祝・柑橘軍WBR優勝記念企画「柑橘軍完全復活への道・前編」

今でこそ新たに生まれ変わったWBRを見事優勝で飾った柑橘軍であるが、
実は5年前の彼は今の姿からは想像出来ないほど残忍なならず者だったのだ。
今からその全貌をご覧いただこう。

 


―――それは今から5年前のことだった……

当時行われていたWBRも第十回目という節目の時を迎え、
バトロイ界は大会の話題で大盛り上がりだった……

しかしそんな中、ある男のふとした発言が原因で、バトロイ界は
一気に険悪なものへと空気が一変してしまうことになる……

【当時の会話(※ちなみに当時のモビラー氏が今の柑橘類の人に相当している)】

石坂線の鬼神
「ちょっとモビラー氏へ注意勧告。


キャラなりきり雑談所で、貴方はマリオの発言が気に入らないからといって、書き込みを勝手に削除して、

レナード・マクラーレン「何かあまりにもマリオさんが鬱陶しいから一部を削除しつつ移転しておいたぞ。」
と書き残しましたね。 
いくら鬱陶しいからって書き込み削除とかエゴイスティックなことはやめてくれないかな? 
神敗退スッドレでの件から全然反省できてないのかと。 

それと、貴方はイオスマウンテンの愚痴板不知火 御鳥第十回WBRに参戦したことに対して 

モビラー「あっ!こいつ唯一の耐久型ポジションを奪いやがって!」
と書き込みましたが、複数の作者様から苦情が寄せられています。 
正直、他人の方針にケチをつけるのも不愉快な行動ですよ。 
コレに関しては発言撤回を求めます。 

最後に、これらに関して、反省・改善の態度を見せぬ場合は、WBRでも失格を含む厳しい処分を下します。」
モビラー
「あっ、すみません……。」

オレンジ
モビラーさん、「一体誰が得するんだこの試合……。」
って、完全に愁随さんに対する侮辱ですよね。 

あなたが得するしないということは知りません。 
ですが、僕は凄く愁随さんのキャラクターが好きなんですよ。 
台詞も面白く、その上ちゃんと実力もある。そんな愁随さんのようなキャラクターを作ってみたいと思うんですよ。 

最近少しモビラーさんの発言に気になってはいたのですが、 
一体誰が得をするというあなただけではなく、僕や他の作者方もあたかもそう思っているかのような発言をし、もしその言葉を愁随さんが見てしまったらどう思うか少しは考えてみませんか? 
考えてもなお、あなたが何とも思わないなら、僕は……

モビラー
「流石にそのことは全然知らなかったです……。」

オレンジ
そうですよね。僕は公表していませんし知らないのは当然かと。 

ですが、愁随さんのキャラクターを好きな人がいると一ミリも考えずに発言したのですか? 
一ミリでも少しでもそう思ったら簡単にそんな事は言えないと思いますが……

モビラー
もうその時は愁随さんのキャラが好きな人のこと等ほとんど考えていませんでした。」
サンダース
モビラーさん。あなたが理解しなきゃあいけないことは、次の通りです。 

オレンジさんは頻繁に書き込む人じゃあない。でも、今回あなたに注意をした。それはおそらく、あなたの行動があまりにも酷いものだと思ったからでしょう。 
・普段は雑談などをしない人もWBRには参加してくれる。それはつまり、ROMっている人も確かにいて、あなたの発言は見られているのだということ。 
・あなたの発言はネガティブキャンペーンが多い。すぐに話題を「何かを落とす」方向に持っていくのは悪い癖です。 
……あなたが棄権するかどうかなんて正直どーでもいいし、それは別に大事なことじゃない。 


「考えていませんでした」……で、その続きは?ただ質問に答えるだけで、謝りもしない。それが一番の問題。キャラに説教させてごまかすんじゃあない。」
モビラー
「……ということは僕は未だにあの時からずっと反省していないってことになるのでしょうか?」

