示板集
軽行事連絡板
雑談室
会議室
バトロイ駄弁り板
キャラなりきり雑談所
その他の雑談所
バトロイニュースヘッドライン
バトルロイヤルRP-Long
なりきりバトラー
代理編集依頼板
メンバー専用掲示板
愚痴板
ガンダムブレイカー3 バトロイヤーズラウンジ
Discordサーバー(Donald-2nd様管理)
企画集
ザ・クエスト
メニュー
タグ一覧
テストボックス
旧wiki
最近作成されたページ
取得中です。
もっと見る
更新履歴
取得中です。
ここを編集
雑談室
>
ログ2
通常の直轄バトルロイヤルが鯖落ちしてますヨ。
一時的なモノかも知れませんが、一応報告しておきます。 - 名誉暇人ナゴミ (2016-09-25 12:56:03)
何があったのでしょうか? - おたま(本人) (2016-09-25 12:58:36)
あっ、本当やな。
ナゴミ氏の報告から3時間たってるがまだ落ちてるな - サイファー (2016-09-25 15:51:17)
管理人さん
まだかな? - おたま(本人) (2016-09-25 15:58:29)
必ず管理人がいるとは限らんだろ。
恐らく今忙しくて見れなかったりするんじゃないかな - サイファー (2016-09-25 16:03:19)
サーバーIPが変わっていたようです。
修正しました。 - 管理人 (2016-09-25 16:28:09)
ありがとうございます! - おたま(本人) (2016-09-25 16:31:05)
あー、なんかまた通常直轄落ちてるナ。
取りあえず修正を… - サイファー (2016-09-25 23:10:13)
まだ直轄落ちてますね。 - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-03 03:33:13)
登録するな
禁止
使うな
使用するな
登録しちゃ
使っちゃ
使用しちゃ
これらをブラックリストにしてくれませんか?
心地よいバトロイにするために... - オタマタマタマ (2016-10-12 07:41:13)
とりあえず、なり雑清掃しておきました。
あぁいう流れはなりきりでやっちゃイカン。見てて嫌がる人もいるだろうしね…!
考えるんだよ…!なりきる意味を!そのキャラでやる意味を!
それヌキでも、連絡事項こそこっちでやるべきよ…!
>オタマタマタマ氏
12月復帰見込み、Czarteに名称変更予定ですネ。了解です。
リアルが忙しいのかと思われますが、落ち着きますように…! - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-19 11:44:26)
(続き)
ブラックリストについては難しいかもね…
回避の台詞で「あぁ~っ!その武器を使用するなぁ~!」とか「殴るの禁止~!」みたいなのでもひっかかちゃうし。
でも、オタマさんが受けた『○○○使用するな』的なキャラ名は冗談でもやっちゃアカン類なので、規制は必要ですネ。
面倒だけど、オタマさんの提案をブラックリスト突っ込んで、引っかかっちゃったらここで報告→解除とかかな?
そこは、直轄バトロイさんの手腕に任せるとして。何かしら対策はあった方がいいと思われ。管理人さん、お願いできますか? - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-19 11:45:45)
>サイファー氏
http://makucis.wiki.fc2.com/wiki/%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%8D%E3%82%8A%E9%A8%92%E5%8B%95
http://togetter.com/li/1038348
艦これのなりきり事情知らないけど、これどっちもどっちじゃないの…
少なくともなりきりで他人晒すとかブロックとか安直にやるの良くないんじゃないかな…
「そのキャラはそのとき、その行動するの?」を考えるべし。だとは思います。良い悪いの問題ではなく、一個人として。
サイファーさんがどの立ち位置かよくわからんけど、良きなりきりライフを送れますように。 - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-19 11:46:39)
>ナゴミさん
遅くなってすみません
ですね~
禁止がブラックリストだったら、「アクセス禁止」も引っかかるし...
禁止はブラックリストから外そうか...
12月の改名はまだ決まっておりません。 - オタマタマタマ (2016-10-19 12:27:09)
>ナゴミさん
後、なりきり雑談所の清掃ありがとうございます - オタマタマタマ (2016-10-19 12:28:15)
確かに禁止は危ういと思う…!
