2018年09月11日09時56分のバトル
現在アイリーゼがタイトルを2回防衛しています! 挑戦者がタイトルを奪取するのか、チャンピオンが防衛記録を伸ばすのか!?
残り体力(アイリーゼ:18,あんなる:2,アイリーゼ:18,ブロリー(EDF):14)
残り体力(アイリーゼ:18,あんなる:2,アイリーゼ:16,ブロリー(EDF):14)
残り体力(アイリーゼ:18,あんなる:-1,アイリーゼ:16,ブロリー(EDF):14) あんなるのLIFEは0になった! あんなるはやられた・・・ ![]()
残り体力(アイリーゼ:18,アイリーゼ:16,ブロリー(EDF):10)
残り体力(アイリーゼ:18,アイリーゼ:16,ブロリー(EDF):10)
残り体力(アイリーゼ:18,アイリーゼ:16,ブロリー(EDF):10)
残り体力(アイリーゼ:18,アイリーゼ:16,ブロリー(EDF):6)
残り体力(アイリーゼ:17,アイリーゼ:16,ブロリー(EDF):6)
残り体力(アイリーゼ:17,アイリーゼ:12,ブロリー(EDF):6)
残り体力(アイリーゼ:17,アイリーゼ:12,ブロリー(EDF):3)
残り体力(アイリーゼ:17,アイリーゼ:9,ブロリー(EDF):3)
残り体力(アイリーゼ:17,アイリーゼ:9,ブロリー(EDF):3)
残り体力(アイリーゼ:13,アイリーゼ:9,ブロリー(EDF):3)
残り体力(アイリーゼ:13,アイリーゼ:8,ブロリー(EDF):3)
残り体力(アイリーゼ:13,アイリーゼ:6,ブロリー(EDF):3)
残り体力(アイリーゼ:10,アイリーゼ:6,ブロリー(EDF):3)
残り体力(アイリーゼ:-11,アイリーゼ:6,ブロリー(EDF):3) アイリーゼのLIFEは0になった! アイリーゼはやられた・・・ ![]()
残り体力(アイリーゼ:6,ブロリー(EDF):3)
アイコンキャラ3人いる中ぽんぽんちさせるブロリー 仲間外れパワーおそるべし。 さて、次の試合。 逆パターンになっています。 アイコン付きの人が制覇っしょ |
2018年09月11日17時13分のバトル
前回優勝したのはブロリー(EDF)です! 果たしてタイトルを防衛できるでしょうか!?
残り体力(ブロリー(EDF):14,音速疾風丸:16,シズル・ホゴーグ:25,ティヤミユ・バログン:25)
残り体力(ブロリー(EDF):14,音速疾風丸:16,シズル・ホゴーグ:25,ティヤミユ・バログン:25)
残り体力(ブロリー(EDF):3,音速疾風丸:16,シズル・ホゴーグ:25,ティヤミユ・バログン:25)
残り体力(ブロリー(EDF):3,音速疾風丸:16,シズル・ホゴーグ:25,ティヤミユ・バログン:25)
残り体力(ブロリー(EDF):3,音速疾風丸:13,シズル・ホゴーグ:25,ティヤミユ・バログン:25)
残り体力(ブロリー(EDF):0,音速疾風丸:13,シズル・ホゴーグ:25,ティヤミユ・バログン:25) ブロリー(EDF)のLIFEは0になった! ブロリー(EDF)はやられた・・・ ブロリー(EDF) 「ぐっう・・・なんだとぉ・・・!?」
残り体力(音速疾風丸:13,シズル・ホゴーグ:17,ティヤミユ・バログン:25)
残り体力(音速疾風丸:13,シズル・ホゴーグ:17,ティヤミユ・バログン:25)
残り体力(音速疾風丸:13,シズル・ホゴーグ:17,ティヤミユ・バログン:8)
残り体力(音速疾風丸:13,シズル・ホゴーグ:5,ティヤミユ・バログン:8)
残り体力(音速疾風丸:13,シズル・ホゴーグ:5,ティヤミユ・バログン:-13) ティヤミユ・バログンのLIFEは0になった! ティヤミユ・バログンはやられた・・・ ティヤミユ・バログン 「ちくしょう!!色々試してみたけどこいつは僕の手には負えないよ!!」
残り体力(音速疾風丸:13,シズル・ホゴーグ:3)
残り体力(音速疾風丸:13,シズル・ホゴーグ:3)
残り体力(音速疾風丸:13,シズル・ホゴーグ:2)
パターン崩し!!!!! まさか威力120のPP15でほのおタイプのやったら自分もダメージ受けるといわれているフレアドライブだけで制覇するとは・・・
うっ、コロコロ2017年6月号でルガルガンがガオガエンにフレアドライブで一撃で倒されたシーンが思い浮かぶ・・・ ※ちなみにシズルは「飛び切りの友達」のメンバーです。 何気に初登録初制覇。ちなみに会心では威力120くさタイプでPP15でやったら自分もダメージうけるといわれているウッドハンマーぶちかまします ※あ、パログンも同じだった by.Donald-2nd-R |