サンダース
「自分が反省しているか否かなんて、人に聞くまでもなく自分でわかってください。 
少なくとも「悪いことしたな」と感じて反省しているのなら、そんな事を私に質問する前に行動するはず。
モビラー
「正直僕にはそこまで辿り着ける自信すらないと思いますけど……。
霧音怜玖

「……きつく言わさせてもらいます。 


愁随が勝利したことに対して「誰が得するんだ」・・・失礼すぎる。 
じゃあ、お前のキャラが勝利した時「誰が得するんだ」と誰かに思われたらどうする?…嫌になるだろ。 
正直、今回の件はお前のキャラの方が誰得だよ。 
発言する前に本当に言っていいことか、見直してみろ。 

何か悪い事があると自分のキャラに説教させて逃げようとする。 
はっきり言って自演にしか思えない。そんなことしている暇があったらその過ちをしないよう、考えろよ。 
いちいち愚痴を吐かれるのは見ている方も気分が悪くなるんだよ。 

辿りつける自信すらない?努力する前からあきらめてどうするんだ。 
そこに辿りつくようにはどうすればいいか、今までの経験を振り返れ。 


偉そう口調&見苦しい長文失礼しました。
サンダース
「わかりました。これが最後です。最後だから、「しっかり」読むように。

・「自信すらないと思いますけど……」なんて言い訳が真っ先に出てくるということは、あなたはきっと「反省していないし、する気も無い」のでしょう。誠意も勇気も感じ取れなくて、心底ガッカリです。

・誰かに注意するというのは、あなたが思うよりも、ずっとずっと勇気が必要な行動なんです。せっかく勇気を出したのに理解されないのは非常に辛い。あなたの誠意の感じられない答え方は、相手を傷つけているのです。

・もし自信が無いなら、良い方法があります。自信が持てるまでROMっていればいいのです。 


キツイことを書きましたが、これは常識だと思っています。これ以上はだらだらと書きたくありません。あとは、あなたと、みなさんに任せます。
モビラー
「そうですか……。じゃあ今からまともな人間になるまでROMっていきます……。
四季彩
「お前それでいいのかよ」
モビラー
……え、えっ?一体どうしたのでしょうか?
四季彩
意味を間違った解釈で受け止めるなって言ってんの。 
まず謝罪くらいあるかなと期待してたのに、WBR参加棄権の方を取り消すとか。え、何、人を舐めてるんですか? 

まじで痛みを知れって。 
なんでキミが素知らぬ顔しててオレンジさんだけ棄権して引っ込まなきゃならないの?おかしいじゃん。おかしいじゃんか。 
まずオレンジさんを戻って来させるべきじゃねえの?罪悪感ねえの? 
そのまんまROMすれば万事解決するとでも思ったの?やるべきことをやってからだろ。違うか?」

モビラー
……。」
幽胡蝶
モビラー氏、勝手な推測で申し訳ないがあなたは人付き合いは苦手なのだろう。 
だから質問に答えで返せず流したり逆に質問で返したりしている。 
私が言えた義理ではないがこのままではまともな大人になれないと私は思う。 
今の貴方はまるで「人形ごっこをする子供」だ。その人形は言うまでもなくあなたの作ったキャラ、そして子供はあなただ。 
もし遊んでる途中何かを壊したとする。するとその子供はこう返す 
「僕がやったんじゃないよ、この子(人形)がやったんだ」と。 
わかりますか?いかにあなたが残念な人か。 
せめて、謝罪の心くらいは見せてほしい。なぜあなたは「ごめんなさい」や「すいません」が言えないんですか? 
そんな言葉は知らなかった、なんてわけないでしょう。 
ROMするなら勝手にしてください。でもそれはやるべきことをやってから。 
よい返事を期待してます。」
魔理沙
「馬鹿な私が言うわ、暴言すまん。 