でもやっぱりやるのがそもそも良くないし、やり方が問題だよね…!
名前であぁいうことするんじゃなくて、せめて「あのキャラに対抗心を持っていて、そのような台詞を放つ」ぐらいにすればよかったんや…!
それでも仲良い人同士じゃないとダメだし、あんまクドいと不快感を与えてしまうだろうけど!
まぁ引きずっても仕方ないから、今まで件はすっぱりおしまいで、これからしないように。ということで一つ。 - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-19 15:00:50)
また、そのような「(指定キャラ)登録するな」系が出た時は削除が必要というわけですね。
wikiでも油断はできませんね。 - オタマタマタマ (2016-10-19 15:13:41)
表現の問題もあるので警告文を打っておきました。 - 管理人 (2016-10-19 16:55:20)
>管理人さん
ありがとうございます。 - オタマタマタマ (2016-10-19 17:10:02)
LIFE50バトロイ、バトロイ研究室、作者対抗トーナメントの時間が非常におかしいですが・・・ - 味餡 (2016-10-19 23:15:08)
時々私も参加してるがバトルには支障はないから大丈夫だと思うぜ。
気にしなくても大丈夫だと思うぜ。 - 魔理沙 (2016-10-19 23:23:03)
ナゴミ氏に1つ
バトロイ研究室、作者対抗トーナメントが両方404エラーとの事。
あまりにも突然ですので、何が起こったかわかりますか…? - サイファー (2016-10-26 20:03:39)
バトロイ研究室とトーナメントがが突然の閉鎖になってしまいました。
どうすればいいですか? - Ranren (2016-10-26 20:09:17)
LIFE50は生存確認されているが…
この場合バトロイ研究室が閉鎖されるとステータスのテストが行えないのが痛いな…
ただ、研究室みたいなバトロイがないと満足にステータスの調整が行えない。
新しく作ってくれたら出来ればこちらにも公開してほしいのだが… - サイファー (2016-10-26 20:11:02)
何が原因ですか? - オタマタマタマ (2016-10-26 20:19:49)
>おたま氏
いや、わからん。
今日の朝とかついさっきまでは本当に正常に動作していた。
本当に前触れもない閉鎖になってる。 - サイファー (2016-10-26 20:21:16)
ナゴミさん、そのとき活動してたかわからないけどなんでかな? - Ranren (2016-10-26 20:24:33)
もしこっちの利用を断るとかになると
流石にこっちはキレかねないがな…
ちなみに突然の閉鎖の前後あたりにまりので比叡改二登録してる - サイファー (2016-10-26 20:27:17)
こんばんは。名誉暇人ナゴミです。
急な連絡で申し訳ないのですが、電鉄の通常バトロイ、研究室、BOSSバトロイに関しては、先程閉鎖致しました。
僕の鯖(tok2)が先日から頻繁に鯖落ちが発生しておりまして。
バトロイって、サーバーに負荷を与えやすいのです。
以前、スーパーバトルロイヤルというのがあったのですが、そちらは鯖の負荷が大きすぎて、垢BANされてしまったのです。
複数もバトロイを設置してるワケですから、サーバーの負担も当然大きくなるワケでして。
頻繁な鯖落ちにより、まともに機能していなかったこと、複数のバトロイ設置からの垢BANの懸念。
以上の理由により、閉鎖という形を取らせていただきました。
他の理由として「魔理野、(ここの)直轄等があり、ナゴミ運営のバトロイの存在理由が薄れたこと」もあったのですが。
結構残念って人がいることに、正直驚いております。
そこは僕の運営上の不手際(主に設置過多)ということで…申し訳ない…! - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-26 20:37:12)
(続き)LIFE50に関しては、閉鎖も検討したのですが、
「LIFE50という独自性により、存在理由がある。」
「利用者も多くいる」
といった理由で敢えて存続の形を取りました。
しかし、一番負荷を与えてるのは間違いなくLIFE50なので、こちらも閉鎖の可能性がある。
ということは言及しておきます…!