いつまでもネチネチネチネチ…… 
黙り込んで解決させることができないお前は汚れてるよ。 
だけどな、モビラー、お前はこれ以上汚れんな。 
やればできるんだよ、だけどモビラー、お前はやろうとしないんだよ。 
やる意識が無いんだよ、直す意識が無いんだよ。 
最後にきつい一言言う、 
今のモビラー、てめーはバトロイなんかやってねェ 
ただの罵声を浴びさせる外道だ。」
七瀬ささな
「少々きついものもあるかも知れませんが、全て貴方のためを思って言ってくださっているのですよ。 

みんなの言葉をしっかり受け止めて、そしてご自分で考えて、答えを出してくださいませ。」

モビラー
……やはり僕みたいなクソガキがバトロイなんかするんじゃなかったorz 
そして今まで僕が皆さんに散々迷惑をかけてきたことを深くお詫び申し上げます。 
ということで僕は今後まともな人間として頑張るため、バトロイをやめることにします。 
皆さん本当に申し訳ございませんでした。

四季彩
「…それが、今のあなたが「きっと正しい選択だ」と判断したモノなら、どうぞ。 
ただ、知ってください。 
あなたの発言が、愁随さんを傷付けるような内容だったこと。 
それを見て、オレンジさんが悲しんだこと。 
あなたの「ごめんなさい」の一言が必要だったこと。 
知っておいてください。」
再臨2
「最年少が生意気なことほざきますが、許してください。 


経験した僕だから分かることですが、 
消えてしまう、という事はなんの解決にもならないと思うんです。 
居なくなることでスッキリした、と思えるのは張本人だけなんです。 
他の人からすれば心のモヤモヤが増すだけになります。 
僕は現実世界でそれをやらかしまして、未だに小学校時代の知り合いとの関係は悪いです。 
だから決して「消えてしまおう」と思わないでください。どなたでも。 
やったことが取り返しのつかない程の事でなければ、心から謝罪すれば和解出来ると思います。 
モビラーさん、貴方も決して自ら別れたいとは思っていないと信じています。 
駄文長文失礼しました。」

モビラー
「うむ、そうですか……。ではバトロイ引退の件を撤回して今後はそういった努力をしていこうと思います。」
霧音怜玖
「……もう一回だけ言わせてもらう。 

実は私はこの地を去った事があるバカな奴だ。 
趣味を踏みにじられた、それだけで去っただけのな。 
私なんてどうでもいい、その時は思っていた。 

だが……こんなバカな私でも待っててくれる人がいたんだよ。 
ある人とのメールのやり取りでな。最初は自信がなかったけれど、思い切って戻ってきた。 

だから、勝手な思い込みだけで「消える」とか言うな。 
あなたが本当に消えて欲しいと思っている人なんていないから。 
悪い所は少しずつ直せ。数日でも数カ月、数年かかってもいい。地道に努力するんだ。 
確かにあなたは悪い行いをした。だが、次からはそのような行動を取らないようにしてほしい。 
……過去の私と同じ道をたどって欲しくないから言っているんだ。 

無駄な過去語り&長文&タメ口失礼いたしました。」

モビラー
「君もここから去っていた時期があったのですか……。 

まぁ、今後は僕もそんなことに陥らないよう頑張っていきたいと思います。」

石坂線の鬼神
「あのね、イオスマウンテンの愚痴板でこんな書き込みを見たんだけど。 

レナード・マクラーレン「しかし未だにこれまで他軍に散々迷惑かけてきたことをろくに反省しないどころか 
ますますそれを推し進めようとするとはホント救いようのない奴だな……。」

それ、貴様が言えたことか? 
確かにMr.H氏は以前そうめん板シリーズで問題を起こして一時身を引いたけど 
今の貴様に批判する権利はないだろうが。 
他人を批判する暇があったら自分の愚行に対する反省の態度を示せよ。 

あと、本当に消えて欲しいと思っている人なんていないなどと霧音氏がおっしゃったが 
これだけは言わせてもらおう。 
協調性なき者は、いかなる団体でも不必要な存在である。 
それはもちろん当wikiの利用者のコミュニティもあてはまる。 
だから何でもかんでも自分のエゴがまかり通ると思わず 
たまには相手に譲歩しようね。」

モビラー
「はい……。」
銀髪猫74
「正直色々見下げ果てた、どこまで人をおちょくれば気が済むんよ。 


自閉症?それがなんですか、だからどうしたってんだ。私かて自閉症ですよええ。んで?それで免除されるとでも? 