また、思ったより研究室のユーザーがいたのも驚きで。
研究室の代替場所の設置も前向きに検討させていただきます。ご了承ください。 - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-26 20:39:28)
tok2に設置するより自分のホームページで設置したほうがどうですかね?
marionet.もそうだし - 味 (2016-10-26 20:41:29)
残念だぁーもう僕引退考えないといけない - Ranren (2016-10-26 20:43:57)
「LIFE50存続のために需要の低いものを閉鎖した」
「鯖落ち頻発で本末転倒だったので、整理した」
というこを理解していただければと…!
>味さん
できるならそれが一番いいんですけどね…!
でも難しいですよ…!そういうサーバー見つけたりするのが…!
あったら既に移転も視野だったんだけれども!直轄のもそれっぽいけど、イマイチわからなかった故…! - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-26 20:44:29)
俺もそれに似たの作りたいからな。
でも
今のバトロイ作る方法ってどうやるのかな? - あじあん (2016-10-26 20:49:01)
一応ヘルプなら残ってるのがありますね…!
http://www7.atpages.jp/wold9996t/brr100/readme.html
バトロイはプログラムの基幹となるスプリクトってのが必要で…!
バトロイは「サーバーにバトロイの動きをするプログラムを上げ、動く設定する」ことによって動くようになっております。
一応、スプリクト(=バトロイ設置に必要なもの)は僕が所持してるから渡せるには渡せるけども…!
無断で再配布はあんま良くないんだよなぁ…!再配布に関しては何も書いてないけれども…! - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-26 20:57:00)
まぁ、一応配布先として残ってるのはありますネ。
http://www20.atwiki.jp/battler?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%ABR+ver1.00.zip
ただ、絶対に自己責任でね…! - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-26 20:59:43)
設置方法はどうすればいいですか? - あじ (2016-10-26 21:26:04)
さっき挙げたヘルプがあるからそっち参照にして…!
それとここの直轄もっと使ってあげてもいいんじゃないの?w - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-26 21:27:02)
できればバトロイ作成講座も開きたいどころですけど - 味 (2016-10-26 21:39:29)
直轄バトロイは
atspace(Free)
と
virtual-info(Pack Huître)
を使用しております。
どちらも容量より転送量無制限(=消されるリスク低)であることを優先しています。
ただどっちも個人情報入力必須なのがネック。
金出すわけじゃないし曖昧でも別にいいけど
- 管理人 (2016-10-26 22:32:35)
しまった言い忘れが。
「atspaceもvirtual-infoもサーバが海外にあるため登録日時がおかしくなる」
※直轄バトロイの登録日時がおかしくないのはこちらで修正したからです。処置を施したbattle.cgiもお渡しできます - 管理人 (2016-10-26 22:41:56)
誰か代わりにバトロイ研究室みたいなもの作ってくれませんか? - 名無しさん (2016-10-27 07:13:59)
俺はxドメインで作成しようとしています - 味餡 (2016-10-27 07:19:25)
すみませんそこは
バトロイ無理そうです…
- 管理人 (2016-10-27 07:55:35)
できれば処置したcgi渡してください
hirota_japan2001@yahoo.co.jp
- 味餡 (2016-10-27 07:58:19)
登録キャラは最大60!!
家族のみんなも友達も大歓迎 - 名無しさん (2016-10-27 08:12:32)
送りました。 - 管理人 (2016-10-27 08:27:05)
atspace登録したいですが
英語読めません助けてください - 名無しさん (2016-10-27 11:49:01)
登録できました。
あとアップロードのやり方教えてください - 味 (2016-10-27 12:06:59)
PPPTFでやりますかね? - 味餡 (2016-10-27 12:14:47)
FTPの前にドメインマネージャからサブドメインを作ってください。
それがバトロイのURLになります。 - 管理人 (2016-10-27 12:43:30)
battleasian.atspace.cc
ドメイン作りました - 味餡 (2016-10-27 15:19:32)
現在FTP使ってますが属性変更中ですがどういう風に変更すればいいですかね? - 味餡 (2016-10-27 15:57:24)
設置マニュアル
を参考にしてください - 管理人 (2016-10-27 16:29:02)
http://battleasian.atspace.cc/battle-r/battle.cgi
最新作のバトロイ完成しました!
みなさん楽しんでください!
不具合あったら報告を!