私も過去に幾度か問題起こしていますが。そのたび叱咤を受けて、しっかりと改善しっていってますが何か?何、なんなんですか?私が特別だかと言いたいからですか?人をバカにするのもいい加減にしろよ。 
ネットでしっかりと発言できるくらいの思考能力があるなら、その人としての薄っぺらさを改善しろ。 
自閉症以前にまず人として最低だよ貴方。自閉症患ってるなんてのは関係無い、傷害もちながらも、社会に出ると言うつもりなら人としてのモラル、マナーを身に付けろ。 」

石坂線の鬼神
「とりあえず、ハンディキャップあれども集団で生きていく上で最低限のことはせねばなりません。 
まして、そういう免除されるという甘っちょろい考えは許されません。 

モビラー氏へ、貴方が本当に反省し、改善する努力しているかどうかを しばらく見させてもらいます。 
もしこれで改善へと繋がらない場合は、どうなりますかね?」

モビラー
「もし改善出来なかったら……、ま、まさかアク禁?」
石坂線の鬼神
「アク禁になるかどうかは我々メンバーの話し合いで結論をだします。」
銀髪猫74
「短絡的だね、そんな生易しいもんじゃないよ。『心底嫌われる』そして『拒絶される』だ。
当たり前だろ、こんだけ言ってなんの改善も無く人の心を抉るようなことばかりやっていればそうなるのは時間の問題。
というかもう一歩手前だよ貴方は。そして私はあなたが『心底嫌い』の一歩手前だ。
もう後があると思うな。これきりにしろ。気合いを入れろ。背水の陣だ。
これ以後何かやらかすのならもう私は貴方を『拒絶』する。」

モビラー
「まぁ、とにかく今の僕に足りないものは何なのかについては分かりました。 
これからは本気でそれらを改善が出来るよう努力していきたいと思います。」
魔理沙
「んじゃ、自分の言葉に、責任もってもらおう。 

ただし、モビラー、あんたを奈落から引き釣り上げる 
ための縄なら幾らでも用意してやらァ。 
だからもう二度とへまするんじゃないぜ。」


……こうしてある男……もとい当時の柑橘類の人の発言によって招いたバトロイ史上最悪の悲劇は
当時のバトロイヤーに大きな心の傷を負わせることになってしまったのだ。
なお、その後も彼は表面上こそ利用態度の改善に努めてはいたが……


【当時の会話】
銀髪猫74
モビラー
「まさか2大会連続で遅すぎる参加者変更をやらかすなんて……。やっぱり所詮TKTKなのか……。」 
こんな風に相変わらず自分の事を棚に挙げて別記事で他人を批判するヤツなんて信用ならないよ。 
また同じことやらかすだろうさ。 
TK氏を不参加にするならモビラーも不参加にするべし。 
っていうか第十回WBRであんな事やらかした時点でモビラーはWBRに参加する資格はもう無いのも同然。 
目に見えて「おっ!改善されたな!うんうん!」と見えるところが無い限り無期限出場停止で良いと思う。万が一にもありえないだろうけどさ。
しかも指摘を受けた途端、証拠隠滅(削除)と来た。マジで信用出来ないね。」