たくさんのご参加お待ちしております! - あじあん (2016-10-27 16:39:20)
質問です、ボスってどうやって投下させるのですか? - あじふらい (2016-10-27 18:32:39)
chara2.cgiをFTPでダウンロードする↓
「1<><>ボス名<>作者名欄<><>文字色(HTMLカラーコード式)<>体力<>攻撃<>防御<>速度<>1<>1<>1<>1<>アイコン(通常)<>アイコン(会心)<>アイコン(敗北)<>アイコン(勝利)<>登録日欄<><>1<>攻撃セリフ<>回避セリフ<>被弾セリフ<>会心セリフ<>勝利セリフ<>敗北セリフ<><>」を参考にボスデータをつくり、それを一番上に置く↓
ここで状況が変化していないか確認。変わっていれば再ダウンロードする↓
弄ったchara2.cgiをアップロード
※一番下を改行で空けておかないとバグるので注意 - 管理人 (2016-10-27 18:56:45)
そういえば、
このように>サイファー?
wiki内リンクさせるとなんか>ってコマンドに勝手に変わるんだが
どうにかならないのかなこれ - サイファー (2016-10-27 19:24:20)
これじゃダメ?>サイファー?
- 名誉暇人ナゴミ (2016-10-27 22:45:37)
同じようになってる - サイファー (2016-10-27 22:56:52)
仕様っぽい?でもそのままページ編集で使う分にはそのまま機能するっぽいよ!
そのパターンでも機能しない場合はわかんねぇや…。
(味餡ズバトロイ)
1作者4人登録は作者数が少ないから、3分1バトルでも案外回るね…!
あんま多すぎるとグダって回転率悪くなるから、作者増えた場合は注意よ!
過疎りすぎるときは6分1バトルの方が過疎らないからそれでもいいんだけど、今は母数多いから問題なさそうね。
研究もコンセプトだけど、4人登録の自演バトルでランキング工作できるのはちょっと危ないかもね。
そして、そういう経緯で結果を残すことが楽しいかどうかは考えたほうがいいかもね…!
バトロイ研究室のコンセプトが、最強のステータスを割り出す、ダメージ実験等だから
工作で無駄に記録伸ばされるとコンセプトが崩壊するんだよな…!
「え?それ(工作で)勝ちまくったけど、それ本当に最強なん?」みたいな。
要は、現状は工作する人いなけりゃそんなに問題ないと思います。まる。 - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-28 08:23:57)
P.S.
>管理人さん
*****@gmail.com
改造後のCGIのデータ送って欲しいです…! - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-28 10:22:23)
送りました - 管理人 (2016-10-28 13:04:22)
確認しました!心からの感謝を…! - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-28 16:33:03)
(ザ・クエスト)2話並行中で悪いのですが、個人的に僕主催で3話やりたいのですが、よろしいですか…? - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-28 22:34:56)
いいぞっ!
寧ろ並行してもらいたいくらいだ!
やってくれ! - サイファー (2016-10-28 22:40:18)
心からの感謝を…!
ですが、何故かスパム認定食らってので、それが溶け次第の開始になるかと…! - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-28 22:46:46)
あらあら…それは残念なこと…
まあ気長に待ちますよ!
(というよりか早く第2話終われーっ!) - サイファー (2016-10-28 22:47:53)
どなたかが第3話を設置してくれたようですが
nonameですと進行に困りますよーっ!というわけでコマンドを変更してもよろしいでしょうか?
もしナゴミ氏本人であればそのままにしますが - サイファー (2016-10-28 22:53:30)
なんか編集できたwwww 心遣いありがとw - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-28 22:56:56)
ごめんなさい!???(ナゴミ)の括弧内はキャラ名じゃなくて作者がうんようしてるってことっす! - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-28 23:23:23)
管理人へ
kuuga2004@gmail.com
バトロイ作りたいので改造後CGIデータお願いします。 - サイファー (2016-10-29 18:25:18)
connectingwithyouteruzuki.atspace.cc
ちなみにドメイン - サイファー (2016-10-29 18:27:23)
送りました - 管理人 (2016-10-29 18:28:52)
ありがとうございます!