快斗
「そのモビラーさんの発言、自分もこの目で見ました。 
だからモビラーさんが証拠隠滅なんてことをしようとしても無駄になると思います。 

さすがに『所詮TKTK』というのはあんまりだと思います。そんなのだとTigerKingさんにも信用してもらえなくなると思いますよ。」
646
「俺も見た。」

モビラー
「本当に申し訳ありませんでした……。 
もし二度と同じようなことをやらかした場合は本気でWBRの参加を永久停止にします。」

銀髪猫74
「………快斗くんとむしろくんにまで言われて焦って今更謝罪に出てきた所で信用してもらえるとでも? 
『二度と』だの『本気』だの『永久』だの。大袈裟な表現をとってつけた文なら信用してもらえるとでも?それとも『ちょっと言い過ぎたかな』的な同情を誘うつもりですかね。お笑いだね。」
魔理沙
「言ったな?言ったな? 

その言葉私の記憶に深く刻んでおくからな。」

霧音怜玖
「また証拠隠滅ゥ?自分さえよければいいと思ってんのか。 
私はモビラーさんのことが信用できません(第十回WBRのオレンジさん棄権時から)」
快斗
「自分もモビラーさんのこともう信用できない。 
もしまたこういうことをやったら…。本当に知らない。って、なる。」

モビラー
うーん……、ところで『信用できる人間』って一体何だろう?
快斗
言ったことはやる、もし失敗したならば責任を取る、あとはよく分かりません。…自分の考えですが。
霧音怜玖
自分が悪いことしたなーと思ったら反省して、二度とやらないようにする。 
あとは有言実行。約束したことについて、前言撤回するなんてことは許しませんよ。

モビラー
つまりは常に『投げない、捨てない、諦めない』という気持ちを自分で作ることが大事ってことですか……。
七瀬ささな
人に聞かないで、ご自分で調べてみたらどうでしょう? 
あなたは少し、他力本願(?)なところがあるかもしれないのです

モビラー
うむ、流石に一人だけじゃ生きてはいけないけどね……。 
せめて僕自身が精神的に自立しないと……。

石坂線の鬼神
うん、どうやらモビラー氏にまた問題発覚か。 
反対意見も多いことだし、このままだとTK氏だけでなくモビラー氏も不許可になるね。 
というか考えたらあれ以来反省・改善の色が見られてないし……

四季彩
自分の過去の失態とか書き連ねる割には、証拠隠滅なんてことをするのね。 
改善する努力をしておくれよ。失態を犯さないように、事前によく考えて行動しておくれよ。 
謝るのは誰だって出来るぞ。モビラーさんが馬鹿にするTigerkingさんだって出来るぞ。
改善する努力をしない人をずっと仲間扱い出来るほど、人間は優しくないよ。

モビラー
分かりました。これからはちゃんと態度の改善を怠らないようにします。
夢幻
この問題に関与するのは今回が初めてであまりよくわかってない部分も多いのですが……

もし、二度と、本気で、永久… 
何度も何度も同じ過ち繰り返して、それでも改善の余地がないと周りから言われ、 
とにかくこう言えばいいだろう、という風にしか聞こえません。少なくともボクには。 
そのうえ、証拠隠滅……
自主的に何とか改善しようという気持ちもあまりないように見えます。少なくともボクには。 
もし本当にあるのなら、1週間でもいいのでバトロイを自粛するとか、今すぐに行動すべきではないかと思います。 
このページを見て個人的に思った事を書かせて頂きました。 
間違いがあれば謝罪致します。 
長文、駄文失礼。

うまかぼう
>もし二度と同じようなことをやらかした場合は本気でWBRの参加を永久停止にします。 

この文章は保管させてもらいました。 
私としては自分で責任をとろうとする姿勢は素晴らしいと思います。 
それが厳しければ厳しいほど皆が納得します。 
ちなみに参考になりませんが、我々の世界で皆が納得する責任の取り方は減給か左遷です。


……とこのように、案の定当時の彼が利用態度改善の為にとった行動は結局口だけのもので終わっていた。
そして彼がその後も必死に足掻いた末、ついにその時が訪れてしまうことになる……。

【当時の会話】

四季彩
で、モビラーさんの来場をお断りしたいところなんですが、皆さんこのままでいいんでしょうか?