質問ですが、indexページの変え方ってどうすればいいですか? - サイファー (2016-10-29 18:30:32)
alphaeditかなにかで適当にindex.htmlを作る→それをFTPで上書きアップロード - 管理人 (2016-10-29 18:33:46)
上書きアップロードができない… - サイファー (2016-10-29 19:26:30)
「index.(拡張子)を一回消してから再アップロード」というのはどうでしょうか - 管理人 (2016-10-29 19:35:56)
そもそもFTPでアップロードできないのですが - サイファー (2016-10-29 19:37:01)
FTPの様子はどうなっていますか? - 管理人 (2016-10-29 19:41:54)
FTPが今固まってます… - サイファー (2016-10-29 19:44:57)
それは
1.接続中で固まっている
2.接続自体は済んでいる
のどちらですか? - 管理人 (2016-10-29 19:48:18)
2です。
今アップロード中ですが何も変化ないです。
サーバーはちゃんとatspace.ccになってて
しっかりログイン済ませています - サイファー (2016-10-29 19:49:32)
こちらのatspaceだとアップロードできました。
ひょっとしたらファイルを「connectingwithyouteruzuki.atspace.cc」の中に入れてないってオチじゃ - 管理人 (2016-10-29 19:54:55)
サーバーのファイルに入れるのですか?
右側には何も表示されてないのですが、それともアップローダー側にファイルを入れるのですか? - サイファー (2016-10-29 19:58:08)
そうですか…
FTPソフトを変更(ちなみに私はNextFTPを使っています)してもだめなら
ファイルマネージャを使うしかなさそうですね…
※正常に接続できている場合サーバ側に「connectingwithyouteruzuki.atspace.cc」というフォルダが出てくる…はず - 管理人 (2016-10-29 20:01:13)
NextFTPで無事アップロードできましたが
反映されていません - サイファー (2016-10-29 20:17:07)
こちらでは「Connecting With you」と表示されました - 管理人 (2016-10-29 20:19:41)
確認ありがとうございました。 - サイファー (2016-10-29 20:20:57)
ところで各種ファイルのアップロードですが
どのようにやればよいですか? - サイファー (2016-10-29 20:29:40)
http://www7.atpages.jp/wold9996t/brr100/readme.html
ここに設置マニュアルがあるのでそれを参考にどうぞ - 管理人 (2016-10-29 20:33:01)
パーミッションを設定しないで上げてますが大丈夫ですか…? - サイファー (2016-10-29 20:39:00)
念のため設定したほうがいいかと - 管理人 (2016-10-29 20:40:30)
全部設定終わりましたーっ! - サイファー (2016-10-29 20:52:03)
わかりましたーっ! - 管理人 (2016-10-29 20:53:25)
あじあん氏のバトロイを見て改善点を主体に作ってみた。
・キャラ数制限を2にし、1人で回せないようにしている
・文字数制限を14文字に拡張し名前の自由度をあげている。
ちなみにキャラ登録数上限は後日修正。まだ知名度が低い以上むやみに上げてもあまり意味ないと判断したため。 - サイファー (2016-10-29 21:35:21)
あんたら直轄あるんだし、そっち使えばいいやんけwwwwwwww
って思うのはさておき、名前14字だから、それはそれ遊べるね。
同キャラのバージョン違いとかカオスになりそうだねw
味餡さんのは連続登録禁止にすれば一人では回せるけど、工作はできないようになるんじゃないかな…! - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-29 21:38:57)
直轄ボスありだとCookie保存すると急に画面が飛ばされて無理w
普通の方ならありだが、如何せん俺も何かやってみたくなったからw - サイファー (2016-10-29 21:40:55)
あ、とりあえず管理人に質問。
NextFTPの試用期間過ぎた後はどうすればいい? - サイファー (2016-10-29 21:45:47)
PASVモードにすれば前のでもいけそうな気がします… - 管理人 (2016-10-29 22:44:48)
ちょっとボルテIIIっぽいような感じに修正。
ログの関係上変更前のやつはあるが気にしないでください - サイファー (2016-10-30 14:34:47)
誰かここのログを、清掃してくだせぇ!ワイできぬのじゃ…! - 名誉暇人ナゴミ (2016-10-30 22:45:11)
「ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2019年01月12日 22:35