ここまでの簡単な経緯。 

モビラー「僕はバトロイで遊びたいんだ!でも外野がアレを直せコレを直せってうるさいから書き込みを禁止したよ!」 

646
書込み禁止っちゅーより閉鎖詐欺じゃね?
快斗
モビラーさんのページの文章から 

※お知らせ※ 
自軍は2011年9月10日から諸事情により当分の間は掲示板関係の項目を原則的に全面閉鎖します。 皆さん大変申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いします。 

嘘としか思えない。

霧音怜玖
書き込み禁止…そんなに他人と付き合いたくないのか。過去の自分を見てるみたいで呆れる。
銀髪猫74
ひらおっちから電波受信したんで来てみたらなんぞやこれ。 
いや、オレンジさんの一件以降。もうこうなることは目に見えていたわけだけどさ。 
ああ、そろそろですかい。案外遅かったね。もって一ヶ月だと思ってたんだけど。 

過去のれいちゃんを見てるみたいて。いやいや。そんなこと無いと思うぞー?至極まともにただたんにどう輪に入ったものかと悩んでただけっしょれいちゃんは。 

んで、モビラーは人様の敷地で勝手に引きこもり、いや、立て籠りと。エライ迷惑だあね。 
人の甘さに漬け込める隙が無いと知るやこれですかい。 
いやはやまったく良い御身分で。 
もうチャンスは与えんでええよな?もう早々に立ち退かせたいね。 

来場お断っちゃって良いと思うよ。これ以上甘さに漬け込まれてwikiに寄生されたくなけりゃね。 

もうすっぱり関係を断ち切るべし。これ以上改善のために何の努力もしないヤツを面倒見る気はありませぬ。疲れたでござる 

これ以上「もう一度だけチャンスを」と言うなら私は本気で知らぬ。

快斗
自分も74さんと同意見です。 さすがの俺でももう信じない。
Mr.H
自分も快斗さんや74さんと同意見です。さすがにねぇ……
四季彩
人様の敷地?みんなの敷地、wikiです。飽くまでも、どこまでも、公的な、みんなのwikiです。 
どこの誰が何を書こうと、それはwikiの利用者が情報を追加してくれたことに変わりはありません。 
ただ、人として最低限の守りごとを破れる人はお断りします。当たり前です。
話を戻すと、立て篭もる気ならば無駄な努力でしょう。部屋ごと消せばいいのです。 

誰でも編集できるというのに、コメント欄が復活しない理由を考えたことがありますか?

幽胡蝶
他人の感情や苦労が理解できず、上辺だけを飾った言葉を繰り返し吐き、
動かず、隠れ、逃げ、人の甘さに漬け込み許しを乞い、ルールや約束は破り棄て、
他人を傷付け、追い込み、居場所を奪い、それでも尚、のうのうと居続ける。
どれだけの期待を裏切り。どれだけの人に迷惑をかけ。どれだけの人を傷付けたことか。
知って欲しい。そしてそれが解ったのならば、移すべき行動は自ずと見えてくるでしょう。 

もし解らないというのであれば。それはきっと人の皮を被ったロボットか何かだ。

四季彩
自閉症の真偽が不明なため、こんなことを言うのもどうかと思いますが。もし真であったならば申し訳ありません。 

モビラーさん。あなたは20歳にもなるというのに、こんな状態でどうするのですか? 
社会に出れば、失態(罪)にはおのずと罰が付いてきます。そうなったら、あなたはまた逃げるというのですか? 
人を不快にさせたなら謝罪し償う。そして二度と失敗するまいと決意し行動する。どうしてそれを学んでこなかったのですか? 
他人にも、あなたと同じように「楽しみたい」と思う心があるのです。『モビラーさんを楽しませてくれるもの』という考えは違うものだと理解してくれたと、今の私は思っています。 
他人を楽しませることが、自分も楽しめるコツなのですよ。それなのに、あなたは。

霧音怜玖
面映ゆいねぇ…小5の頃の私とほとんど同じ。 
某お絵かき板で引退発言したくせに1日で戻ってきた黒歴史の私とね…。 
それで荒らしと思われ、何を言っても信用されなくなり、後日追い出されたのさ…。 

本当はこんなこと書きたくなかったけどな。今のモビラー、お前はまさにその状態。いつ追い出されてもおかしくない。

魔理沙
(暴言すまん) 
私と同じように、モビラーさんもうアンタ人間じゃないね、 
「自分だけ良ければ全てよし」で進んでんじゃないんだぜ。 
私は結構真面目だが融通が利かないさ!ああ利かないさ! 
このせいで何度も何度も迷惑かけてきたさ! 
モビラーさんは俺ルールで生きるなよ! 
郷に入っては郷に従え、そういうこともできないのか? 
これだけ言ってまたやったら…いくら私でもマジで怒るぜ? 
後はもう知らないぜ!何かしでかしたらな、即通報するぜ!


……これにより彼はバトロイから追放されるという厳しいペナルティを受けることになってしまった。
なお、彼はその1年後に一度バトロイに復帰したものの……。

【当時の会話】

名誉暇人ナゴミ
「「アク禁という永久追放を受けたのに何事もなかったかのように了承も得ずに帰ってくるな」と言ったよね? 
それはwikiが変わっても同じなんだよね。何事もなかったように来るんじゃない。 
反省してたと思っていたけど、了承得ずに入るんじゃ反省してないよねぇ。 
アク禁の重さを知らぬ人間のことなんて受け入れるかい? 
というわけで代表して一言。「二度とwikiに来ないでください。」誰かが言ってたけどWIKIは忘れて別所でやっていきな。 
後、あなたのような悪い意味で有名人な人に居座られても何もメリットないので。 
あなたの自己満足にこのwikiを空けるつもりは一切ないので。」
予堂
「うむ……。やはりこの声を聞かされると思いました。 

まぁ、これ以上バトロイ関連のコンテンツに居座るのも正直周りに迷惑をかけるだけなので、 
私は今後明日を目処にバトロイから完全撤退する方針で固めていきたいと思います。それでは、さよなら。」


流石に当時はまだあの悲劇の爪痕が残っているとでも考えていたのか、
彼はその後再びバトロイから撤退していった。

こうして彼のバトロイ生活はここで一旦実質上の終焉を迎えることになった―――

 


【柑橘軍のキャラ達のコメント】
(※一方和人組は過去の柑橘軍の資料を見つめている)

虎見雄斗
「ふむ、これが俺の原形となったキャラ、レナード・マクラーレンか……。
槙本真里
「へぇ……。こうして見るとあの頃にもあたし達と似たキャラはいたようね……。
光宗姫織
「でも流石に設定とかは今のと比べると結構雑だなぁ……。殆どが当時の作者が裏で企んでいた計画の為に作られたような感じだし
能崎清海
「まあそれと似たような計画は後で別の人がスーパーバトルロイヤルという形で実現したんだけど、結局規約違反とかでなくなっちゃったんだよね……。正直僕もそこへいきたかったよ……」
真保理沙
「今更そんなことを嘆いても何も始まらないでしょ?今になってもなお残っているいくつかのバトロイでも十分楽しめるんだから」
大友快也
「さて、そんな作者なんだけど、ぶっちゃけ当時のバトロイヤー達が
『あの悲劇を招いた人のチームが5年後のWBRで優勝する』
なんて予言を耳にしたらまず誰も信じないだろうなぁ……。でもそれが今や
現実になったんだから、本当に世の中何か起こるか分からないもんだぜ」

(※この後本ページは中編へ続きます)

by柑橘類の人

最終更新:2016年06月11日 16:45